「内藤哲也」のニュース (1,033件)
内藤哲也のプロフィールを見る-
新日本NJC永田裕志が1回戦突破で「IWGP最年長戴冠記録を更新する」
新日本プロレスは9日、春の最強戦士決定トーナメント『ニュージャパンカップ2021』(NJC)を岡山・ジップアリーナ岡山で開催した。第5試合は『NJC』1回戦、永田裕志vs辻陽太がラインナップ。昨年に続...
-
【新日本】オカダ激白「プロレス通じて日常取り戻す!」「エンタメ界の指標になります」
新日本プロレスのオカダ・カズチカ(32)が本紙の単独インタビューに応じ、興行再開に向けた胸中を激白だ。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3月から活動を中止していた新日プロは、15日の無観客試合を皮切り...
-
【新日本】「NEW JAPAN CUP」が3・4武道館で前倒し開幕 内藤とオーカーンが1回戦で激突
新日本プロレスは1日、当初5日の後楽園大会で開幕する予定だったシングルトーナメント「NEWJAPANCUP」を4日の日本武道館大会で開幕することを発表した。同トーナメントの優勝者は4月4日両国国技館大...
-
【新日G1】内藤はSANADA下し2敗死守
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(8日、神奈川・横浜文化体育館)のBブロック公式戦、メインで内藤哲也(36)はSANADA(30)との「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」同門対決を制...
-
【新日】10・9両国の全対戦カード発表 KUSHIDAはオスプレイとV3戦
新日本プロレスは25日、秋のビッグマッチ「KINGOFPRO―WRESTLING」(10月9日、東京・両国国技館)の全対戦カードを発表した。発表済みのIWGPヘビー級選手権(王者オカダ・カズチカvs挑...
-
【新日G1】Bブロックはケニー、飯伏、内藤三つどもえ
新日本プロレス「G1クライマックス」(4日、エディオンアリーナ大阪)Bブロック公式戦で両ブロックを通じて唯一の無敗をキープしていたケニー・オメガが石井智宏に敗れ、連勝が6でストップした。破竹の快進撃を...
-
【新日G1】突破するのは誰だ?
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」でケニー・オメガ(34)が首位を走るBブロックでは、前年度覇者の内藤哲也(36)が1敗で追走中。2敗の飯伏幸太(36)を含む3人に突破の可能性が残されて....
-
大日本「最侠タッグリーグ」 鷹木に「昭和57年会」の意地
大日本「最侠タッグリーグ」(20日、後楽園ホールで開幕)に性豪・岡林裕二(34)との越境コンビで参戦するドラゴンゲートの鷹木信悟(34)が、初の他団体リーグ戦出陣への意気込みを明かした。鷹木は同い年の...
-
【プロレス蔵出し写真館】天龍、鶴田、坂口…酒豪軍団に猪木が一気飲み圧勝したワケ
東京スポーツ新聞社制定「2020年度プロレス大賞」は、昨年12月14日にオンラインで選考委員会が行われ、内藤哲也が3年ぶり3度目の最優秀選手賞に輝くなど、各賞の受賞者が決定した。例年なら年明けの1月4...
-
東京ドーム2連戦 ジェイの〝魂の叫び〟に感涙
【プロレスキャスター・元井美貴の本日、プロレス日和】プロレスの神様が降臨しました!4日と5日に開催された新日本プロレス東京ドーム大会で、両日ともにメインイベントの激闘を制した飯伏幸太選手がIWGPヘビ...
-
【新日本】“ご意見番”内藤 G1クライマックスを異例の高評価
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル(IC)王者・内藤哲也(36)が16日、出場メンバーが決まった真夏の祭典「G1クライマックス」(7月6日、テキサス州ダラスで開幕)に“高得点”をつけた。新...
-
【スターダム】イオから3カウント!岩谷が王座挑戦権獲得
4日の女子プロレス「スターダム」東京・新木場1stRING大会で、ビジュアル系戦士の岩谷麻優(23)がワールド・オブ・スターダム王座挑戦権を獲得した。メーンの6人タッグ戦では同王者・紫雷イオ(26)が...
-
【新日本】G1公式戦日程が決定 棚橋とオカダが初戦で激突
新日本プロレスは7日、シングル最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」(18日、エディオンアリーナ大阪で開幕)の全公式戦日程を発表した。Aブロックの注目は3連覇を狙う飯伏幸太、IWGP世界ヘビー級王者・...
-
【新日1・4東京ドーム】2冠奪取!飯伏の野望は「50人くらいの会場でIWGP戦」
ついに悲願達成だ。新日本プロレスの年間最大興行「レッスルキングダム15」(4日、東京ドーム)で行われたIWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権は、挑戦者の飯伏幸太(38)が内藤哲也...
-
【新日本】ヒロム爆発予告!「ファンタズモ&石森倒したらプロレス大賞MVPも王手」
新日本プロレスの高橋ヒロム(31)が、4、5日の東京ドーム2連戦への思いを明かした。昨年の「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」覇者は、米国で開催された「スーパーJカップ」覇者のエル・ファンタズモ(3...
