「秋華賞」のニュース (703件)
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ヴィクティファルスが巻き返す」
今週は菊花賞。牡馬三冠最後のレースである。先週の牝馬限定の秋華賞とは対照的に、波乱の結果に終わることが多い。経験の少ない長丁場の距離で争われるため、スタミナの有無が問われるレースで、これまで積み重ねて...
-
【エリザベス女王杯】秋華賞馬ディアドラ「もともとが叩き良化型だし雨で渋っても問題ない」
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)注目馬9日朝の表情:栗東】秋華賞に続くGI連勝を狙うディアドラは厩舎周りで乗り運動を行い、息を整えた。竹之下助手「タフな馬なので前走の反動も...
-
【エリザベス女王杯】ミルコ騎乗モズカッチャン「ジョッキーも3度目で脚の使いどころを分かってくれている」
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)注目馬9日朝の表情:栗東】GIでは無類の勝負強さを誇るM・デムーロが続けて手綱をとるモズカッチャンは軽い運動で体調を整えた。古川助手「道悪の...
-
【クイーンS&アイビスSD:東西記者徹底討論】クイーンSは同じ3歳馬でも推奨は「GI馬」VS「1勝馬」
【クイーンS(日曜=30日、札幌芝1800メートル)&アイビスSD(日曜=30日、新潟芝直線1000メートル)東西記者徹底討論】札幌開催の幕開けを飾るGIIIクイーンSには豪華メンバーが集結。ハイレベ...
-
【秋華賞】ダイワドレッサー オークス時より馬がしっかり「鉄砲も苦にならない」
【秋華賞(日曜=16日、京都芝内2000メートル)注目馬11日朝の表情:美浦】抽選対象を含めて3頭出しとなる鹿戸厩舎勢は揃って南D(ダート)でキャンターを1周。陣営はビッシュに劣らずダイワドレッサ.....
-
【ジャパンカップ枠順】引退ランのアーモンドアイは2枠2番 コントレイル4枠6番、デアリングタクトは3枠5番
天皇賞・秋で史上初の芝8冠を達成した令和のレジェンドホース・アーモンドアイ、無敗の3冠馬・コントレイル、デアリングタクトと〝3冠馬3頭による夢の競演〟となったGI「第40回ジャパンカップ」(日曜=29...
-
【フローラS・後記】ウィクトーリアの新たな可能性を引き出した戸崎圭の巧騎乗
21日、東京競馬場で行われたGIiフローラS(芝2000メートル)は出遅れのロスを挽回し、ゴール前で鋭く伸びたウィクトーリア(小島)がハナ差の写真判定を制して優勝。2着シャドウディーヴァまでが牝馬クラ...
-
大魔神・佐々木が武豊を乗せない“禁”呪縛(1)競馬場では師匠とベッタリ
野球界を制した男は競馬界も制す。マウンドからターフへと活動の場を移し、悲願のGIタイトルも獲得。今、最もノッている馬主といえば、あの大魔神である。だが、順風満帆に見える馬主人生の陰には、天才騎手を巡る...
-
【京都記念・後記】完勝クロノジェネシス 北村友「今ならどこでもいいパフォーマンスが見せられる」
16日、京都競馬場で行われたGII京都記念(芝外2200メートル)は、1番人気のクロノジェネシス(牝4・斉藤崇)が雨で渋った馬場も苦にせず、直線で力強く抜け出して優勝。今年初戦を見事に飾った。圧倒的な...
-
夏競馬特別対談「松本ヒロシ×亀谷敬正」のぶっちゃけウラ話(4)春2冠・藤沢厩舎の馬は重い芝が苦手?
亀谷さっき藤沢先生の話が出ましたけど、ヒロシさんは藤沢厩舎担当なので聞きますが、オークス馬のソウルスターリングが桜花賞で3着に敗れたのは重い芝(稍重発表)が敗因?ヒロシう~ん。亀谷というのも、藤沢先生...
-
【フローラS】ウィクトーリア 1馬身先着に戸崎圭「何もせずギアが上がっていく感じ」
【フローラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:美浦】ウィクトーリアは2008年秋華賞馬ブラックエンブレムの子で、半兄にGIII札幌...
-
【京都記念】カレンブーケドール 打倒クロノジェネシスへ「斤量も1キロ差があれば」
【京都記念(日曜=16日、京都芝外2200メートル)注目馬13日朝の表情:美浦】2着だった昨秋のジャパンC以来となるカレンブーケドールは厩舎周りの運動を入念に行った。陣営は秋華賞(2着)以来のクロノジ...
-
【3歳クラシック指数】牡馬コルテジア「74」 デアリングタクト「75」で牝馬3位タイにランクイン
【3歳クラシック指数】★きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)=少頭数の一戦にありがちなスローペース。逃げたギベルティこそ失速(4着)したが、3番手にいたコルテジア(鈴木孝)が勝ち、2着は...
-
【エリザベス女王杯】杉山晴調教師の「人間力」が加藤=ミスニューヨークをVに導く!
【エリザベス女王杯(日曜=15日、阪神芝内2200メートル)栗東トレセン発秘話】杉山晴厩舎は今年、これまでにJRA36勝。勝ち星で厩舎に貢献している騎手上位5人を並べると以下のようになる。①松若〈6・...
