「小平奈緒」のニュース (111件)
小平奈緒のプロフィールを見る-
小平奈緒が女子1000Mでも五輪確実に「気合が入ったレースができた」
また一歩前進だ。スピードスケートの北京五輪代表選考会第2日(30日、長野・エムウェーブ)、女子1000メートルが行われ、小平奈緒(相沢病院)が1分14秒82で優勝し、500メートルに続いて北京五輪出場...
-
スピードスケート 北京五輪「メダル7個」の目標イケるか 充実の代表メンバー15人発表
大躍進なるか――。日本スケート連盟は31日、来年2月の北京五輪代表選手15人を発表。女子は高木美帆(日体大職)、小平奈緒(相沢病院)ら8人、男子は新浜立也(高崎健康福祉大職)、森重航(専大)ら7人が選...
-
【春場所】御嶽海 “横綱昇進”残すのに…新大関で「長野県民栄誉賞」を受賞できた背景
大相撲春場所(13日初日、大阪府立体育館)で注目を集めるのは新大関の御嶽海(29=出羽海)だ。先の初場所で13場所ぶり3度目Vを果たし、悲願の大関昇進も決め、地元・長野を熱狂させた。それに後押しされる...
-
平昌五輪「ニッポンのメダル獲得数」が長野五輪をしのぐ根拠とは!?
いよいよ2月9日に開幕する平昌五輪。ニッポン代表は冬季五輪史上最多の124選手が参加し、メダル獲得の期待にも過去最大の期待がかかっている。2月6日発売の週刊アサヒ芸能2月15日号がそのメダル予想を詳細...
-
【スピードスケート】小平奈緒が心境の変化を告白 「金メダルを目指してやってきたのではない」
スピードスケートの平昌五輪女子500メートル金メダルの小平奈緒(34=相沢病院)が3日、リモート会見で活動報告を行った。10月の全日本距離別選手権(長野市エムウエーブ)では同種目37秒73で6年連続1...
-
【スピードスケート】小平奈緒が編み出した〝コーヒートレーニング〟とは?
スピードスケートの平昌五輪女子500メートル金メダルの小平奈緒(34=相沢病院)が3日、リモート取材に応じ、新型コロナウイルス禍から現在にかけての活動報告を行った。2022年北京五輪で2連覇の期待が掛...
-
平昌五輪まるわかり!激ヤバ「機密文書」(3)メダル候補・小平奈緒を襲った親友の死
一方、今や平昌五輪で最も金メダルに近いと言われているのが、女子スピードスケートの小平奈緒(31)だ。だがここにきて、赤信号がともっているというのだ。スケート関係者の話。「1月20日に小平のライバルなが...
-
本田真凜 一番大切なことを漢字1字で表現「凜」
書道家の武田双雲氏(41)が30日、平昌五輪代表候補選手が参加して開かれた日本オリンピック委員会(JOC)の研修会(都内)で講演を行った。3日間にわたって行われた研修会の最終日に登場した武田氏は、トー...
-
羽生「弓道、アーチェリー挑戦したい」
日本オリンピック委員会(JOC)は28日、2018年平昌五輪の代表候補選手らを対象にした合同研修会を開き、フィギュアスケート男子の羽生結弦(22=ANA)、スピードスケート女子の小平奈緒(30=相沢病...
-
【スピードスケート】小平奈緒の胸打った柔道金・大野将平の言葉
スピードスケートの平昌五輪女子500メートル金メダルの小平奈緒(35=相沢病院)が〝サムライ〟から大きな刺激を受けている。東京五輪で27個の金メダルを獲得した日本勢の躍進をメディアを通じてチェック。4...
-
小平奈緒 年末年始も平常運転で北京五輪へ「自分自身への期待に真正面から向き合う」
スピードスケート平昌五輪女子500メートル金メダルの小平奈緒(35=相沢病院)は最後まで〝我が道〟を走り続ける。開幕まで残り1か月を切った北京五輪では、500メートルと1000メートルに出場予定。9日...
-
浜口京子目線の北京五輪 小平奈緒は女豹、平野歩夢は鷹、渡部暁斗はインパラだ
いよいよ北京五輪が2月4日に開幕する。今回の浜口京子「気合でGO!」は、活躍が期待される注目選手を京子目線で解説した。スピードスケート女子の小平奈緒(35=相沢病院)をあの猛獣に例え2連覇を予言すれば...
-
小平奈緒が “究極のピーキング” 北京「金」へ五輪後の世界選手権スプリントを辞退
日本スケート連盟は14日、都内で理事会を開き、北京五輪のスピードスケート女子500メートル&1000メートルに出場する小平奈緒(35=相沢病院)が世界選手権スプリント(3月3~6日、ノルウェー・ハーマ...
-
【スピードスケート】五輪女王・小平にライバル登場 ジャクソンがW杯2連勝「自信がついた」
2018年平昌五輪女子500メートルで金メダルに輝いた小平奈緒(35=相沢病院)の前に、新たなライバルが立ちはだかる。スピードスケート・W杯第1戦(12~14日、ポーランド)の女子500メートルでは、...
-
【スピードスケート】Wエースの小平奈緒&高木美帆 北京五輪へ“メダル直結”の早仕上がり
北京五輪まで残り2か月半を切った中、日本のダブルエースが順調に歩みを進めている。スピードスケートのW杯第2戦最終日(21日、ノルウェー・スタバンゲル)、女子500メートルで平昌五輪金メダルの小平奈緒(...
