「桜花賞」のニュース (1,201件)
-
【NHKマイルC:東西記者徹底討論】クラシック組を上位に取るかマイル路線組を重視すべきか
【NHKマイルC(日曜=7日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】今年の3歳マイル王決定戦は「クラシック路線組VSマイル路線組」ほか、様々な対決図式ができる難解な一戦。「独創」荒井の本線は女一筋...
-
【NHKマイルC】ミスエルテ4馬身先着「だいぶ戻ってきた」
【NHKマイルC(日曜=7日、東京芝1600メートル)注目馬3日最終追い切り:栗東】ミスエルテは川田を背にウッドで併せ馬。直線、シャープに伸びて堂々の4馬身先着。前回(桜花賞=11着)より我慢のき.....
-
【秋華賞】NHKマイルC覇者アエロリット 見た目より好時計マーク「初距離も克服できるんじゃないか」
【秋華賞(日曜=15日、京都芝内2000メートル)注目馬11日最終追い切り:美浦】道悪で本来の先行策が取れなかった桜花賞(5着)を除けば、6戦して〈3・3・0・0〉とパーフェクト連対。GI・NHKマイ...
-
【秋華賞枠順】無敗の牝馬3冠に挑むデアリングタクトは7枠13番
牝馬3冠最終戦「第25回秋華賞」(18日=日曜15時40分発走、京都芝内2000メートル)の枠順が16日午前、以下のように決まった。JRA史上初となる無敗の牝馬3冠に挑むデアリングタクトは7枠13番か...
-
【クイーンS】ソウルスターリングよりディアドラ選んだルメール「休み明けでも体の線がきれいに見える」
【クイーンS(日曜=29日、札幌芝1800メートル)】ルメールは11戦中10回手綱を取ったソウルスターリングではなく、ディアドラに騎乗する。秋華賞(1着)、ドバイターフ(3着)と結果を出してきたコンビ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ブラックホールが人気勢一蹴」
コロナ禍の真っただ中。地に足がつかぬ状況だが、それでも競馬は粛々と行われている。中山、阪神は今週が最終週で、その掉尾を飾るのが皐月賞である。営業が成り立っているということでは、馬券が売れているのがスゴ...
-
【平成最後の桜花賞枠順】ダノンファンタジーは7枠15番 クロノジェネシスは2枠4番
牝馬クラシック第1弾「第79回桜花賞」(7日=日曜15時40分発走、阪神芝外1600メートル)の枠順が4日午後、以下のように決まった。阪神JF覇者で2010年アパパネ以来9年ぶりとなるJRA最優秀2歳...
-
【桜花賞】白い衝撃! ソダシ最終追いで文句なしの1馬身先着
牝馬クラシック第1弾・第81回桜花賞(11日=阪神芝外1600メートル)の最終追い切りが7日、東西トレセンでスタートした。栗東では2歳女王ソダシが併せ馬で楽に1馬身先着と文句なしの動きを披露した。いよ...
-
【川崎競輪・桜花賞】佐藤慎太郎「翼は〝ひとつウエノ男〟になっているね!」
川崎競輪場で開催中の開設72周年記念「桜花賞・海老澤清杯」(GⅢ)は9日、2日目を行った。二次予選10Rで北津留翼(35=福岡)のまくりに続いて2着に入った佐藤慎太郎(44=福島)が興奮気味にレースを...
-
【サフラン賞】国枝厩舎期待のマジックキャッスル「桜花賞やNHKマイルC狙える」
【サフラン賞(日曜=29日、中山芝外1600メートル)POGマル秘週報】当欄でも取り上げた中山開幕週のアスター賞(1勝クラス、芝外1600メートル)は1着サクセッション、2着ヴェスターヴァルトのキャロ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「良血ストライプが人気勢を一蹴」
コロナ禍で右往左往しているうちに、あっという間にクラシック第一弾、桜花賞を迎えることになった。気分がスッキリと晴れるまではいかないが、とにもかくにも競馬は粛々と続けられている。であるなら、その醍醐味を...
-
【マイルCS登録馬】サトノアラジン 良馬場なら巻き返す
第34回マイルチャンピオンシップ(19日=日曜、京都芝外1600メートル)の登録馬が5日、JRAから発表された(別表)。現時点ではガリバルディ以下の4頭が除外対象になっている。春秋マイル王を狙うのは安...
-
【マーメイドS】体質の弱さ消えたスカーレットカラー“一生に一度の大駆け”
【マーメイドS(日曜=9日、阪神芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】上半期の古馬牝馬が目標とするヴィクトリアマイルが終わる→賞金を持った馬が休養に入り、空き巣状態に→条件馬が軽いハンデでやたらと...
-
【マイルCS】イスラボニータ栗田博調教師「もうひと花咲かせてあげたい」
【平松さとしの重賞サロン】「相手が強いのは分かっていました。でも、こちらもいい馬だし、ひそかに期待していました」以前、栗田博憲調教師に1987年のエリザベス女王杯について取材した際、彼はそう答えた。当...
-
【安田記念】アーモンドアイ 3つの不安を検証
【安田記念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)得ダネ情報】昨秋のジャパンCを世界レコードで制し、年明け初戦のドバイターフもクリア。GI・5連勝の快進撃を続けるアーモンドアイのワールドクラスの能力...
