「大相撲」のニュース (3,439件)
-
【初場所】明瀬山が自身初の6連勝! V争いトップ「たまたまじゃないですか」
大相撲初場所6日目(15日、東京・両国国技館)、幕内明瀬山(35=木瀬)が幕内照強25=伊勢ヶ浜)を突き落としで破り、初日から6連勝。「たまたまじゃないですか。素直にうれしい。6連勝したことないですし...
-
【初場所】明生に土! 連勝5でストップも「もともと意識していないから」
大相撲初場所6日目(15日、東京・両国国技館)、初日から5連勝中だった幕内明生(25=立浪)は幕内隠岐の海(35=八角)に突き落としで敗れて土がついた。立ち合いはしっかり当たったが、前日までの厳しい攻...
-
【初場所】元横綱朝青龍の甥・豊昇龍ようやく初白星 「ヘタクソ!!」叔父の叱咤に奮起?
大相撲初場所6日目(15日、東京・両国国技館)、元横綱朝青龍のおい、幕内豊昇龍(21=立浪)が十両錦木(30=伊勢ノ海)をすくい投げで下して初白星。初日からの連敗を5でストップした。取組後は「5日間、...
-
【大相撲】照ノ富士が大関復帰へ気合十分 挙式後の場所に「結果を残さないと」
大相撲3月場所(3月14日初日、東京・両国国技館)に向けて関脇照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が16日、東京・江東区の部屋で稽古を行った。関取衆と相撲を取って汗を流し「(番数は)20~30くらい。ちょっとず...
-
【大相撲秋場所】稀勢の里 初日は勢 2日目には苦手の貴景勝と対戦
日本相撲協会は7日、大相撲秋場所(9日初日、東京・両国国技館)の取組編成会議を開いて2日目までの取組を決めた。8場所連続休場明けで進退をかける横綱稀勢の里(32=田子ノ浦)は初日に過去15勝1敗と圧....
-
【大相撲】照ノ富士が挙式 お相手は3年前に結婚していたモンゴル出身女性「一番近くで復活するきっかけになった」
大相撲3月場所(3月14日初日、東京・両国国技館)で大関復帰を目指す関脇照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が11日、東京・江東区の富岡八幡宮でモンゴル出身のツェグメド・ドルジハンドさん(26)と挙式した。師匠...
-
元横綱朝青龍が11月の九州場所生観戦を予告「久々相撲見るの楽しみ」
元横綱朝青龍が4日、自身のツイッターを更新。「九州場所見に行く」「久々相撲見るの楽しみ」と日本語でメッセージを投稿し、大相撲九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)を会場で観戦することを予告した...
-
【RIZIN】元力士と現役米軍海兵はどっちが強い? 決戦に挑むスダリオ「相手が誰であれ、僕は僕の戦いをやります」
格闘技イベント「RIZIN.31」(24日、神奈川・ぴあアリーナMM)の会見が行われ、大相撲元十両貴ノ富士のスダリオ剛(24)が、現役米軍兵のSAINT(28=米国)と対戦することも発表された。2か月...
-
【大相撲】3月場所も観客上限5000人 芝田山広報部長は感染者減に期待「お客さんも少し増えてくれるのでは」
日本相撲協会は15日、大相撲3月場所(3月14日初日、東京・両国国技館)の観客数を初場所と同じく上限5000人として入場券を販売することを発表した。イス席の一部は席数調整のため売り止めとし、4人用マス...
-
【大相撲】朝乃山がファンに感謝 バレンタインは「20個ぐらいいただきました」
大相撲3月場所(3月14日初日、東京・両国国技館)に向けて大関朝乃山(26=高砂)が15日、東京・墨田区の部屋で稽古を行った。若い衆のぶつかり稽古に胸を出し、幕下力士と相撲を20番取って17勝3敗。体...
-
白鵬・鶴竜、3月場所で引退でも心配無用? 次期横綱と目される有力候補たち、早ければ5月場所後に誕生か
大相撲力士の番付の中で最も高い番付である横綱。現在は白鵬(2007年7月場所~)、鶴竜(2014年5月場所~)の2名が在位しているが、その両名に3月場所での引退危機が迫っている。両横綱は2人合わせて5...
-
【大相撲秋場所】元若嶋津が連合稽古に“復帰”「元気にしているよ」
大相撲秋場所(9日初日、東京・両国国技館)を控えた3日の稽古場には二所一門の重鎮、二所ノ関親方(61=元大関若嶋津)が元気な姿を見せた。昨年10月に船橋市内の路上で体調不良により倒れ頭部を手術。その後...
-
横綱稀勢の里 横審稽古総見で手応え「良かったんじゃないですか」
横綱稀勢の里 横審稽古総見で手応え「良かったんじゃないですか」 大相撲秋場所(9月9日初日)を控えた31日、横綱審議委員会による稽古総見が東京・両国国技館で行われた。8場所連続休場中の横綱稀勢の里(32=田子ノ浦)は横綱鶴竜(33=井筒)、大関豪栄道(32=境川)...
-
【秋場所】正代が勝ち越し「まずは一安心」 2差で追う照ノ富士には「思いきりいける」
大相撲秋場所11日目(22日、東京・両国国技館)、大関正代(29=時津風)は関脇明生(26=立浪)を下して勝ち越しを決めた。おっつけられるも差し手を抜いて上手に持ち替え、追い詰めて豪快に裏返した。取組...
-
【大相撲】元貴源治の大麻騒動を受けて日本相撲協会が薬物研修を実施
日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は21日、力士や親方衆ら協会員を対象に薬物やSNSなどに関する研修会を10月16日に実施することを発表した。角界では7月に元幕内貴源治による大麻使用が発覚。...
