「桐生祥秀」のニュース (216件)
桐生祥秀のプロフィールを見る-
【陸上日本選手権】サニブラウンの激走にライバル驚き 世界選手権代表枠は「3」
陸上の日本選手権初日(23日、大阪・ヤンマースタジアム長居)、男子100メートルでのサニブラウン・ハキーム(18=東京陸協)の激走にライバルたちは驚きの声を上げた。多田修平(21=関学大)と並び10秒...
-
【陸上日本選手権】男子100メートルで10秒06連発!“第5の男”サニブラウン覚醒の理由
「第5の男」に大仕事の予感が漂い始めた。陸上の日本選手権初日(23日、大阪・ヤンマースタジアム長居)、男子100メートルでサニブラウン・ハキーム(18=東京陸協)が日本歴代6位となる10秒06を予選と...
-
【陸上】サニブラウン 日本選手権に姿なし…今何を?
先週の陸上日本選手権(新潟)では男子100メートルを桐生祥秀(24=日本生命)が制し、同200メートルは飯塚翔太(29=ミズノ)が王者になった。国内屈指の選手が集まったレースは大きな注目を集めたが、頂...
-
東京五輪は新記録ラッシュ!? 新国立「高速トラック」の秘密
東京五輪の花形競技で、記録ラッシュが見られるかもしれない。先月30日に完成した新しい国立競技場の陸上トラックには、世界記録の約7割を生み出したモンド社(イタリア)のトラックを採用。「高速トラック」と呼...
-
桐生祥秀 雨天も10秒15「思ったよりいいタイム」
関東学生陸上競技対校選手権2日目(26日、日産スタジアム)男子100メートル準決勝で、リオデジャネイロ五輪男子400メートルリレー銀メダリストの桐生祥秀(21=東洋大)が10秒15(追い風1・8メート...
-
【陸上】桐生がフライングで東京五輪テスト大会失格「これは自分のミス」
まさかの結果に終わった。陸上の東京五輪テスト大会(9日、国立競技場)、男子100メートル予選に出場した桐生祥秀(25=日本生命)がフライングにより失格。「叫びたいくらい悔しい」と唇をかんだ。先月29日...
-
桐生が帰国 フライング失格も9秒台は「出る自信がある」
陸上のダイヤモンドリーグ・上海大会男子100メートルでフライング失格となった桐生祥秀(21=東洋大)が14日、羽田空港に帰国した。戦わずしてレースを終えた桐生は「初めてフライングで失格だったので、正直...
-
陸上・桐生が日本生命と所属契約「夢を与えられる選手になりたい」
陸上男子100メートルで日本人初の9秒台となる9秒98をマークした桐生祥秀(21=東洋大)が13日、都内で記者会見を開き、来年4月1日から日本生命と所属契約を結ぶことを発表した。桐生は「ほっとしている...
-
【陸上】桐生祥秀の好記録に土江寛裕コーチも「満点に近い」とニンマリ
【陸上】桐生祥秀の好記録に土江寛裕コーチも「満点に近い」とニンマリ。陸上男子100メートルで日本初の9秒台を記録した桐生祥秀(24=日本生命)が1日、今季初戦となった北鹿スプリント(山梨・富士北麓公園)決勝で10秒04(追い風1・4メートル)をマークした。スタートから...
-
【陸上】桐生が今季初戦で10秒04をマーク
陸上男子100メートルで日本初の9秒台を記録した桐生祥秀(24=日本生命)が1日、今季初戦となった北鹿スプリント(山梨・富士北麓公園)決勝で10秒04(追い風1・4メートル)をマークした。スタートから...
-
【陸上・織田記念国際】桐生祥秀は10秒30で3位「誰がどうとかは関係ない」
陸上の織田記念国際(29日、エディオンスタジアム広島)男子100メートル決勝で、前日本記録保持者の桐生祥秀(25=日本生命)は10秒30で3位だった。今季屋外初戦。山県らライバルたちが出揃ったレースで...
-
開催危ぶまれる東京五輪 バーチャル空間で一足先に五輪気分を満喫 桐生、張本とも対戦可能
1年後に延期された東京五輪は、感染再拡大で開催が危ぶまれている。そんな厳しい現実から離れた「バーチャル空間」では今、五輪の公式ビデオゲームが大人気。“五輪ゲーム”がファンをひきつけるものとは何なのだろ...
-
桐生祥秀「大きな大会で記録更新し、200Mにもチャレンジしたい」
昨年、各種競技で活躍した選手、団体をたたえる「第52回テレビ朝日ビッグスポーツ賞」の表彰式が11日、都内のホテルで行われ、陸上男子100メートル走で日本記録となる9秒98を記録した桐生祥秀(22=東洋...
-
サニブラウン5月に続き2度目の9秒台 日本新Xデーを恩師・山村貴彦氏が分析
次こそ正真正銘の“新記録”となるか。陸上の全米大学選手権(テキサス州オースティン)男子100メートル準決勝(5日=日本時間6日)で追い風2・4メートルの参考記録ながら日本記録を上回る9秒96をマーク....
-
世界陸上400リレー銅の4人が帰国 東京五輪「金」へ意欲
世界陸上400リレー銅の4人が帰国 東京五輪「金」へ意欲 陸上の世界選手権(英国・ロンドン)男子400メートルリレーで銅メダルを獲得した多田修平(21=関学大)、飯塚翔太(26=ミズノ)、桐生祥秀(21=東洋大)、藤光謙司(31=ゼンリン)が15日、羽田空港...
