「秋華賞」のニュース (712件)
-
【マイルCS】木村調教師「輝きを取り戻したい」 昨年の2冠牝馬チェルヴィニアは実戦的3頭併せで復活へ
◆第42回マイルCS・G1(11月23日、京都競馬場・芝1600メートル)追い切り=11月19日、美浦トレセン昨年の秋華賞以来、約1年1か月ぶりの勝利を狙うチェルヴィニア(牝4歳、美浦・木村哲也厩舎、...
-
【競馬予想】マイルCSで注目は4歳牝馬2頭 GⅠ馬6頭が揃うなかで見るべき血統は?
【1頭目は、父系、牝系ともにこのレースに縁のある馬】11月23日(日)、京都競馬場で3歳以上馬によるGⅠマイルチャンピオンシップ(芝1600m)が行なわれる。今年は豪華メンバーが揃った。注目は、春のG...
-
NEW
【マイルCS】アスコリピチェーノ無念の7着にルメール騎手「ラスト200メートルがダメ」
◆第42回マイルCS・G1(11月23日、京都競馬場・芝1600メートル、良)G1馬6頭などトップマイラーがそろった一戦は18頭立てで争われ、3番人気のアスコリピチェーノ(美浦・黒岩陽一厩舎、父ダイワ...
-
【マイルCS】チェルヴィニアはマイルで末脚の切れが戻る 陣営「集中力がもってくれれば」
◆第42回マイルCS・G1(11月23日、京都競馬場・芝1600メートル)=11月22日、京都競馬場昨年の2冠牝馬チェルヴィニア(牝4歳、美浦・木村哲也厩舎、父ハービンジャー)は14時9分に決戦の地に...
-
【競馬予想】秋華賞はカムニャックの「1強」も、好配当をもたらす伏兵2頭の大駆けに期待
3歳牝馬三冠の最終戦となるGI秋華賞(京都・芝2000m)が10月19日に行なわれる。今春のGI桜花賞(4月13日/阪神・芝1600m)、GIオークス(5月25日/東京・芝2400m)それぞれの勝ち馬...
-
【マイルCS】ラヴァンダが栗東・坂路の一番時計 力要す馬場で50秒5 中村調教師「やればいくらでも出るタイプ」
◆第42回マイルCS・G1(11月23日、京都競馬場・芝1600メートル)追い切り=11月19日、栗東トレセン矢のように鋭く伸びた。ラヴァンダ(牝4歳、栗東・中村直也厩舎、父シルバーステート)は田中健...
-
【競馬予想】波乱が多い秋華賞の狙い目を血統から分析 新星、人気薄でも注目すべき2頭は?
【"格下"でも大駆けが期待できるのは?】10月19日(日)、京都競馬場で3歳牝馬によるGⅠ秋華賞(芝2000m)が行なわれる。今年はGⅠ桜花賞(阪神・芝1600m)を3番人気のエンブロイダリーが、GⅠ...
-
【競馬予想】秋華賞はさらなる上積み見込めるカムニャックが断然の主役 一発あるなら伸びしろ大きい良血馬
ダービージョッキー大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」――3歳牝馬三冠の最終戦、GⅠ秋華賞(京都・芝2000m)が10月19日に行なわれます。大西直宏(以下、大西)現役時代、京都や阪神で騎乗する機会は少な...
-
【マイルCS・理貴が見た】3度目の栗東滞在で高強度の調整消化 アスコリピチェーノ直前も攻めた
◆第42回マイルCS・G1(11月23日、京都競馬場・芝1600メートル)追い切り=11月19日、栗東トレセンラスト1ハロンのフットワークに全てが詰まっていた。アスコリピチェーノ(美浦・黒岩陽一厩舎、...
-
一流牡馬を負かした5歳牝馬…栄光の裏に英断「適性距離を使わないと馬がかわいそう」…マイルCS過去の名レース
今年のマイルCS・G1(11月23日、京都競馬場・芝1600メートル)は、どんなドラマが生まれるのか。過去の名勝負・08年のブルーメンブラット勝利を振り返る。牝馬が14年ぶりの王座に就いた。インから鋭...
