「把瑠都」のニュース (21件)
-
大相撲、栃ノ心が取組後に左肩押さえ悶絶!「肩から音がした」対戦相手も証言、休場招いたアクシデントに心配相次ぐ
11日に行われた大相撲1月場所4日目。今場所2敗目を喫した平幕・栃ノ心(元大関)の取組後の様子に心配の声が集まっている。前日まで「2勝1敗」の栃ノ心はこの日、「3勝0敗」の平幕・琴勝峰と対戦。栃ノ心は...
-
日馬冨士が語った「風呂場での衝撃的なひと言」白鵬の口から出た「次の横綱」の名前は…
大相撲夏場所(五月場所)は中日を過ぎ、勝ちっぱなしがいない大混戦。星の潰し合いが始まるであろう後半戦だが、抜け出すのは果たして…。そんな中、「週刊アサヒ芸能」で連載中のドキュメント漫画「白鵬本紀」第5...
-
【大相撲初場所】初優勝の栃ノ心 涙浮かべ「信じられない」
大相撲初場所14日目(27日、東京・両国国技館)、ジョージア出身の幕内栃ノ心(30=春日野)が幕内松鳳山(33=二所ノ関)を寄り切って、初優勝を決めた。取組後は涙を浮かべながら「最高ですね。うれしいで...
-
史上初の6大関時代に突入した相撲界に緊急提言〜陥落制度の改定
先の大相撲春場所で13勝2敗の好成績を挙げた関脇・鶴竜(26=井筒)の大関昇進が、3月28日に決定した。直前3場所で33勝をマーク。春場所は横綱・白鵬(27=宮城野)と並ぶ星で、優勝決定戦に進出。敗れ...
-
RIZINが新庄剛志氏に熱烈ラブコール 大みそか仰天参戦か
お祭り男のサプライズ参戦はあるのか!?格闘技イベント「RIZIN」の榊原信行CEO(56)がプロ野球の阪神と日本ハム、米大リーグのメッツなどで活躍した新庄剛志氏(48)に熱烈ラブコールを送った。新庄氏...
-
【大相撲夏場所】高安 33勝も大関取りに“待った”の裏
大相撲夏場所12日目(25日、東京・両国国技館)、大関昇進を目指す関脇高安(27=田子ノ浦)が幕内宝富士(30=伊勢ヶ浜)を上手投げで下して10勝目(2敗)を挙げた。大関取りの目安とされる三役(関脇、...
-
RIZIN無差別級トーナメントで藤田とバルトが激突
「RIZINFIGHTINGWORLDGRAND―PRIX2016無差別級トーナメント」(9月下旬&12月、さいたまスーパーアリーナ)の1回戦で「はぐれIGF軍団」団長の“野獣”藤田和之(45)と元大...
-
藤田和之ついに復活 本紙直撃に「大仁田、諏訪魔、把瑠都、石井慧と決着を」
“野獣”藤田和之(46)がいよいよリングに帰ってくる。藤田は昨年9月25日の総合格闘技イベント「RIZIN」さいたま大会で元大関把瑠都(32)に敗れ、涙ながらに引退を示唆。その後は表舞台から姿を消して...
-
観客からブーイングも飛んだ! 優勝争いに水差した大関・把瑠都と日馬富士
大相撲といえば、毎場所のように繰り返されるのが横綱・白鵬(26=宮城野)の独走。先場所(昨年11月九州場所=福岡)は、13日目にして白鵬の優勝が決まり、いちばん盛り上がるはずの終盤は消化相撲となってし...
-
横綱・白鵬は本当に強い? データに見る横綱・大関の真の実力
大相撲秋場所(9月11日〜25日=両国国技館)は横綱・白鵬(宮城野)が13勝2敗の成績で、2場所ぶり20度目の優勝を果たした。関脇・琴奨菊(佐渡ヶ嶽)は12勝3敗の好成績で大関昇進を決め、野球賭博問題...
