「桜花賞」のニュース (1,203件)
-
【チューリップ賞】ウーマンズハート 馬なりのまま坂路ラスト11・8秒で半馬身先着「いい反応だった」
【チューリップ賞(土曜=7日、阪神芝外1600メートル=3着馬までに4・12桜花賞優先出走権)注目馬4日最終追い切り:栗東】ウーマンズハートは坂路で藤岡康を背にブラックムーン(古馬オープン)と併せ馬。...
-
【チューリップ賞】シャンドフルール 坂路ラスト12・0秒で先着「阪神コースでもうひと押しあれば」
【チューリップ賞(土曜=7日、阪神芝外1600メートル=3着馬までに4・12桜花賞優先出走権)注目馬4日最終追い切り:栗東】シャンドフルールは坂路でダンスディライト(古馬2勝クラス)に先着。ラストで仕...
-
【NHKマイルC】アドマイヤマーズ 桜の女王グランアレグリアを返り討ちだ!
【NHKマイルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】平成最後のGI天皇賞・春を見事◎フィエールマンで射止めた明石尚典記者。そして今週は年号が替わって令和最初のGI、舞台を東京...
-
【NHKマイルC】グランアレグリア 楽々と1馬身半先着にルメール「すごくいい手応え」
【NHKマイルC(日曜=5月5日、東京芝1600メートル)注目馬2日最終追い切り:美浦】桜花賞馬グランアレグリアはルメールを背に南ウッドで同厩のキングドラゴン(障害未勝利)を追走してスタート。直線で内...
-
【NHKマイルC】桜花賞馬グランアレグリア大幅上積みも穴馬としてヴィッテルスバッハに期待
【NHKマイルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)POGマル秘週報】桜花賞ウイークのこのコラムで、グランアレグリアの「復権」を予告したのが立川敬太記者。牝馬クラシック2冠目へは向かわず、第24回N...
-
【NHKマイルC・東西記者徹底討論】NGTで一番強い競馬をしたヴィッテルスバッハか武豊騎乗ファンタジストか
【NHKマイルC(日曜=5日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】記念すべき「令和」最初のGIとなる第24回NHKマイルC。その栄誉ある予想合戦に選抜されたのは「両刀」山口&「馼王」西谷だ。メモ...
-
【オークス】アーモンドアイが牝馬2冠達成
20日、東京競馬場で行われたGI第79回オークス(芝2400メートル)は1番人気のアーモンドアイが差し切りで勝利。GI桜花賞(4月8日=阪神)に続き牝馬2冠を達成した。勝ち時計は2分23秒8。2着は4...
-
【オークス】カンタービレ・角居勝彦調教師 心打つソウルの粘り
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)】桜花賞をパスしてターゲットをオークス一本に絞ったカンタービレ。「(フラワーカップ後は)体がぺしゃんこだった」と振り返る角居調教師。対して、ひと息.....
-
【フローラS・後記】ウィクトーリアの新たな可能性を引き出した戸崎圭の巧騎乗
21日、東京競馬場で行われたGIiフローラS(芝2000メートル)は出遅れのロスを挽回し、ゴール前で鋭く伸びたウィクトーリア(小島)がハナ差の写真判定を制して優勝。2着シャドウディーヴァまでが牝馬クラ...
-
グランアレグリアが帰厩 4つ目のGⅠタイトルへ調整ピッチを上げる
GⅠスプリンターズSを制したグランアレグリア(牝4・藤沢和)が、29日に放牧先のノーザンファーム天栄(福島県)から美浦トレセンに帰厩。30日朝は軽快に坂路を1本駆け上がった。2走前の安田記念からGⅠ連...
-
【桜花賞】2歳女王ラッキーライラック石橋が警戒する馬
【平松さとしの重賞サロン】2017年11月26日、石橋脩騎手は京都競馬場にいた。第9Rの白菊賞では5番人気のアリアに騎乗。1000メートル通過61秒台のマイペースに持ち込み、ラスト200メートルまで先...
-
【桜花賞】ラッキーライラック「目に見えて良くなってきた印象がある」
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬5日朝の表情:栗東】史上7頭目となる無敗での桜花賞制覇を狙うラッキーライラックは軽めの運動で体調を整えた。陣営は順調な仕上がりに満足げな表情を浮か...
-
【桜花賞】マウレア・森信次郎厩務員 永遠の喜びを分かち合う
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)】トライアルのチューリップ賞では勝ち馬ラッキーライラックに次ぐ2着に好走したマウレア。今回はすでに栗東入りして、大一番へ向けて万全の態勢で挑む。狙う.....
-
【桜花賞】稲富菜穂がラッキーライラック・松永幹夫調教師を直撃!
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】いよいよクラシックシーズンが到来。8日の阪神競馬場では牝馬クラシック1冠目となるGⅠ桜花賞(芝外1600メートル).....
-
桜花賞&皐月賞の本命は?元中日・山本昌氏&アンカツらが激トーク
元プロ野球・中日投手の山本昌氏(52)が2日、東京・渋谷の東京カルチャーカルチャーで行われた競馬ラボ主催のトークイベント「生うまトークサミットVOL.7」に出演した。イベントでは「桜花賞&皐月賞クラシ...
