「全豪オープン」のニュース (1,223件)
-
柴原瑛菜が伊藤あおいを破り決勝へ 17歳の園部八奏と激突[安藤証券オープン東京]
「安藤証券オープン東京2025」女子ツアー下部のITF大会「安藤証券オープン東京」(東京・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート/ITFW100)が4月26日にシングルス準決勝とダブルス準決勝が...
-
伊藤あおいと柴原瑛菜が準決勝で激突!全豪ジュニア制覇の17歳 園部八奏も4強入り[安藤証券オープン東京]
「安藤証券オープン東京2025」女子ツアー下部のITF大会「安藤証券オープン東京」(東京・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート/ITFW100)が4月25日にシングルス準々決勝とダブルス準決勝...
-
園部八奏が8強入り、BJK杯日本代表の伊藤あおいと柴原瑛菜も準々決勝へ[安藤証券オープン東京]
「安藤証券オープン東京2025」女子ツアー下部のITF大会「安藤証券オープン東京」(東京・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート/ITFW100)が4月24日にシングルス2回戦とダブルス1回戦、...
-
大坂なおみ、マドリードOP初戦敗退。ドロップショットでペース乱され世界59位ブロンゼッティにフルセットで敗れる
大坂なおみ、マドリード・オープンで2018年以来の初戦敗退女子ツアー「ムチュア・マドリード・オープン」(スペイン・マドリード/WTA1000)シングルス1回戦が行われ、大坂なおみ(フリー/世界ランク5...
-
大坂なおみ、初戦で世界58位ブロンゼッティと対戦。マドリードOPでクレーコート・シーズン初戦迎える
大坂なおみ、内島萌夏が「ムチュア・マドリード・オープン」に出場4月22日に開幕する「ムチュア・マドリード・オープン」(スペイン・マドリード/WTA1000)は、20日に女子シングルス本戦の組み合わせを...
-
ズベレフが28歳の誕生日を自ら祝うツアー通算24勝目「これ以上特別なことはない」[BMWオープン]
ズベレフが誕生日にツアー通算24勝目を挙げる男子ツアー「BMWオープン」(ドイツ・ミュンヘン/ATP500)シングルス決勝が現地4月20日に行われ、第1シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ラ...
-
大坂なおみ、内島萌夏が全仏オープン本戦出場へ 女子シングルス本戦エントリーリストが発表
大坂なおみと内島萌夏の日本人女子2名が全仏オープン本戦エントリーリストに5月25日から6月10日まで開催する「全仏オープン」(フランス・パリ)は、15日に女子シングルス本戦のエントリーリストを発表。日...
-
大坂なおみ、全豪オープン以来約2か月ぶりに白星。予選勝者に逆転勝ちで2回戦へ[マイアミ・オープン]
大坂なおみ、予選勝者に逆転勝ちで2回戦進出現地3月18日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/WTA1000)シングルス1回戦が行われ、大坂なおみ(フリー/世界ランク61位)は、予選勝者のユリ...
-
内島萌夏、エースの風格見せる快勝で1勝1敗に!ファイナル進出が決まる大一番に元世界4位の青山修子/柴原瑛菜が登場[女子国別対抗戦BJK杯]
内島萌夏が快勝で1勝1敗に。ファイナル進出はダブルスにかかる女子国別対抗戦「ビリー・ジーン・キング・カップbyGainbridge」(BJK杯)ファイナル予選グループAの日本対カナダ(東京・有明コロシ...
-
青山修子/柴原瑛菜のダブルス勝利でファイナル進出!2勝1敗でカナダ撃破[女子国別対抗戦BJK杯]
元世界4位の青山修子/柴原瑛菜が勝負強さを発揮しカナダに勝利女子国別対抗戦「ビリー・ジーン・キング・カップbyGainbridge」(BJK杯)ファイナル予選グループAの日本対カナダ(東京・有明コロシ...
-
ルブレフ、元世界1位のサフィン氏がチームに加入「子供のころから刺激を与えてくれる存在」
3大会連続初戦敗退と苦しむルブレフのチームにレジェンドが加入4月6日に開幕した「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)。第7シードとして出場するアンド...
-
ベレッティーニ、世界2位ズベレフに逆転勝ちし3回戦へ「負けるなら正しいことをして負けようと言い聞かせた」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ベレッティーニが世界2位を撃破。ズベレフは今季5度目の逆転負け現地4月8日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)シングルス2回戦が行われ、元世界ラ...
-
ジョコビッチ、マイアミ大会で手応えもクレーコート・シーズン初戦へ「期待は高くない」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ジョコビッチ、クレーコート・シーズン初戦へ「期待はそれほど高くない」現地4月6日にスタートした「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)。今大会、第3シ...
-
ジョコビッチにまた新たな記録。フェデラーを抜く史上最年長でのマスターズ4強[マイアミ・オープン]
ジョコビッチ、史上最年長37歳10か月でATPマスターズ1000準決勝進出現地3月27日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/ATPマスターズ1000)シングルス準々決勝が行われ、第4シードの...
-
19歳メンシク、世界18位フィスを破ってATPマスターズ1000初の4強「リベンジがうまくいってうれしい」[マイアミ・オープン]
19歳メンシクがATPマスターズ1000初の4強現地3月27日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/ATPマスターズ1000)シングルス準々決勝が行われ、19歳のヤクブ・メンシク(チェコ/世界...