-
【エリザベス女王杯】岡部元騎手の金言から浮上「3冠オール出走」デンコウアンジュの超穴はないか
【エリザベス女王杯(日曜=13日、京都芝外2200メートル)栗東発トレセン秘話】以前もこんなことを当コラムで書いたかもしれない。かつて元騎手の岡部幸雄氏が、菊花賞当日の競馬番組の解説で「3冠全てのレー...
-
【元JRA助手の極秘情報】阪神大賞典メイショウテンゲン ディープ産駒でも「キレるというより、どこまで行ってもバテないタイプ」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。今週は3日間競馬。3日間やるっちゅうのはもう慣れましたが、金曜(20日)からなのは変則的で何か変な感じやね。当然、火曜に最終追い切りをする馬もおりました。ど...
-
【桜花賞】断然人気の2歳女王ケラススヴィアが重賞3勝目
31日に浦和競馬場で行われた南関東3歳牝馬3冠の第1弾・SⅠ桜花賞は、2歳女王ケラススヴィア(浦和・小久智)が単勝1・3倍の断然人気に応えて逃げ切り、重賞3勝目を飾った。なお、トライアル・ユングフラウ...
-
【秋華賞・後記】2歳女王ラッキーライラック 集中力欠いて9着惨敗
断然人気アーモンドアイの3冠制覇で幕を閉じた14日の第23回秋華賞(京都芝内2000メートル)。2番人気のラッキーライラックは9着に敗れた。昨年の2歳女王で桜花賞2着、オークス3着のラッキーライラック...
-
【フラワーC】5番人気ホウオウイクセルが勝利
20日、中山競馬場で行われた桜花賞へのステップレース、GⅢ第35回フラワーカップ(3歳オープン牝・芝内1800メートル)は好位のインで脚をためた5番人気ホウオウイクセル(牝3・高柳瑞)がVタイム1分4...
-
【大阪杯】史上初のGⅠ3階級制覇を狙ったグランアレグリアは4着 ルメール「休み明けでこの馬場では…」
雨中のGⅠ決戦となった第65回大阪杯(4日=阪神競馬場芝内2000メートル・重馬場)は、コントレイル&グランアレグリア&サリオスの3強を差し置いて〝第4の女〟レイパパレ(牝4・高野厩舎)がハナを切って...
-
【ローズS・東西記者徹底討論】地力高いダノンファンタジーか対応力のシャドウディーヴァか
【ローズS(日曜=15日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)東西記者徹底討論】3日間競馬の中日になる日曜阪神のGIIローズSは、桜花賞馬、オークス馬を欠いたメンバー構成。全馬本気(...
-
【ローズS】大人の階段上ったダノンファンタジー 川田を背にウッドラスト12・0秒
【ローズS(日曜=15日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬11日最終追い切り:栗東】桜花賞が4着、オークスが5着と、春のクラシック2戦では結果を出せなかった2歳女王ダノンフ...
-
【ローズS】シゲルピンクダイヤ ウッドラスト12・0秒で3馬身先着「千八くらいは大丈夫」
【ローズS(日曜=15日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬11日最終追い切り:栗東】シゲルピンクダイヤはウッド6ハロンからラヴォアドゥース(2歳未勝利)と併せ馬。2馬身追い...
-
【大阪杯】新天地に挑むグランアレグリアの「勝算」と藤沢和雄調教師の一流競走馬への「思い」
春のGⅠ第2戦・古馬の中距離王を決める第65回大阪杯(4月4日=阪神芝内2000メートル)は「2強対決」ムード。昨年無敗で牡馬3冠を制したコントレイルに対し、負けないくらいの注目を集めるのが美浦の名伯...
-
【秋華賞】オールフォーラヴ幸がはじきだしたアーモンドアイの死角とは
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)トレセン発秘話】「おまいつ」というアイドルオタク用語がある。「おまえ、いつもいるな」の略で、イベントや握手会に必ず来る常連ファンを指すそうだ。競馬界で...
-
【秋華賞】アーモンドアイ 常識破りの臨戦過程でも不安がない秘密
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)美浦トレセン発秘話】史上5頭目の牝馬3冠達成なるか。今年の秋華賞の焦点はその一点に尽きる。メジロラモーヌ、スティルインラブ、アパパネ、ジェンティルドン...
-
【秋華賞】アーモンドアイ国枝調教師「アパパネが俺には最後の女~」ではなかった
【平松さとしの重賞サロン】牝馬3冠をかけ、アーモンドアイが今週末の秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)に出走する。過去の牝馬3冠馬はメジロラモーヌ、スティルインラブ、アパパネ、ジェンティル...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「穴はハーレムラインの変わり身」
先のスプリンターズSがその序章だとすれば、今週のメイン、秋華賞が本格的なGIシーズンの開幕となる。女心と秋の空──とは何事も移ろいやすく不確かである例えだが、このGIで絶対視されている桜花賞、オークス...
-
【宝塚記念】ラッキーライラック松永幹調教師「香港遠征がいい刺激に!モマれても心配無用」
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)元JRA助手の極秘情報=特別編】まいど、野村です。今回は「宝塚記念特別編。ラッキーライラックが走る言うんなら、(松永)ミキオ(調教師)のマブダチであ...