「秋華賞」のニュース (696件)
-
【オークス・後記】楽勝で2冠達成アーモンドアイ 3冠どころじゃない世界制覇の目
20日、東京競馬場で行われた3歳牝馬2冠目の第79回オークス(芝2400メートル)は、圧倒的1番人気に支持されたアーモンドアイ(国枝)が快勝した。桜花賞に続いての圧勝劇。厩舎の先輩で5冠馬のアパパネと...
-
【ヴィクトリアマイル・後記】ハナ差2着リスグラシュー 武豊「外過ぎたね」
マイル女王を決める日曜(13日)のGI第13回ヴィクトリアマイル(東京芝1600メートル)は、5頭のGI馬を抑えて1番人気(単オッズ4・3倍)にはリスグラシューが支持された。これまで5回のGI挑戦で2...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ウインマイティー軽視禁物」
真の女王を決める頂上決戦、エリザベス女王杯が今週のメインだ。とはいっても、史上初の芝GI8勝目を達成したアーモンドアイ、その女傑を安田記念で破ったグランアレグリア、秋華賞を制して「三冠」を成し遂げたデ...
-
【紫苑S】ひと夏越えて急成長した「ヴィルシーナの全妹」良血ヴィブロス
【紫苑S(土曜=10日、中山芝内2000メートル=3着までに秋華賞優先出走権)栗東発トレセン秘話】あれは7月に入るか入らないかというタイミングだったと思う。函館に出張していた友道厩舎の安田助手が、ひと...
-
【チャンピオンズC】松永幹夫調教師が語る「快進撃アウォーディー強さの秘密」
【チャンピオンズカップ(日曜=12月4日、中京ダート1800メートル)】中央競馬はいよいよ師走開催に突入してラスト4週。日曜(12月4日)はダート王を決める第17回チャンピオンズカップ(1800メート...
-
【桜花賞】ウーマンズハート・深川享史助手 逆襲心
【桜花賞(日曜=12日、阪神芝外1600メートル)】新馬→新潟2歳S連勝時に見せた剛脚がここ2走は鳴りを潜めているウーマンズハート。果たして本番での大逆転があるのかどうか。カワカミプリンセスでオー.....
-
【大阪杯枠順】ブラストワンピースは3枠3番 ワグネリアンは4枠4番
GIに昇格して今年で4回目を迎える春の古馬中距離王決定戦「第64回大阪杯」(5日=日曜15時40分発走、阪神芝内2000メートル)の枠順が3日午前、以下のように決まった。2018年の有馬記念覇者で今年...
-
【ローズS】オークス馬シンハライトが辛勝
18日、阪神競馬場で行われたGⅡ第34回ローズS(芝外1800メートル)は、1番人気のシンハライトがハナ差で差し切り勝ち。勝ち時計は1分46秒7(重馬場)。2着は逃げた11番人気のクロコスミア。3着は...
-
【元JRA助手の極秘情報】きさらぎ賞ギベルティ「血統的に距離も大丈夫!ここでも通用する」小島調教師
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。今週はようやく冬らしい寒さになりました。暖冬は「アカンアカン」と言いますけど、やっぱり寒いと寒いでおっくうになってしまうね。出不精にならず、しっかりトレセン...
-
【エ女王杯】ラッキーライラックは阪神開催問題なし!松永幹師が連覇に自信
1週間のインターバルウイークを挟み、今週から12・27有馬記念までノンストップのGⅠ連続開催。その幕開けの第45回エリザベス女王杯(15日=阪神芝内2200メートル)には、GⅠ4勝目を目指すラッキーラ...
-
【百日草特別】エフフォーリアが力強く抜け出しデビュー2連勝
8日の東京競馬9R・百日草特別(2歳1勝クラス、芝2000メートル)は、中団から運んだ2番人気のエフフォーリア(牡・鹿戸厩舎)が直線で力強く抜け出し、新馬戦に続く連勝を飾った。手綱を取った横山武騎手は...
-
【きさらぎ賞】トゥルーヴィル「休んだことで馬体に成長は感じられる」
【きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)注目馬最新情報:栗東】トゥルーヴィルの1週前追い切りはウッド6ハロン85・1―38・7―12・2秒。秋華賞馬クロノジェネシスの胸を借りて半馬身遅れた...
-
【桜花賞】ルメール 牝馬限定GI完全制覇なるか
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)ミニデータ】アーモンドアイとコンビを組むルメールは、オークス(2017年ソウルスターリング)、秋華賞(17年ディアドラ)、ヴィクトリアマイル(17年アド...
-
【桜花賞】松永幹夫調教師が語る調教術の秘訣と4戦無敗ラッキーライラックの凄さ
2018年の3歳クラシックロードがいよいよスタートする。開幕戦の第78回桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)は4戦無敗の怪物牝馬ラッキーライラックで断然ムードだが、もう決まりなのか?管理する...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「脇役アリストテレスの一発」
皐月賞、ダービーに続く「三冠」最後の一戦、菊花賞が今週のメイン。焦点はもちろん、コントレイルが「三冠馬」となるのかどうかだ。無敗での達成となれば、父ディープインパクトと肩を並べる大偉業。それだけに競馬...