-
【エリザベス女王杯】競馬サークルに囁かれる“ウインの法則”マリリンも叩き2戦目で激変へ
【エリザベス女王杯(日曜=15日、阪神芝内2200メートル)美浦トレセン発秘話】休み明け〈1005〉のウインブライトのイメージが強いせいだろうか。冠名ウインの馬は「叩き2戦目を狙え」たる“馬券術”が競...
-
【天皇賞・春 血統調査】レインボーライン 悲願のGI制覇で再びステイゴールドの時代に
【天皇賞・春(日曜=29日、京都芝外3200メートル)血統調査】連覇を果たした王者キタサンブラックが引退。となれば血統からは2013、14年フェノーメノ、15年ゴールドシップとそれまで3連勝中だったス...
-
武豊と名馬たち(1)佐藤哲の負傷後「鞍上は武」で即決
ディープインパクト以来、8年ぶり5度目の「日本ダービー」を制した武豊騎手。デビューから26年、JRA通算勝利数は3500を超え、キズナとのコンビでGI勝利数を67に伸ばした。そんな稀代の天才ジョッキー...
-
【秋華賞・デアリングタクト偉業への戦略】最終追い切り 3冠へ人馬ともに万全
【〝闘券〟難波田記者が迫る・デアリングタクト偉業への戦略③】偉業達成なるか――。3歳牝馬によるファイナルステージ・GⅠ秋華賞(18日=京都芝内2000メートル)の最終追い切りが14日朝、東西トレセンで...
-
ローズS4着のデゼルが秋華賞を回避
前走のローズS4着から秋華賞に参戦予定だったデゼルが同レースを回避する。8日朝、友道調教師が発表した。「右前の爪を痛めたため秋華賞は回避します。先のある馬なので。ここで無理はさせたくない」と友道調教師...
-
【秋華賞登録馬】デアリングタクト無敗牝馬3冠へ
第25回秋華賞(10月18日=日曜、京都芝内2000メートル、3歳牝馬=全馬55キロ)の登録馬21頭が別表の通り、発表された。今年のテーマは何といってもデアリングタクトが無敗の牝馬3冠なるか否か。桜花...
-
【中山記念・東西記者徹底討論】中山合うラッキーライラックか1週前追いで鬼時計ディアドラか
【中山記念(日曜=24日、中山芝内1800メートル=1着馬に3・31大阪杯優先出走権)東西記者徹底討論】登録馬13頭の中に、GI馬は実に5頭(エポカドーロ、ステルヴィオ、ディアドラ、スワーヴリチャード...
-
【ローズS】ファンディーナ「牝馬離れしたパワーがあるので道悪になっても」
【ローズS(日曜=17日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬14日朝の表情:栗東】皐月賞7着以来となるファンディーナは厩舎周辺で運動を行った。陣営は秋華賞を見据えつつも、手応...
-
【ローズS】ファンディーナ「トータルの乗り込み量が足りないのがどう出るか」
【ローズS(日曜=17日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ファンディーナの1週前追い切りは岩田を背に坂路4ハロン55・3―39・8―13・1秒。時計以上にス...
-
【ローズS】ヤマカツグレース「夏場を使った上積みはありそう」
【ローズS(日曜=17日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ヤマカツグレースの1週前追い切りは松山を背にウッド単走で6ハロン80・0―37・7―12・0秒。開...
-
【ローズS】ブラックスビーチ「二四よりも千八のほうが競馬はしやすい」
【ローズS(日曜=17日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ブラックスビーチの1週前追い切りはウッド6ハロン84・4―38・3―11・8秒。直線はスパッと切れ...
-
【ローズS】ハローユニコーン「ヒザの炎症はもう何ともないし、乗り込みも順調」
【ローズS(日曜=17日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ハローユニコーンの1週前追い切りはウッド単走で6ハロン82・4―41・2―13・7秒。馬場の悪い時...
-
【クイーンS】ディアドラ さすがGI馬という動き「開幕週の馬場でいかにうまくさばくか」
【クイーンS(日曜=29日、札幌芝1800メートル)注目馬25日最終追い切り:函館競馬場】前走のドバイターフでは世界の強豪相手に3着(同着)と秋華賞馬の実力を証明したディアドラ。今回が帰国初戦で、この...
-
マウレアが秋華賞を回避 左前捻挫で放牧へ
紫苑S・2着後に歩様が乱れ、左前の捻挫が判明したマウレア(牝3・手塚)はGⅠ秋華賞(10月14日=京都芝内2000メートル)を回避し、放牧に出されることが決まった。手塚調教師「最悪の状態ではないが、無...
-
【ローズS】5番人気カンタービレが勝利
16日、阪神競馬場で行われたGII第36回ローズS(芝外1800メートル)は5番人気のカンタービレが早め先頭から押し切って勝利。勝ち時計は1分45秒7。2着サラキア(2番人気)、3着ラテュロス(13番...
-
【ローズS】サラキア池添が競馬界の女神の直撃に「牝馬特有の切れ味というか、瞬発力がある」
【ローズS(日曜=16日、阪神芝外1800メートル=3着までに10・14秋華賞優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。今週は久しぶりの3日間開催!先週ばっちり当たったもんで、少し心...