-
大魔神・佐々木が武豊を乗せない“禁”呪縛(1)競馬場では師匠とベッタリ
野球界を制した男は競馬界も制す。マウンドからターフへと活動の場を移し、悲願のGIタイトルも獲得。今、最もノッている馬主といえば、あの大魔神である。だが、順風満帆に見える馬主人生の陰には、天才騎手を巡る...
-
夏競馬特別対談「松本ヒロシ×亀谷敬正」のぶっちゃけウラ話(4)春2冠・藤沢厩舎の馬は重い芝が苦手?
亀谷さっき藤沢先生の話が出ましたけど、ヒロシさんは藤沢厩舎担当なので聞きますが、オークス馬のソウルスターリングが桜花賞で3着に敗れたのは重い芝(稍重発表)が敗因?ヒロシう~ん。亀谷というのも、藤沢先生...
-
【オークス・1週前追い】ラッキーライラック 一気に加速で併走相手置き去り「さらに成長している部分もある」
【オークス(20日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬9日1週前追い切り:栗東】桜花賞2着馬ラッキーライラック(写真左)はウッド6ハロンから併走相手を1秒以上も追走する形でスタート。なかなかその差は...
-
【深谷知広の競rin世界挑戦】8か月ぶりの競輪参戦で「代表合宿の成果見せたい」
みなさんこんにちは!全力筋肉痛の自転車競技日本代表、競輪選手の深谷知広です。長期のオフが終わってから、3週間がたちました!練習を再開してすぐは筋肉痛地獄に苦しんでいました。1、2週間たてば慣れるだろう...
-
【3歳クラシック指数】牡馬コルテジア「74」 デアリングタクト「75」で牝馬3位タイにランクイン
【3歳クラシック指数】★きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)=少頭数の一戦にありがちなスローペース。逃げたギベルティこそ失速(4着)したが、3番手にいたコルテジア(鈴木孝)が勝ち、2着は...
-
【桜花賞・後記】2着シゲルピンクダイヤ 和田「今後もテンションがカギ」
7日に行われた牝馬クラシック第1戦の第79回桜花賞(阪神芝外1600メートル)は、グランアレグリアが優勝。勝ち馬からは離されたが、激戦の2着争いを制したのは7番人気のシゲルピンクダイヤだった。手綱を取...
-
【桜花賞・調教動画】ダノンファンタジー追い切り
【桜花賞(日曜=7日、阪神芝外1600メートル)注目馬3日最終追い切り】主戦・川田を背に芝コース単走。馬の気分を損ねないよう慎重に運び、軽やかなフットワークで走り切った。
-
【フィリーズR】プールヴィル「爪の形から多少馬場が渋るくらいなら大丈夫」
【フィリーズレビュー(日曜=10日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・7桜花賞優先出走権)注目馬7日朝の表情:美浦】紅梅Sの2着馬プールヴィルは厩舎周りの運動で息を整えた。浅井助手「(6日の)追...
-
武豊と名馬たち(1)佐藤哲の負傷後「鞍上は武」で即決
ディープインパクト以来、8年ぶり5度目の「日本ダービー」を制した武豊騎手。デビューから26年、JRA通算勝利数は3500を超え、キズナとのコンビでGI勝利数を67に伸ばした。そんな稀代の天才ジョッキー...
-
【フィリーズR・後記】波乱Vリバティハイツ ラッキーライラック1強ムードの桜で通用するか
11日に阪神競馬場で行われた桜花賞トライアルのGIIフィリーズレビュー(芝内1400メートル、3着までに優先出走権)は、8番人気のリバティハイツ(高野厩舎)が優勝。2着アンコールプリュ、3着デルニエオ...
-
【アネモネS・後記】ハーレムライン メンタル面の改善で飛躍の3連勝
桜花賞最終トライアルのアネモネS(オープン、中山芝外1600メートル)はハーレムライン(田中清)が1番人気に応えて優勝。未勝利からの3連勝を決め、2着に入ったレッドレグナントとともに桜花賞切符を手にし...
-
“裏函”で見つけた当たりくじ「平成の華麗なる一族」レッドオルガ
【トレセン発秘話】暑い盛りは北海道というのが、長らく定着する当方の夏の過ごし方。むろん避暑を求めた個人旅行ではない。GII札幌記念を筆頭とする重賞テンコ盛りの札幌開催において、より価値ある情報を読者に...
-
【チューリップ賞】斎藤誠厩舎のココフィーユ、シャドウディーヴァ回避
チューリップ賞(土曜=3月2日、阪神芝外1600メートル=3着までに4・7桜花賞優先出走権)に登録がある斎藤誠厩舎の2頭は、ここを回避。ココフィーユは35歳の異色の新人騎手・藤井勘一郎とのコンビで10...
-
【フィリーズR・血統調査】2戦2勝アンコールプリュ 母系も魅力十分のディープ産駒
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)血統調査】まずはチューリップ賞(3日)でマウレアが2着に入り、得意とする桜花賞への出走権を手に入れたディ...
-
【フィリーズR】モルトアレグロ「放牧明けながら状態もすごくいいので楽しみ」
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)注目馬8日朝の表情:美浦】モルトアレグロは早朝4時にトレセンを出発。ひと足先に阪神競馬場へと向かった。....