-
【DDT】王者・遠藤哲哉「3カウント取れる技ある」 2・14難敵・秋山準との防衛戦に自信
来年2月14日のDDT神奈川・カルッツかわさき大会で行われるKO―D無差別級選手権の調印式が28日、都内で開かれ、王者・遠藤哲哉(29)と挑戦者・秋山準(51)が決戦に闘志を燃やした。秋山は27日の後...
-
【獣神激論】俺の「プロレス大賞」ライガーが独自選定
【世界のレジェンドライガーが語る獣神激論(特別編)】獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス論を語る「獣神激論」。1年を締めくくる今回は「特別編」として、ライガー選考の「2020年度プロレス大賞...
-
<新日>内藤 飯伏に興味なし
9日の新日本プロレス大阪城ホール大会でIWGPインターコンチネンタル(IC)王座奪回に挑む内藤哲也(36)が7日、王者の飯伏幸太(37)がしたためた手紙を一蹴した。前シリーズ「ベスト・オブ・ザ・スーパ...
-
【新日本・ワールドタッグL】内藤の相棒はルーシュだった!「X」隠しの真意は?
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」が18日、東京・後楽園ホールで開幕。Aブロック公式戦でIWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也(34)が「X」改めルーシュ(28=メキシコ・CMLL)とのコン...
-
【新日G1】内藤が34分35秒大激闘の末にケニー撃破 4年ぶり2度目V
新日本プロレス「G1クライマックス」優勝決定戦(13日、東京・両国国技館)で、Aブロック1位の内藤哲也(35)がBブロック1位のケニー・オメガ(33)を撃破し、4年ぶり2度目の真夏の祭典制覇を果たした...
-
新日本、飯伏幸太が挑戦権利証強奪のジェイに怒り心頭「俺は忘れてない!」
新日本プロレスは22日、『RoadtoTOKYODOME』東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは、飯伏幸太ジュース・ロビンソンSHOの新日本本隊CHAOS超党派トリオが、ジェイ・ホワイト...
-
【新日G1】みのると死闘ドローのオカダ 12日ケニー戦は早仕掛け決意
新日本プロレス8日の横浜大会「G1クライマックス」Bブロック公式戦でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)は、NEVER無差別級王者・鈴木みのる(49)と30分時間切れ引き分けに終わった。激闘の...
-
<新日G1>矢野また大物食いジェイ撃破
19日の新日本プロレス「G1クライマックス」東京・後楽園ホール大会Bブロック公式戦で、矢野通(41)がジェイ・ホワイト(26)を破り、2勝目を挙げた。13日の初戦(大田区大会)でIWGPインターコンチ...
-
【新日本】内藤3戦目で初白星 “ラ・ドホ”洋央紀に改名のススメ
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は19日、東京・後楽園ホールでBブロック公式戦が行われ、IWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也(37)は“荒武者”後藤洋央紀(40)を下し、3戦目で...
-
【新日】オカダがIWGP王座V8 1・4東京ドームで内藤と激突へ
IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)が9日、新日本プロレス・両国国技館大会でEVIL(30)の挑戦を退けて8度目の防衛に成功した。今夏のG1公式戦で、約1年ぶりにシングル戦での敗北を喫したEV...
-
世界合同プロレス!オカダ語った「夢プラン」と「ベストバウト論」
47回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2020年度プロレス大賞」で受賞者インタビューのトリを飾るのは、もちろんこの男だ。新日本プロレスのオカダ・カズチカ(33)は、内藤哲也(38)とのIWGPヘビー...
-
新日本プロレス×仮面ライダーのコラボ特番放送決定
新日本プロレスと仮面ライダーがコラボした特番「ファミリープロレス!仮面ライダービルドもビックリの必殺技大集合SP」が、テレビ朝日系列(一部地域を除く)で19日午前10時から1時間枠で放送されること.....
-
【新日本】棚橋弘至 コロナ終息後をイメージ「リングに上がったら泣くと思います」
新日本プロレスは3、4日の2日間にわたり、インターネット配信サービス「新日本プロレスワールド」で、過去の試合を選手と観戦する「テレプロレスリング」を配信した。3日に出演した棚橋弘至(43)は新たな試み...
-
【新日G1】Bブロック最終決戦へ飯伏6年ぶりの盟友ケニーとの対戦「複雑」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロックの最終公式戦(11日、日本武道館)で優勝決定戦へのイスを争う飯伏幸太(36)とIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)の前哨戦は、消化不良に終...
-
新日本“蘇る金曜よる8時”1回目は内藤哲也対KENTAの二冠戦!
3日より、毎週金曜よる8時からBS朝日で1時間枠でスタートする新番組『ワールドプロレスリングリターンズ』の第1回目の放送内容が明らかになった。記念すべき1回目は、今年の2月9日に大阪・大阪城ホールで行...