-
【秋場所】カド番・貴景勝が痛恨4敗目 連勝の流れストップ「明日に向かって頑張るしかない」
大相撲秋場所6日目(17日、東京・両国国技館)、カド番の大関貴景勝(25=常盤山)は幕内玉鷲(36=片男波)に押し出されて4敗目(2勝)を喫した。低く当たり、引いた相手を押し込むもいなされて体勢を崩し...
-
【大相撲秋場所】3日連続金星配給も…日馬富士“休みたくても休めない”!?
大相撲秋場所5日目(14日、東京・両国国技館)、一人横綱の日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が幕内阿武咲(21=阿武松)のはたき込みに屈して3連敗を喫した。新入幕から3場所目の横綱初挑戦で金星を挙げた阿武咲は...
-
炎鵬と阿炎はプライベートではいちゃつくもライバル心、名古屋でゲンのいいトークショー
名古屋駅前の商業施設「KITTE名古屋」で27日、大相撲名古屋場所(7月7日初日、愛知県体育館)を前に、小結阿炎(25=錣山)と幕内炎鵬(24=宮城野)の2人がトークショーを行った。炎鵬が「中学時代か...
-
平幕・豊昇龍、敗戦後の無礼な振る舞いに怒りの声 「やっぱり血は争えないのか」朝青龍の悪癖が影響?
15日に行われた大相撲9月場所4日目。今場所3敗目を喫した平幕・豊昇龍(立浪部屋)の振る舞いがネット上で物議を醸している。前日まで「1勝2敗」の豊昇龍はこの日、同「0勝3敗」の大関・貴景勝(常盤山部屋...
-
3横綱休場の大相撲秋場所の初日視聴率11・9% 今年の本場所初日の中でワースト
10日にNHK総合で生中継された「大相撲秋場所・初日」(午後5時7分)の平均視聴率が11・9%を記録したことが11日、分かった。昭和以降で初めて3横綱(白鵬=宮城野、稀勢の里=田子ノ浦、鶴竜=井筒)が...
-
【初場所】白鵬すでに退院 PCR検査は陰性で嗅覚も回復中
新型コロナウイルス感染のため、大相撲初場所(東京・両国国技館)を休場している横綱白鵬(35=宮城野)が退院したことが14日、分かった。白鵬は3日に嗅覚異常の症状があったため、4日に都内の病院でPCR検...
-
【初場所】大栄翔 元大関撃破で無傷5連勝「また自信になる相撲取れた」
大相撲初場所5日目(14日、東京・両国国技館)、幕内大栄翔(27=追手風)が小結高安(30=田子ノ浦)を押し出しで破り、初日から無傷の5連勝を飾った。元大関の実力者を相手に、立ち合いから回転の早い突っ...
-
【秋場所】照ノ富士が無傷3連勝 兄弟子・宝富士の偉業達成に「やっぱり励みになる」
大相撲秋場所3日目(14日、東京・両国国技館)、新横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が、幕内隆の勝(常盤山)を寄り切って初日から3連勝とした。取組後は「落ち着いて前を向いて出られた。慌てることなくやろうと...
-
【大相撲】白鵬が引退会見「名古屋場所中の10日目で決めました。迷いはなかった」
大相撲の元横綱白鵬の間垣親方(36)が1日、東京・両国国技館で引退会見を行った。会見の冒頭では「大変、緊張しています。そしてホッとした気持ちでいっぱいです」と率直な思いを口にした。引退を決断した時期に...
-
貴乃花親方 問題ないと診断「熱中症を起こしたようです」
大相撲の秋田市巡業(21日)で倒れ、救急搬送された貴乃花親方(46)が24日、「貴乃花応援会」のホームページで自身の体調についてのコメントを発表した。「御心配をお掛けしました」とのタイトルで「皆様にご...
-
横綱白鵬が日本とモンゴルにマスク計2万5000枚寄贈 費用は春場所の懸賞金で
大相撲の横綱白鵬(35=宮城野)が、日本と母国モンゴルの医療施設などに合計2万5000枚のマスクを寄贈することになった。マスクの購入費用は白鵬が全額負担。44回目の優勝を果たした3月の春場所で獲得した...
-
【大相撲】白鵬引退 師匠・宮城野親方は無言
東京・墨田区の宮城野部屋には、27日早朝から多くの報道陣が詰めかけた。この日は秋場所千秋楽の翌日で所属力士らは休養。朝稽古は行われず、部屋はひっそりとした空気に包まれていた。午前8時半ごろには、師匠の...
-
47歳・先代時津風親方 まさかの総合格闘技デビュー! 自身への批判、次回参戦は…緊急直撃
格闘家の朝倉未来がスペシャルアドバイザーを務める格闘技イベント「BreakingDown」で格闘家デビューした大相撲の先代時津風親方の元前頭時津海こと坂本正博(47)が元パンクラス王者の三浦広光に0―...
-
【秋場所】妙義龍 V逃すも6度目の技能賞「派手な相撲ではないけど評価うれしい」
大相撲秋場所千秋楽(26日、東京・両国国技館)、幕内妙義龍(34=境川)は新関脇明生(26=立浪)に屈し、4敗目を喫して新横綱照ノ富士(伊勢ヶ浜)に賜杯を譲った。相手の肩透かしで土俵にはわされたものの...
-
【秋場所】新横綱・照ノ富士が2敗守ってV王手 疲労ピークか…千秋楽は正代と対戦
大相撲秋場所14日目(25日、東京・両国国技館)、新横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が大関貴景勝(25=常盤山)を破って2敗を守り、2場所ぶりの優勝に王手をかけた。もろ差しを許すも左上手を取って応戦。最...