-
藤田菜七子を覚醒させた武豊の「戦訓」(3)「鞭の連動性」の技術を伝授
勝利を積み重ねていくとともに、「海外武者修行」も具体化してきている。「兄弟子の野中悠太郎(22)がアイルランドで、同期の坂井瑠星(21)が豪州で武者修行を行ったことが刺激になっている。彼女の修行先とし...
-
【スピードスケート】5冠・高木美帆に高まるオールラウンダーへの期待 ハイデン氏を意識する声も
世界的スターに並ぶことはできるか――。スピードスケートの全日本選手権(北海道・明治北海道十勝オーバル)で前人未到の5冠を成し遂げた平昌五輪金、銀、銅メダリスト・高木美帆(26=日体大職)のオールラウン...
-
【スピードスケート】「名前出してもらえることが恐縮」羽生結弦も尊敬する小平奈緒の〝スゴさ〟とは
フィギュアスケート男子で五輪2連覇中の羽生結弦(26=ANA)が、平昌五輪スピードスケート女子500メートル金メダルの小平奈緒(34=相沢病院)に大きな刺激をもらっている。羽生は、先日行われた全日本選...
-
羽生結弦に国民栄誉賞授与へ 記念品は何選ぶ?
平昌五輪で66年ぶりの連覇を果たした羽生結弦(23=ANA)に政府が国民栄誉賞を授与する方向で最終調整に入ったことが2日、明らかになった。これを受け、恩師ら関係者が喜ぶ一方、疑問の声も少なくない。同じ...
-
【スピードスケート】北京五輪の目標メダル数「金を複数含む7個」に強化部は手応えアリ
日本スケート連盟の湯田淳強化部長(48)が28日、オンライン合同インタビューに応じ、来シーズンの強化方針や抱負を語った。2022年の北京五輪の目標について、湯田強化部長は「メダルは金を複数含む7個、メ...
-
【スピードスケート】小平奈緒 五輪壮行タイムトライアル不参加で20年ぶり偉業に臨む
昨年末の平昌五輪代表選考会(長野)でも圧倒的な強さを見せたスピードスケート女子の小平奈緒(31=相沢病院)が、大一番に向け独自路線で調整を進めることになった。ほとんどの日本代表選手が19、20日の五輪...
-
【スピードスケート】高木美帆が2冠達成「リンクレコードを出しにいこうと思っていた」
スピードスケートの全日本選手権(北海道・帯広市、明治北海道十勝オーバル)が28日、開幕。女子では平昌五輪で金、銀、銅メダルを獲得した高木美帆(26=日体大職)が500メートルと3000メートルの2冠を...
-
【スピードスケート】女子500M3位の郷亜里砂「もっともっと高めていかないと」
スピードスケート女子の郷亜里砂(33=イヨテツク)が着実に進化を遂げている。平昌五輪では満足な結果を残せず、一度は現役を退いたが、再びリンクに帰ってきた。今季は新型コロナウイルス禍の影響で難しい調整を...
-
【スピードスケート】全日本選手権女子500メートルで小平奈緒が2位
スピードスケートの全日本選手権(北海道・明治北海道十勝オーバル)が28日、開幕。女子500メートルでは、平昌五輪で金、銀、銅メダルを獲得した高木美帆(26=日体大職)が37秒80で優勝した。平昌五輪同...
-
1998年2月長野五輪 岡崎朋美が日本女子短距離初の銅メダル スラップとの〝格闘〟
【東スポ60周年記念企画フラッシュバック(34)】日本中が雪と氷の申し子たちに熱視線を送ったのが、1998年2月の長野五輪だ。本紙連載「フラッシュバック」では、スピードスケート女子500メートルで日本...
-
柔道・井上代表監督が小平奈緒&羽生結弦を絶賛「自分を信じ切る力がすさまじい」
柔道のグランドスラム(GS)・デュッセルドルフ(23~25日、ドイツ)に出場する日本代表選手たちが19日、羽田空港を出発した。女子52キロ級の志々目愛(24=了徳寺学園大職)は、今年初の大会を前に「い...
-
平昌五輪 これがニッポンの「全メダル獲得数」だ!(1)金メダル確実視は小平奈緒
冬季五輪史上最多の124選手が参加する、我らがニッポン代表。「金メダル鉄板」の選手から「意外な伏兵」までメダル獲得候補者を総チェック!メダルラッシュが期待されるのはスピードスケートだ。小平奈緒(31)...
-
日本選手団主将の小平奈緒 平昌五輪の“極寒開会式”に出席するのか
日本オリンピック委員会(JOC)は16日、平昌五輪の日本選手団の主将をスピードスケート女子の金メダル候補、小平奈緒(31=相沢病院)が務めると発表した。旗手は前回ソチ五輪の主将で8度目の五輪出場となる...
-
小平奈緒に「ケモノのよう」呼ばわり!?TBS石井大裕アナが叩かれる背景!
連日、熱戦が続く平昌五輪の生中継を巡り、競技外で議論が勃発している。2月18日に行われたスピードスケート女子500メートルでみごと金メダルを獲得した小平奈緒。五輪記録を更新する圧巻の滑りに加え、銀メダ...
-
深夜の圧勝劇!?NHK五輪ハイライトに「もう他局は見ない」大絶賛のワケ
2月14日の午前中は男子スノボ、平野歩夢とショーン・ホワイトの名勝負。夜は女子スピードスケートで小平奈緒、高木美帆のダブル表彰台と、にわかに盛り上がってきた平昌五輪。とはいえ、競技時間中は仕事などの都...