-
【陸上】桐生祥秀200M惨敗で陣営の衝撃と2大照準への思惑
日本最速スプリンターに何があったのか。陸上の静岡国際(3日、エコパスタジアム)男子200メートル決勝で桐生祥秀(22=日本生命)がまさかの惨敗を喫した。高校時代の自己ベスト20秒41の更新を掲げて挑み...
-
五輪延期で「新国立」が決戦舞台に?
【どうなる?東京五輪・パラリンピック緊急連載(6)】ひと足先に“フライングゲット”できるかもしれない。新型コロナウイルス感染拡大の影響で東京五輪が来年7月23日開幕となったことを受け、代表が決まって....
-
【陸上】短距離の桐生にも「厚底シューズ問題」が波及
陸上長距離で新記録を生み出した「厚底シューズ問題」が短距離界にも広がっている。男子100メートルで日本初の9秒台をマークした桐生祥秀(24=日本生命)は、昨年から靴裏に金属製のピンがない「次世代スパイ...
-
【アジア選手権】男子100Mで桐生が日本勢初の金メダル!「ちょっと成長できているかな」
【カタール・ドーハ22日(日本時間23日)発】陸上のアジア選手権第2日、男子100メートル決勝(追い風1・5メートル)で桐生祥秀(23=日本生命)が10秒10で制し、今大会の日本勢で最初の金メダル獲得...
-
【陸上】男子100メートル・桐生 車と陸上の共通点は…
陸上男子100メートルで日本人初の9秒台をマークした桐生祥秀(24=日本生命)が“車愛”を熱弁した。イタリアの高級車「マセラティ」のブランドアンバサダーに就任した桐生はイベント(18日)に参加し「2人...
-
【陸上】桐生 初のフライング失格もポジティブ思考
陸上男子短距離の桐生祥秀(21=東洋大)が早々に悪夢を振り払った。ダイヤモンドリーグ上海大会(13日)男子100メートルでフライングにより初めて失格となった桐生は14日、羽田空港に帰国。表情は明るく「...
-
100メートルVのケンブリッジ飛鳥「9秒台は通過点」
リオ五輪の代表選考会を兼ねた陸上の日本選手権(愛知・パロマ瑞穂スタジアム)。25日に行われた今大会最大の注目レース・男子100メートルはケンブリッジ飛鳥(23=ドーム)が10秒16で制した。山県亮太(...
-
桐生祥秀 アミューズとマネジメント契約「世界と戦える強い選手になりたい」
陸上男子100メートル走で日本記録となる9秒98を記録した桐生祥秀(22=東洋大)が芸能事務所「アミューズ」とマネジメント契約を結んだことが17日、分かった。マネジメント業務は4月1日からスタートする...
-
【体操】春から日体大4年 村上茉愛が理想の主将像語る
体操の世界選手権種目別女子床運動で金メダルを獲得した村上茉愛(21=日体大)が、厳しくも愛情あふれるキャプテンを目指す。15日、都内で行われた「デイリースポーツ制定2017年度ホワイトベア・スポーツ賞...
-
ケンブリッジ飛鳥 初参戦ダイヤモンドリーグ上海で9秒台に気合十分
陸上の世界最高峰シリーズ・ダイヤモンドリーグ上海大会男子100メートル(13日)に出場するケンブリッジ飛鳥(23=ナイキ)が12日、羽田空港から出発した。同リーグ参戦は初。「いつか出てみたいと思ってい...
-
【陸上】日本人初100メートル9秒台でも桐生は豪華ボーナスなし?
リオデジャネイロ五輪に出場する陸上男子100メートルの山県亮太(24=セイコーHD)が6月30日、都内の所属先本社で代表決定の記者会見に臨み、改めて日本人初の「9秒台」と84年ぶりの「決勝進出」を目標...
-
【陸上】サニブラウン 東京五輪へ「万全の準備を」日本選手権で100m、200mの2冠狙う
初の大舞台へ――。陸上男子100メートルで日本記録保持者のサニブラウン・ハキーム(タンブルウィードTC)が2日、代表取材に応じ、開幕まで2か月を切った東京五輪に向けて「万全の準備を」と意気込み語った。...
-
【陸上】山県亮太が100M9秒95の日本新記録!日本人4人目の9秒台で東京五輪へ視界良好
陸上短距離の山県亮太(28=セイコー)が6日、布勢スプリント(鳥取・ヤマダスポーツパーク陸上競技場)の男子100メートル決勝で9秒95の日本新記録を樹立した。2019年にサニブラウン・ハキーム(22=...
-
【陸上】ケンブリッジ飛鳥ら五輪代表メンバー発表 桐生は涙の理由を説明
日本陸連は27日、名古屋市内で会見を開き、リオ五輪の代表メンバー32人(発表済みのマラソン、競歩は除く)を発表した。男子100メートルでは前日まで行われた「日本選手権」で優勝したケンブリッジ飛鳥(23...
-
陸上の桐生&体操の村上「週1くらいで会ってます」
「デイリースポーツ制定2017年度ホワイトベア・スポーツ賞表彰式」が15日、都内で行われ、陸上男子100メートルで日本人初の9秒台を出した桐生祥秀(22=東洋大)と、体操の世界選手権種目別女子床運動で...