-
大坂なおみ、世界21位サムソノワに快勝し2年連続の3回戦進出[マイアミ・オープン]
大坂なおみ、世界21位サムソノワに快勝し3回戦進出現地3月20日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/WTA1000)シングルス2回戦が行われ、大坂なおみ(フリー/世界ランク61位)は、第24...
-
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
ジョコビッチ、ナダルの記録を更新するATPマスターズ1000通算411勝目現地3月23日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/ATPマスターズ1000)シングルス3回戦が行われ、第4シードのノ...
-
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転で敗れて8強入りならず現地3月24日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/WTA1000)シングルス4回戦が行われ、大坂なおみ(フリー/世界ランク61位)は...
-
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
ジョコビッチ、18歳フォンセカは「非常に完成度が高い」と高評価今季の男子テニスツアーの話題の一つに挙げられるのは、18歳のジョアン・フォンセカ(ブラジル/世界ランク60位)の活躍だろう。その若き才能に...
-
大坂なおみ、2か月ぶりの勝利「一番誇れるのは自分の動き」。今の状態は「75点くらい」[マイアミ・オープン]
大坂なおみ、全豪以来の白星に「こういった試合が一番楽しい」現地3月18日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/WTA1000)で大坂なおみ(フリー/世界ランク61位)は予選勝者を下して初戦突破...
-
錦織圭が試合直前に棄権した背景に「超高速テニス」の影響大 西岡良仁も「身体を犠牲にせざるを得ない」
日本のテニスファンの期待と注目を集めた、マイアミ・オープンでの錦織圭と西岡良仁の対戦は、試合当日の朝、錦織が「腰の痛み」を理由に棄権を表明したため、実現することはなかった。もっとも、両選手ともに身体の...
-
坂本怜、20本のエースを放って予選突破し自身初のツアー本戦へ!トップ100撃破も初[マイアミ・オープン]
坂本怜トップ100を破って初めてのツアー本戦へ現地3月18日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/ATPマスターズ1000)男子シングルス予選決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場し...
-
ドレイパーが自身初のATPマスターズ1000制覇!ルーネにチャンス与えず完勝「信じられない気持ち」[BNPパリバ・オープン]
ドレイパーが自身初のATPマスターズ1000制覇&自己最高の世界7位に現地3月16日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000)シングルス決勝が行われ、第1...
-
錦織圭、勢いある18歳フォンセカにストレートで敗れて決勝進出ならず[アリゾナ・テニス・クラシック]
錦織圭18歳フォンセカに敗れ決勝進出ならず現地3月15日、ATPツアー下部のチャレンジャー「アリゾナ・テニス・クラシック」(アメリカ・フェニックス/チャレンジャー175)シングルス準決勝が行われ、錦織...
-
小池愛菜(えな)選手とダンロップテニス用品使用契約締結~ダンロップ NEW「SX300 TOUR」使用!~
ダンロップの住友ゴム工業(株)は、昨年12月にプロ転向した女子テニス界期待の小池愛菜選手(IMGTokyo)とダンロップテニス用品使用契約を締結した。小池選手は2006年生まれの18歳。2020年から...
-
錦織圭、第2セット途中で世界166位が棄権し思わぬ形で8強入り。準々決勝では世界40位と対戦[アリゾナ・テニス・クラシック]
錦織圭世界166位を下して準々決勝進出現地3月13日、ATPツアー下部のチャレンジャー「アリゾナ・テニス・クラシック」(アメリカ・フェニックス/チャレンジャー175)シングルス2回戦が行われ、錦織圭(...
-
ジョコビッチ、元世界6位ベレッティーニに敗れて2年10か月ぶりの初戦敗退「言い訳はない」。マレーとのタッグはクレーシーズンまで継続[カタール・オープン]
ジョコビッチ、全豪オープンでの負傷後初の実戦現地2月18日、「カタール・エクソンモービル・オープン」(カタール・ドーハ/ATP500)シングルス1回戦が行われ、第3シードのノバク・ジョコビッチ(セルビ...
-
錦織圭、世界67位ナルディをストレートで下して2回戦進出。サービスに不安もリターンゲームで挽回[アリゾナ・テニス・クラシック]
錦織圭世界67位にストレート勝利で2回戦へ現地3月12日、ATPツアー下部のチャレンジャー「アリゾナ・テニス・クラシック」(アメリカ・フェニックス/チャレンジャー175)シングルス1回戦が行われ、錦織...
-
綿貫陽介、世界43位フリークスポールに敗れてキャリア初のマスターズ8強入りならず[BNPパリバ・オープン]
綿貫陽介、8強入りならず。予選からの快進撃もストップ現地3月11日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000)シングルス4回戦が行われ、綿貫陽介(SBCメデ...
-
大坂なおみ、1か月半ぶりの実戦も世界53位に翻弄されてストレートで敗れ初戦敗退。[BNPパリバ・オープン]
大坂なおみ、全豪OP以来の実戦もストレートで敗れる現地3月5日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/WTA1000)シングルス1回戦が行われ、大坂なおみ(フリー/世界ランク56...