-
横綱・白鵬6連覇の裏に大関陣の低迷あり!
大相撲1月場所(初場所)は横綱・白鵬(宮城野)が14勝1敗で、千秋楽を待たずに優勝。元横綱・大鵬に並ぶ史上2位タイの6連覇を達成し、来場所は朝青龍のもつ7連覇記録に挑む。もはや敵なし。準優勝の関脇・琴...
-
【大相撲】2011年 緊迫!技量審査場所の裏
【東スポ60周年記念企画フラッシュバック(5)】大相撲夏場所が新型コロナウイルスの影響で開催中止となった。7月場所は愛知県体育館から東京・両国国技館へ会場を変更し、春場所に続いて無観客開催を目指すこと...
-
青木真也&藤田和之が引退→柔道界復帰の小川直也にエール
プロレス・格闘技からの引退を表明したバルセロナ五輪柔道男子95キロ超級銀メダリストの“暴走王”小川直也(50)に、かつてIGFで激闘を繰り広げた“バカサバイバー”青木真也(35)と“野獣”藤田和之(4...
-
幕下陥落危機の元大関・把瑠都が早すぎる引退
元大関で東十両3枚目の把瑠都(28=尾上)が、9月11日、日本相撲協会に引退届を提出した。把瑠都は年寄名跡を取得しておらず、角界から去ることになる。エストニア出身の把瑠都は、04年夏場所(5月)で初土...
-
【RIZIN】参戦決定・元貴ノ富士を待ち受ける〝危なすぎる相手〟
待ち受けるのはイバラの道か。暴力問題などで昨年10月に引退した大相撲の元十両貴ノ富士ことスダリオ剛(23)の格闘技イベント「RIZIN.24」(27日、さいたまスーパーアリーナ)出場が決まり、プロレス...
-
毎場所選考が行われる「三賞」 各賞の現役最多受賞力士とは?
関脇以下の力士を対象に、毎場所選考が行われる三賞。高評価を得た力士には、「殊勲賞」、「敢闘賞」、「技能賞」の各賞がそれぞれ贈られている。相撲内容が求められるだけでなく、「勝てば受賞」といった条件が付け...
-
元貴ノ富士 転向目指す格闘技界から“冷視線” 角界「暴力」引退で反応シビア
四角いリングでの前途はいかに――。暴力問題などを起こして昨年10月に引退した大相撲の元十両貴ノ富士(上山剛氏=23)が格闘技転向を表明したと一部で報じられ、注目を集めている。すでに練習を開始しており、...
-
大関陥落の把瑠都に「復帰してほしくない」との厳しい声も…
大相撲九州場所(福岡国際センター=11月11日~25日)で、カド番となっていた大関・把瑠都(28=尾上)の関脇への陥落が決まった。把瑠都は今場所2日目の松鳳山戦で左太腿裏を痛め、「左大腿二頭筋筋挫傷で...
-
身から出たさび! 大関復帰ならなかった把瑠都は一から出直し
大相撲初場所(両国国技館)で、大関復帰を目指した把瑠都(28=尾上)の夢はあえなくついえた。把瑠都は昨年秋場所(9月=両国)で右足親指をはく離骨折、九州場所(11月=福岡国際センター)では左太もも裏を...
-
最悪の展開となった大相撲夏場所 ふがいなさすぎた大関陣
日本相撲協会にとっては、最悪のシナリオが待っていた。大相撲夏場所(5月6~20日=東京・両国国技館)千秋楽、優勝決定戦の舞台に上がったのは、横綱でも大関でも役力士でもなく、東前頭4枚目・栃煌山(25=...
-
【BS】釣り番組全紹介(5月17日~5月23日)「日本の旬を行く!路線バスの旅」では、元大関・把瑠都が漁船に乗り込み海釣りに挑戦!
もっともっと釣り番組を見たい!!そんなあなたのためにFISHINGJAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!「日本の旬を行く!路線バスの旅」では、元大関・把瑠都が...