「武豊 フランス」のニュース (47件)
武豊のプロフィールを見る-
【有馬記念】“神の手”武豊の総決算 「欲しかった枠」で本番での大胆騎乗予告
JRAの暮れのグランプリ「第63回有馬記念」(23日、中山芝内2500メートル)の公開枠順抽選会が20日、都内ホテルで開催された。出走馬の関係者をはじめ、抽選で選ばれた約500人のファン、約40台のテ...
-
【英プリンスオブウェールズS】武豊騎乗ディアドラは8頭立ての6着 優勝はクリスタルオーシャン
JRAが馬券発売をした英GI「第126回プリンスオブウェールズS」が、英王室が主催するロイヤルアスコット開催の2日目となる19日(日本時間同日午後11時40分発走)、アスコット競馬場(芝1990メート...
-
武豊参戦10・6仏GI凱旋門賞 日本競馬会の悲願「人」「馬」どちらが先か
日本競馬界の悲願、仏GI凱旋門賞(10月6日=パリロンシャン競馬場、芝2400メートル)制覇へ向けて、早くも動きが加速している。18日のGII札幌記念でブラストワンピース(牡4・大竹)、フィエールマン...
-
ミシェル サウジの騎手招待レース参戦「私より若くて美人のコラリー・パコに注目して!」
【ボンジュールミシェル】読者のみなさん、ボンジュール!先週日曜(23日)はフェブラリーSが行われましたが、私は東京競馬場に行って観戦してきました!勝ったモズアスコットは力強い馬体、そしてスピードもある...
-
藤田菜七子を覚醒させた武豊の「戦訓」(2)深刻な面持ちで調教師に相談
特に武は後輩たちの海外挑戦をずっと後押ししてきた。競馬ライターもこう言う。「豊さんは、10年以上も前から『いろいろなところに出て行ってアピールしなさい』と言い続けている。フランスの自宅を池添謙一(39...
-
藤田菜七子を覚醒させた武豊の「戦訓」(1)キッキングに継続騎乗が決定
競馬界のアイドルジョッキー・藤田菜七子が、また一つ競馬史に名前を刻んだ。史上初めてJRA所属の女性騎手としてGIレースに騎乗し、結果は5着も、東京競馬場は大歓声に包まれた。同時に僚馬コパノキッキングと...
-
武豊 歌手顔負けの美声を絶賛されるも「レコードは競馬だけでいい」
JRA(日本中央競馬会)のトップジョッキー・武豊(48)が17日、大阪市の阪急梅田ギャラリーで開催中の「デビュー30周年記念武豊展~名馬と共に歩んだ30年~」(22日まで)に登場し、お笑いコンビ「シャ...
-
【凱旋門賞前哨戦フォワ賞】クリンチャー6着完敗 武豊「叩いて良くなるので次に期待」
16日、フランスのパリロンシャン競馬場で行われたGIIフォワ賞(芝2400メートル)に出走したクリンチャー(牡4・宮本)は6着に敗れた。勝ったのは地元フランスのヴァルトガイスト。2着タリスマニック、....
-
ミスター・ダービー“橋口弘次郎”調教師が引退直前激白!(3)北島三郎の前で「まつり」熱唱
橋口厩舎に所属したダンス2世には安田記念を制したツルマルボーイもいた。同郷の鶴田オーナーにとっての初のGIタイトルであり、「いつか2人で」という夢がかなえられた。この菊花賞と安田記念、ともに鞍上は名手...
-
藤田伸二騎手「武豊を潰したのは社台とアドマイヤ」(3)勝てる馬の奪い合い
藤田は「武衰退」の原因をこう書いている。〈単純にいえば強い馬に恵まれた、恵まれないかという点に尽きるわけで(中略)エージェント制度と密接に関連してくる〉どういうことか。藤田はさらに解説を進める。〈強い...
-
凱旋門賞 武豊が明かした今も悪夢にうなされる“あの負け”
10月5日のフランス・凱旋門賞に今年も超強力布陣で挑む日本勢。これまで現地で数々の日本馬と騎手に密着取材し、先頃「凱旋門賞に挑んだ日本の名馬たち~誰も書かなかった名勝負の舞台裏」(KADOKAWA/中...
-
【WASJ】モレイラ、豪州の美女マリヨンら出場騎手14人発表
札幌競馬場に世界の名手が集うワールドオールスタージョッキーズ(26、27日)の出場騎手14人がJRAから発表された。海外招待騎手では日本でもおなじみの“マジックマン”ジョアン・モレイラ(33)に、美....
-
【WASJ(3)】モレイラ&コレット以外の海外&地方騎手の顔ぶれ
【イオリッツ・メンディザバル(44=スペイン)】2004年にフランスで初のリーディング騎手に輝くと、08年から3年連続でリーディングを獲得。前身のWSJSでは08年に総合ポイントトップで優勝。日本での...
-
武豊 “カタール石油王”が日本競馬に参戦で「タケノミクス」到来?
近年、世界規模でサラブレッド事業を展開するカタール王家。その担い手の若き殿下の一人が昨年11月にJRAの馬主資格を取得していた。中東でも絶大な人気を誇る武豊騎手(44)とコンビを結成し、早ければこの夏...
-
【仏GI・ジャックルマロワ賞】楽しみは女傑アルファセントーリの強さを見ることかも
【平松さとしの重賞サロン】アイルランドのトップジョッキーの一人にコルム・オドノヒュー騎手がいる。何がきっかけかは覚えていないが、私は彼とちょくちょく連絡を取っている。短期免許での来日経験もある彼だが、...
