「秋華賞」のニュース (696件)
-
【札幌記念】昨年の桜女王ステレンボッシュが復権へ“秘策” 陣営「秋に向けていい結果を」
◆第61回札幌記念・G2(8月17日、札幌競馬場・芝2000メートル)昨年の桜花賞馬ステレンボッシュ(牝4歳、美浦・国枝栄厩舎、父エピファネイア)が復権を目指す。昨年の桜花賞を制し、オークス2着、秋華...
-
【競馬予想】ハンデ戦になった関屋記念は荒れる!? 格より調子を重視した狙い目2頭の大駆けに期待
今週から夏の新潟開催が開幕する。その開幕週に行なわれる重賞は、GIII関屋記念(7月27日/新潟・芝1600m)だ。サマーマイルシリーズ第2戦となるレースだが、これまでは夏の新潟開催3週目の8月に行な...
-
【競馬予想】関屋記念で人気のルメール&ボンドガールを脅かすのは? リベンジに燃える若き人馬が不気味
ダービージョッキー大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」――今週から夏の新潟開催がスタート。その幕開けを飾る重賞は、サマーマイルシリーズ第2戦となるGIII関屋記念(7月27日/新潟・芝1600m)です。今...
-
【競馬予想】ラジオNIKKEI賞は1番人気、トップハンデ馬が不振 狙い目は急成長中の伏兵2頭
今週から夏の福島開催がスタート。その開幕を飾る重賞は、3歳馬によるGIIIラジオNIKKEI賞(6月29日/福島・芝1800m)だ。過去10年の結果を振り返ってみると、1番人気は2勝、2着1回、3着1...
-
【競馬予想】安田記念で見るべき血統は「牝系」 コース適正が高い2頭の4歳馬に期待
【「東京・芝1600m」が得意なソニンク系から選ぶ】6月8日(日)、東京競馬場で3歳以上馬によるGⅠ安田記念(芝1600m)が行なわれる。上半期の「古馬マイル王決定戦」という位置づけのレース。今年は、...
-
【競馬予想】NHKマイルCは「ミスプロ系」から絞る 牝系も含めてマイル戦に強そうな2頭は?
【NHKマイルCで注目の血は?】5月11日(日)、東京競馬場で3歳馬によるGⅠNHKマイルC(芝1600m)が行なわれる。今年は、昨年のGⅠ朝日杯フューチュリティS(京都・芝1600m)を勝ったアドマ...
-
天皇賞・春で確認すべきは「長距離」に強い血 レイデオロ、ディープインパクト産駒から2頭をチョイス
【長距離に強い阪神大賞典勝ち馬に期待】5月4日(日)、東京競馬場で4歳以上馬によるGⅠ天皇賞・春(芝3200m)が行なわれる。今年は、2023年の勝ち馬ジャスティンパレス、昨年の2着馬でGⅠ宝塚記念(...
-
追悼リバティアイランド――「強すぎるくらい強く、賢い子だった」彼女の後継を見たかった
競馬ではよく「名牝」という言葉が使われるが、そう称されるうえで、重賞何勝とか、GIを勝ったかどうかとか、はっきりとした基準はない。GIIIをひとつ、ふたつ勝ったくらいの馬でも、人によっては「名牝」と呼...
-
【競馬予想】京都記念はチェルヴィニアで本当にテッパンか? 渋化馬場で浮上する伏兵に要注意
今年で118回目を迎える伝統の重賞、GII京都記念(京都・芝2200m)が2月16日に行なわれる。ドバイワールドカップデー(4月5日)や、GI大阪杯(4月6日/阪神・芝2000m)といった春の大舞台に...
-
【注目馬動向】レパードS14着のラブパイローは秋華賞へ
レパードSは先手を奪えずに14着に敗れたラブパイロー(牝3歳、美浦・大和田成厩舎、父パイロ)は、秋華賞(10月16日、阪神・芝2000メートル)に向かう。大和田調教師は「いったん休ませてから向かいます...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ロンギングエーオが波乱起こす」
今週は3日間開催。秋競馬第2週目のメインとして、日曜日は中京でローズS、月曜日に中山でセントライト記念が行われる。秋となれば、GI戦が目前に迫ってきている。周知のようにセントライト記念は、牡馬3冠レー...
-
【日曜の注目新馬】祖母に名牝メジロドーベルをもつアヴニールドブリエ、好素材も幼さ…少頭数、外枠は好材料
◇21日札幌5R・芝2000メートル★アヴニールドブリエ(牡、父エピファネイア、母レーヌドブリエ、美浦・宮田敬介厩舎)祖母に阪神3歳牝馬S(当時)、オークス、秋華賞、エリザベス女王杯(2勝)などG1・...
-
マジックキャッスルが引退 繁殖入り 筋肉疲労が抜けず 復帰に時間かかるために決断
2021年の愛知杯の覇者で、20年の秋華賞2着、21年ヴィクトリアマイル3着などG1戦線でも活躍したマジックキャッスル(牝5歳、美浦・国枝栄厩舎、父ディープインパクト)が8月21日付で競走馬登録を抹消...