-
【ドバイ国際競走】海外競馬通が断言! シーマCとターフで「あるぞ!日本馬上位独占」
【TPC秋山響の海外競馬解析】ドバイワールドCを頂点に5つのGIを含む8つの重賞(ほかにアラブのGIも1つ)を行う「ドバイワールドカップデー」(メイダン競馬場)が31日に迫った。今年は日本からダービー...
-
【秋華賞】ビッシュ GI制覇へ「相思相愛」戸崎圭と人馬一体
【秋華賞(日曜=16日、京都芝内2000メートル)注目馬12日最終追い切り:美浦】前週の3日間競馬の影響で今週のJRA東西トレセンは火曜(11日)が全休日。週末(15、16日)出走予定の馬は大半が木曜...
-
【2019年有力クラブ紹介=ひと口馬主のススメ】東京サラブレッドクラブ編
【東京サラブレッドクラブ】新馬勝ちのキャリア1戦で、桜花賞の出走権を懸けたアネモネS。レッドアステルは2着に食い込み、大舞台へ駒を進めた。毎年のように有力馬を送り出す東京サラブレッドクラブは、今から申...
-
【JC】デアリングタクト 「上昇度」はナンバーワン オークスと同じ自信の中5週
ラストランを迎える先輩3冠馬アーモンドアイから、若き無敗の3冠馬2頭のどちらが「現役最強の座」を受け継ぐのか!?第40回ジャパンC(29日)の焦点だ。驚異の「上昇度」を誇示するデアリングタクト(牝3・...
-
【秋華賞】4番人気クロノジェネシスがGI初制覇
13日、京都競馬場で行われたGI第24回秋華賞(芝内2000メートル)は、4番人気のクロノジェネシスが差し切り勝ちでGI初制覇を飾った。勝ち時計は1分59秒9。2着は2番人気のカレンブーケドール、3着...
-
【秋華賞】ビーチサンバ友道調教師「二千は対応可能。鞍上・福永も心強い」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)聞かせて!核心】2016年の秋華賞をヴィブロスで制した友道康夫調教師(56)が今年の牝馬3冠最終戦に送り込むのはビーチサンバ。春までは追い込むスタイル...
-
【秋華賞・東西記者徹底討論】ひと夏越えて一変エスポワールか無傷3連勝サトノダムゼルか
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)東西記者徹底討論】第24回秋華賞は桜、樫の女王がともに不在。波乱含みの一戦で狙うべきは春の実績馬か、それとも上がり馬か――。「独創」荒井&「馼王」西谷...
-
【秋華賞】シゲルピンクダイヤ 坂路ラスト12・4秒「パワーもあるので、道悪も問題ない」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬9日最終追い切り:栗東】シゲルピンクダイヤは坂路で単走追い。力強い走りでラスト1ハロン12・4秒(4ハロン55・0秒)をマークした。渡辺調教師「...
-
【秋華賞】エスポワール 坂路で躍動感あるフットワークにシュタルケ「チャンスがある」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬9日最終追い切り:栗東】エスポワールは坂路で単走。外ラチ沿いを真っすぐに駆け上がり、4ハロン53・6―12・9秒をマークした。余力残しの内容だっ...
-
【秋華賞】パッシングスルー 半馬身遅れも心配なし「自分から動いて長くいい脚が使える」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬9日最終追い切り:栗東】パッシングスルーは先週木曜に栗東入り。土曜に坂路ですぐに時計を出せたように環境の変化に戸惑うことなく調整は順調。この日は...
-
【秋華賞】ダノンファンタジー ウッドで快伸ラスト12・0秒「何とか目標のGIでタイトルを」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬9日最終追い切り:栗東】阪神JF優勝のGI馬で、前哨戦のローズSをレコードで快勝したダノンファンタジーは、いつも通りに自然体の調整。角馬場をじっ...
-
【ジャパンC】アーモンドアイに国枝陣営の想像を超えた「神秘とミラクル」
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)美浦トレセン発秘話】「彼女は特別な馬です」パートナーのアーモンドアイに対して主戦クリストフ・ルメールが頻繁に用いる表現だ。ただ、何をもって「特別...
-
【マイルCS】アエロリット「1週前の動きも言うことなし」
【マイルチャンピオンシップ(日曜=18日、京都芝外1600メートル)注目馬最新情報:美浦】アエロリットの1週前追い切りは南ウッド4ハロンから単走で51・8―37・4―12・5秒と軽快な走り。美浦での追...
-
【エリザベス女王杯】“善戦ガール”モズカッチャンを開花させたミルコの完璧騎乗
12日、京都競馬場で行われたGI第42回エリザベス女王杯(芝外2200メートル)は、道中好位のインで競馬を進めた5番人気のモズカッチャン(牝3・鮫島)がクロコスミアをゴール寸前で捕らえて優勝。鞍上のミ...
-
【ジャパンカップ枠順】レイデオロは5枠8番 ユーキャンスマイルは4枠6番
レース史上初めて外国馬が出走せず、近走成績ひと息のGI馬5頭と重賞未勝利馬5頭を含む日本馬15頭で競われる1着賞金3億円のビッグ競走「第39回ジャパンカップ」(24日=日曜15時40分発走、東京芝24...