-
【競馬予想】激戦の菊花賞、騎手と血統を重視した美人勝負師が絶対的な信頼を置く本命とは?
美人勝負師の最終結論熊江琉衣~菊花賞編この秋のJRAのレースでは、GⅡ毎日王冠と先週のGⅠ秋華賞の馬券を購入して、ともに的中することができました。この勢いに乗って、今週のGⅠ菊花賞(10月26日/京都...
-
【競馬予想】秋華賞は本当にカムニャックで鉄板なのか 大本命が抱える不安と嫌なデータ
GⅡローズS(9月14日/阪神・芝1800m)のカムニャック(牝3歳)は強かった。4角で内にいた馬にぶつけられ、落馬寸前になるほどの不利を受けながら、怯むことなく、そこから鋭く伸びてゴール板をトップで...
-
【競馬予想】エリザベス女王杯、大胆にもレガレイラを無印にした美人勝負師の豪快な狙い目とは?
美人勝負師の最終結論熊江琉衣~エリザベス女王杯編先々週のGI天皇賞・秋では馬連の、先週のGⅡアルゼンチン共和国杯では三連複の馬券をゲットすることができました!この調子で今週のGIエリザベス女王杯(11...
-
【競馬予想】上位混戦の菊花賞で最も不気味な存在――舞台を知り尽くす名手が再び絶妙な逃げを見せるか
ダービージョッキー大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」――先週行なわれた3歳「牝馬三冠」最終戦のGI秋華賞に続いて、今週は「牡馬三冠」の最終戦となるGI菊花賞(10月26日/京都・芝3000m)が行なわれ...
-
【競馬予想】エリザベス女王杯で「打倒レガレイラ」を果たす馬はいるか? 叩き上げの5歳馬が不気味
ダービージョッキー大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」――下半期の「牝馬最強決定戦」となるGIエリザベス女王杯(京都・芝2200m)が11月16日に行なわれます。現役時代、同レースで思い出に残っている一戦...
-
【競馬予想】エリザベス女王杯はレガレイラが中心も、同じ4歳馬の伏兵2頭から漂う大駆けムード
牝馬の頂上決戦となるGIエリザベス女王杯(京都・芝2200m)が11月16日に行なわれる。昨年は3番人気のスタニングローズが勝利し、2着に12番人気のラヴェル、3着に2番人気のホールネスが入って、馬連...
-
【競馬予想】3歳馬が「2強」を形成する天皇賞・秋 穴党記者の狙いは実績ある古馬2頭の逆襲
伝統のGI、天皇賞・秋(東京・芝2000m)が11月2日に行なわれる。今年は「牡馬三冠」の最終戦となるGI菊花賞(10月26日/京都・芝3000m)ではなく、ここを選択した3歳馬2頭に人気が集まってい...
-
【競馬予想】天皇賞・秋で注目は「今年勝利が多い」血統 牝系が魅力の6歳馬も本格化の気配
【人気薄馬も含めた注目の馬は?】11月2日(日)、東京競馬場で3歳以上馬によるGⅠ天皇賞・秋(芝2000m)が行なわれる。今年は確固たる中心的存在こそいないものの、実績馬が勢揃い。GⅠ宝塚記念(阪神・...
-
【競馬予想】混戦模様の菊花賞は「長距離戦は騎手で買え」の格言に従うべし レジェンドたちの手腕が再び唸る
3歳牡馬クラシックの三冠目となるGI菊花賞(京都・芝3000m)が10月26日に行なわれる。今年は、GI皐月賞(4月20日/中山・芝2000m)の勝ち馬ミュージアムマイル、同レース2着でGI日本ダービ...
-
『みんなのKEIBA』のMC竹俣紅アナが休日に競馬場へ! その最大の目的とは?