-
福島ラストウイークは“セレクトセール絡み馬券”
「最初は1億2000万円くらいで落とせないかと馬場(幸夫)さんと話してたんだ。ところが1億8000万円まで競り上がってギブアップ。ダイナカールのDNA、恐るべしと思ったよ」セレクトセールから美浦に戻っ...
-
【有馬記念】サラキア大外強襲2着!有馬初の牝馬ワンツー
【第65回有馬記念(27日=中山芝内2500メートル)】1、2番人気で決まりそうな情勢を、一気に覆したのは11番人気のサラキアだった。道中は後方の13番手でじっくりと脚をため、直線では外から怒とうの追...
-
【ジャパンカップ】カレンブーケドール「充実してデキは間違いなく秋華賞以上」
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)注目馬21日朝の表情:美浦】2着だった秋華賞からの参戦となるカレンブーケドールは厩舎周りの運動を行った。中村助手「爪の不安も解消されてきたので、...
-
【ジャパンカップ】カレンブーケドール「馬の雰囲気はさらに良くなって53キロの斤量も魅力」
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:美浦】カレンブーケドールの1週前追い切りは坂路で僚馬2頭をインから追走して4ハロン52・1―37・8―12・3秒。ゴール前強めで...
-
【エリザベス女王杯枠順】今年のオークス馬ラヴズオンリーユーは6枠11番 同秋華賞馬クロノジェネシスは4枠8番
3歳馬と古馬が激突する統一女王決定戦「エリザベス女王杯」(10日=日曜15時40分発走、京都芝外2200メートル)の枠順が8日午前、以下のように決まった。3戦無敗で迎えた今年のオークスを従来のレースレ...
-
【写真で振り返るJRA2017年】JRA“力戦”部門のベストバウト
2017年のJRAを象徴する写真をピックアップ、激動の12か月を回顧する。2017年後半は週末大雨のパターンが目立った。JRA・GIも秋華賞、菊花賞と目玉レースが軒並み悪天候にたたられたが、よりひどい...
-
【エリザベス女王杯】ドラマのヒロインは大人になったスカーレットカラー
【エリザベス女王杯(日曜=10日、京都芝外2200メートル)栗東トレセン発秘話】無敗のオークス馬ラヴズオンリーユーに、秋華賞馬クロノジェネシス。両3歳馬が注目を集める第44回エリザベス女王杯の勢力図に...
-
長浜調教師引退 GI・7勝の名伯楽が明かす“アグネス”秘話
世の中は4月で年度替わりをするが、JRAはひと月早い3月が別れの季節。2月最終週に騎手、調教師が現場を去る。今年引退する4調教師の中にはおなじみの名前が…。フローラ、タキオン、フライトなど“アグネス”...
-
【オパールS・後記】アウィルアウェイ クビ差でしのぎ3勝目
月曜(14日)京都メイン・オパールS(3歳上オープンL、芝内1200メートル)は、中団から差した4番人気のアウィルアウェイ(牝3・高野)が、エイシンデネブの追い込みをクビ差でしのぎ、通算3勝目を挙げた...
-
【秋華賞・調教動画】カレンブーケドール追い切り
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬9日最終追い切り】主戦・津村を背に坂路で併せ馬。3歳1勝馬を2馬身ほど追いかける形で、余力を残しながらラストはシャープな伸びで併入した。
-
【秋華賞・調教動画】ダノンファンタジー追い切り
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬9日最終追い切り】角馬場をじっくりと乗込んで気持ちを整えると、川田が騎乗してウッド単走。ゴールまで馬なりのままではあったが、リズミカルなフッ.....
-
【秋華賞・血統調査】サトノダムゼル ディープ×独最強馬の配合が無敗戴冠後押し
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)血統調査】昨年の牝馬3冠では無冠に終わったディープインパクト産駒だったが、今年は桜花賞=グランアレグリア、オークス=ラヴズオンリーユーと春の2冠を独占...
-
【秋華賞】ビーチサンバ「ある程度馬場が渋っても大丈夫」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬10日朝の表情:栗東】ローズSではダノンファンタジーのクビ差2着に健闘したビーチサンバ。この日は厩舎周りで引き運動のメニューをこなし、レースに向...
-
【秋華賞】カレンブーケドール「態勢十分」で輸送後の「環境の変化にも動じないタイプ」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬10日朝の表情:美浦】3着だった紫苑Sからの臨戦となるカレンブーケドールは厩舎周りの運動。国枝調教師「秋から爪の不安を考慮して坂路で調整している...
-
【秋華賞】サトノダムゼル「きれいな馬場で走らせてあげたい」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬10日朝の表情:美浦】デビューから3連勝中のサトノダムゼルは北の角馬場でダク運動を行った。活気ある動きを見せており、調子落ちの心配は皆無だ。陣営...
-
【秋華賞】ブランノワール「これまで道悪で2勝している」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬10日朝の表情:栗東】1勝→2勝クラス(夕月特別)を連勝中のブランノワールは引き運動を入念に行った。陣営は虎視眈々と一発を狙っている。須貝調教師...
-
【秋華賞】シェーングランツ「春に比べてたくましくなった」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬10日朝の表情:美浦】シェーングランツは北C(ダート)で同厩ランフォザローゼス、ロマンティコ、コントラチェックの順で並んだ縦列の最後方からダクで...