-
【凱旋門賞・回顧】馬場適性でも調教場所でも遠征期間でもない!決定的なのは
【凱旋門賞・回顧】馬場適性でも調教場所でも遠征期間でもない!決定的なのは。【凱旋門賞・探券隊】6日、パリロンシャン競馬場で行われた仏GI第98回「凱旋門賞」(芝2400メートル)は、ブドーが騎乗した地元のヴァルトガイスト(牡5・ファーブル)が勝利。史上初の同レース3連覇を目...
-
前人未到の通算4000勝・武豊に「公営競技初の国民栄誉賞を」の声
日本の競馬界が誇るスーパースターの武豊(47)が、18日の阪神競馬で史上初の通算4000勝(地方、海外はJRA所属馬に騎乗した場合に限定)を達成した。4Rの3歳未勝利戦でメイショウヤクシマが1着となり...
-
【天皇賞・春】連覇キタサンブラック 武豊「凱旋門賞へGOサイン」の重み
昨年の年度代表馬キタサンブラック(牡5・清水久)が第155回天皇賞・春(4月30日、京都芝外3200メートル)で2番手追走から4角先頭で押し切って連覇を達成した。2006年にディープインパクトが記録し...
-
藤田菜七子 平場3キロ減で小倉土日に騎乗依頼殺到! どれだけ勝てるのか?
JRAでは3月1日付で女性騎手の騎乗拡大を図る目的で、減量制度が導入される。その恩恵を受ける唯一のJRA女性ジョッキー・藤田菜七子(21=美浦・根本)は先週までの1キロ減から3キロ減へと変更(重賞、特...
-
武豊 4000勝の「初耳“裏”トリビア」18(2)海外から持ち込んだ数々のモノ
武のデビューは87年。その競馬人生は、日本が国際化への道を歩んできた歴史とほぼ重なる。「日本競馬界の進歩は、武が早くから海外に目を向けたことと無縁ではないでしょう。デビュー2年後の89年には、馬主のバ...
-
【毎日王冠】藤岡佑介 初GI勝ち相棒のケイアイノーテックに期待
【平松さとしの重賞サロン】いよいよ今週末に凱旋門賞(日本時間7日=パリロンシャン競馬場、芝2400メートル)が迫った。今年はクリンチャー(牡4・宮本厩舎)が武豊騎手を背に挑戦する。前哨戦のフォワ賞は完...
-
【凱旋門賞】急きょ参戦の武豊が独占激白「ソフトライトは良さそうな雰囲気」
【凱旋門賞(6日=パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)】競馬界のレジェンド武豊(50=栗東)が地元フランスの3歳馬ソフトライト(牡・ロジェ厩舎)で、仏GI凱旋門賞に騎乗することが1日に急きょ決定...
-
菜七子がサウジの国際騎手招待に選出「大きな名誉であり、招待を受けて興奮しています」
2月19日にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われる国際騎手招待競走「インターナショナル・ジョッキーズ・チャレンジ」に、藤田菜七子(23=美浦・根本)が選出されたと22日、主催者のサウ...
-
武豊 骨折の菜七子にエール「またチャンスがあるはず」
15日の小倉競馬で落馬し、左鎖骨骨折と診断された藤田菜七子(22=美浦・根本)に、関係者からは気遣う声が多く届いた。日本騎手クラブ会長でもある武豊は「かわいそうですね。彼女にとって(騎手招待戦で)なか...
-
【仏ペネロペ賞】武豊“令和重賞初騎乗”は4頭立ての4着
現地時間5月1日、フランス・サンクルー競馬場で行われた3歳牝馬限定のGIIIペネロペ賞(芝2100メートル)で武豊騎手は地元馬アグネス(4頭立て最低人気)に騎乗。最下位に敗れた。「大きく負けたわけでは...
-
松永幹厩舎のジェニアル、ラルクが今夏フランス遠征
松永幹厩舎のジェニアル(牡4・500万下)、ラルク(牝5・1000万下=ともに父ディープインパクト)が今夏フランスに遠征し、現地の重賞などに挑戦する。両馬が出走するのは7月22日にメゾンラフィット競....
-
武豊も大ショック!?世界ランキングで「ジャパンカップ」の価値が大暴落
日本の中央競馬から「ジャパンカップ」が消える。そんな空気が漂ってきた。IFHA(国際競馬統括機関連盟)が世界のGIレース「トップ100」の最新ランキングを発表。日本でもおなじみ、フランスで行われる「凱...
-
【JRA賞授賞式】武豊 キタサンブラック北島オーナーに凱旋門賞挑戦アピール「シャンティイの芝適性ある」
2016年度のJRA賞授賞式が30日、東京都港区の「ザ・プリンスパークタワー東京」で開催された。受賞馬の関係者、報道陣など約500人が出席。壇上では昨年の「年度代表馬」および「最優秀4歳以上牡馬」に輝...
-
【香港カップ】10着エイシンヒカリ 武豊「最後は止まってしまった」
【香港発】香港国際競走・香港カップ(11日、シャティン競馬場、芝2000メートル)連覇を狙ったエイシンヒカリは10着に敗戦。3つ目の海外GIタイトルには手が届かなかったが、後続を大きく引き離すこの馬ら...
-
【凱旋門賞】愛エイダン・オブライエン厩舎の4頭が出走取消 武豊ジャパンは参戦できず
日本時間の午後11時05分に発走を迎える仏GⅠ凱旋門賞(パリロンシャン競馬場=芝2400メートル)に大激震だ。バリードイル地区に厩舎を構えるアイルランドのエイダン・オブライエン厩舎らが使用していたゲイ...