竹俣紅連載:『紅色の左馬』第28回スポルティーバとフジテレビの競馬中継番組『みんなのKEIBA』とのコラボ企画、竹俣紅アナウンサーの連載『紅色の左馬』。今回は、竹俣アナが休日に競馬場へ行った時の話。そ...
-
【競馬予想】中山開幕週の紫苑Sは今年も高速決着か 穴党記者が目をつけた好位で運べる伏兵2頭
秋競馬がスタートした今週、関東ではGI秋華賞(10月19日/京都・芝2000m)へ向けてのステップレース、GII紫苑S(9月7日/中山・芝2000m)が行なわれる。「牝馬三冠」最終戦を目指してここから...
-
【競馬予想】ハンデ戦になった関屋記念は荒れる!? 格より調子を重視した狙い目2頭の大駆けに期待
今週から夏の新潟開催が開幕する。その開幕週に行なわれる重賞は、GIII関屋記念(7月27日/新潟・芝1600m)だ。サマーマイルシリーズ第2戦となるレースだが、これまでは夏の新潟開催3週目の8月に行な...
-
【競馬予想】関屋記念で人気のルメール&ボンドガールを脅かすのは? リベンジに燃える若き人馬が不気味
ダービージョッキー大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」――今週から夏の新潟開催がスタート。その幕開けを飾る重賞は、サマーマイルシリーズ第2戦となるGIII関屋記念(7月27日/新潟・芝1600m)です。今...
-
【競馬予想】ラジオNIKKEI賞は1番人気、トップハンデ馬が不振 狙い目は急成長中の伏兵2頭
今週から夏の福島開催がスタート。その開幕を飾る重賞は、3歳馬によるGIIIラジオNIKKEI賞(6月29日/福島・芝1800m)だ。過去10年の結果を振り返ってみると、1番人気は2勝、2着1回、3着1...
-
【競馬予想】安田記念で見るべき血統は「牝系」 コース適正が高い2頭の4歳馬に期待
【「東京・芝1600m」が得意なソニンク系から選ぶ】6月8日(日)、東京競馬場で3歳以上馬によるGⅠ安田記念(芝1600m)が行なわれる。上半期の「古馬マイル王決定戦」という位置づけのレース。今年は、...
-
福島ラストウイークは“セレクトセール絡み馬券”
「最初は1億2000万円くらいで落とせないかと馬場(幸夫)さんと話してたんだ。ところが1億8000万円まで競り上がってギブアップ。ダイナカールのDNA、恐るべしと思ったよ」セレクトセールから美浦に戻っ...
-
【有馬記念】サラキア大外強襲2着!有馬初の牝馬ワンツー
【第65回有馬記念(27日=中山芝内2500メートル)】1、2番人気で決まりそうな情勢を、一気に覆したのは11番人気のサラキアだった。道中は後方の13番手でじっくりと脚をため、直線では外から怒とうの追...
-
【ジャパンカップ】カレンブーケドール「充実してデキは間違いなく秋華賞以上」
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)注目馬21日朝の表情:美浦】2着だった秋華賞からの参戦となるカレンブーケドールは厩舎周りの運動を行った。中村助手「爪の不安も解消されてきたので、...
-
【ジャパンカップ】カレンブーケドール「馬の雰囲気はさらに良くなって53キロの斤量も魅力」
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:美浦】カレンブーケドールの1週前追い切りは坂路で僚馬2頭をインから追走して4ハロン52・1―37・8―12・3秒。ゴール前強めで...
-
【エリザベス女王杯枠順】今年のオークス馬ラヴズオンリーユーは6枠11番 同秋華賞馬クロノジェネシスは4枠8番
3歳馬と古馬が激突する統一女王決定戦「エリザベス女王杯」(10日=日曜15時40分発走、京都芝外2200メートル)の枠順が8日午前、以下のように決まった。3戦無敗で迎えた今年のオークスを従来のレースレ...