「羽生結弦」のニュース (767件)
羽生結弦のプロフィールを見る-
【フィギュア全日本】宇野昌磨「一度でもいいから」 あまりに大きい羽生に勝つことの意味
フィギュアスケートの全日本選手権で4連覇を達成した宇野昌磨(22=トヨタ自動車)が、胸の内を明かした。昨年の全日本選手権では、右足首のケガで一時歩くことさえ困難な状況に陥りながらも3連覇を果たした。し...
-
【フィギュア全日本】羽生は精彩欠き2位「言葉が見つからない」
フィギュアスケートの全日本選手権の男子フリーが22日、東京・国立代々木競技場で行われ、ショートプログラム(SP)首位の羽生結弦(25=ANA)はフリーで精彩を欠き、合計282・77点で2位に終わった。...
-
【フィギュア】羽生に思わぬ援軍
氷上のプリンスが新たな「金」をゲット!フィギュアスケート男子のソチ&平昌五輪金メダリスト・羽生結弦(24=ANA)が20日「年が明けてから氷上練習を始めました。ジャンプについては世界選手権に向けて調整...
-
平昌五輪まるわかり!激ヤバ「機密文書」(1)羽生結弦がスケート連盟と確執?
ついに2月9日に開幕した平昌五輪。日本代表は、過去最高のメダル数獲得が期待される中、金メダルの大本命と評される羽生結弦の周囲が騒がしい。ケガの回復もさることながら、ここにきて、スケート連盟との深刻な冷...
-
逆転V 紀平梨花は“女ゴジラ”だ
【オランダ・ハーグ24日発】注目されるほど強くなる――。フィギュアスケート・チャレンジカップの女子フリーで、ショートプログラム(SP)2位の紀平梨花(16=関大KFSC)が141・90点をマークし、合...
-
羽生結弦が世界選手権欠場 右足首の「治療とリハビリ」に専念
日本スケート連盟は7日、平昌五輪で66年ぶりの連覇を達成したフィギュアスケート男子の羽生結弦(23=ANA)が世界選手権(21日~、イタリア)を欠場すると発表した。羽生は昨年11月に右足首を負傷。復帰...
-
羽生人気を証明!ヤフオクでスケート靴が一時3500万円超え!
伝説はまだまだ終わらない?平昌五輪のフィギュアスケート男子シングルで2大会連続の金メダルを獲得した羽生結弦(23=ANA)のサイン入りグッズが異常高騰し、騒動になっている。5日から東日本大震災の復興支...
-
IOC五輪商標登録で判明 意外な先客が権利を持つ名称
思わぬ“先客”がいた――。国際オリンピック委員会(IOC)は日本語の「五輪」を日本の特許庁に商標登録し、1日までに認められた。IOCは東京五輪組織委員会を通じて「日本で『五輪』はオリンピックを意味す....
-
【フィギュア】羽生 真田幸村を意識し「日の本一の力を!」
フィギュアスケートの国別対抗戦(20~23日、代々木第一体育館)の日本代表発表記者会見が5日、都内で開かれた。男子は世界選手権(フィンランド・ヘルシンキ)で優勝した羽生結弦(22=ANA)と2位の宇野...
-
羽生が200人ファンに迎えられ帰国 今したいことは「練習」
フィギュアスケートの世界選手権(フィンランド・ヘルシンキ)で、劇的な大逆転で3年ぶりの優勝を果たした羽生結弦(22=ANA)が4日、羽田空港に帰国した。出迎えた200人を超えるファンに大声援を送られる...
-
高橋大輔 負傷の羽生を思いやる「この時期のケガは精神的に厳しい」
バンクーバー五輪フィギュアスケート男子銅メダリストの高橋大輔(31)が9日、都内で行われた「三菱自動車新型エクリプスクロス『NIGHTSHOWROOM』発表会」に出席した。12日に韓国・仁川で行われる...
-
「練習の虫」フィギュア宮原知子をも怒鳴りつける濱田美栄コーチの“鬼素顔”
3月4日放送の「情熱大陸」(TBS系)では、フィギュアスケートの宮原知子選手や本田真凜選手のコーチである濱田美栄氏が取り上げられた。選手を指導し、支える濱田コーチの素顔に対して、スケートファンから驚き...
-
【フィギュア全日本】高橋大輔 シングル最終章へ「奇跡を起こせば喜んでくれる」
フィギュアスケート・全日本選手権2日目(20日、東京・国立代々木競技場)16時12分から始まる男子ショートプログラム(SP)に向けた公式練習が行われた。来年1月にアイスダンスに転向することから、シング...
-
体操の杉原愛子 羽生から刺激「努力も感謝の気持ちも伝わった」
リオデジャネイロ五輪体操女子日本代表の杉原愛子(18=朝日生命)が28日、都内の所属クラブで公開練習を行った。26日の練習で着地に失敗し右足を痛めたというが、この日はテーピングを施しながら段違い平行棒...
-
羽生結弦の演技に課題があった!?安藤美姫の解説に批判の嵐
平昌五輪フィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得した羽生結弦選手。ケガが治りきらない中での壮絶かつみごとな演技に、世界中が感動に包まれた。そんな素晴らしい演技に対する安藤美姫の解説が、一部ファン...
-
浅田真央「平昌五輪」でTV出演を“封印”の「ビジネス上のもくろみ」とは?
17日間にわたる熱戦を終え、2月25日に平昌五輪の閉会式が行われた。フィギュアスケート男子の羽生結弦と宇野昌磨による“ワンツーフィニッシュ”や女子スピードスケート陣の大躍進、カーリング女子の銅メダル獲...
-
【スピードスケート】小平奈緒「真央ちゃんのようになりたい」
スピードスケート女子の小平奈緒(30=相沢病院)がフィギュアの“元世界女王”を新たな目標に掲げた。27日、都内で日本スケート連盟の2016年度優秀選手表彰祝賀会が開かれ、小平はフィギュア男子の羽生結弦...
-
浅田真央に特別賞 新たな目標は「真央リンク」オープン
フィギュアスケートの元世界女王・浅田真央(26)が27日、都内で行われた日本スケート連盟の昨年度優秀選手表彰祝賀会にサプライズ登場した。スケート界の発展に貢献したとして特別賞を受賞。黒のブレザー姿で壇...
-
瀬戸 “同期の絆”大谷に誓う五輪初日の金メダル
リオ五輪競泳日本代表の瀬戸大也(22=JSS毛呂山)が金メダルを取って、プロ野球日本ハム・大谷翔平投手(21)との約束を果たす決意だ。13日、成田空港から米国高地合宿に出発したが、日本最速の163キロ...
-
【フィギュア】絶対王者チェンのV逸で勢力図の変化は? 専門家がジャッジ
勢力図は変わるのか。フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ初戦のスケートアメリカ(米ラスベガス)は男子の絶対王者ネーサン・チェン(米国)が2018年の平昌五輪5位以来となる約3年8か月ぶりのV...
-
【フィギュアGPファイナル】羽生SPコンビネーション失敗2位に「情けないなって」
【イタリア・トリノ5日(日本時間6日)発】フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルで3年ぶり制覇を狙う羽生結弦(24=ANA)は男子ショートプログラム(SP)で97・43点の2位発進。25歳の...
-
【フィギュアGPファイナル】羽生SP2位発進 首位のチェンと12点以上の差
【イタリア・トリノ5日(日本時間6日)発】フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルの男子ショートプログラム(SP)が行われ、3年ぶりのGP制覇を狙う羽生結弦(24=ANA)が97・43点で2位...
-
【フィギュア国別対抗戦】羽生と宇野がワンツーで日本首位キープ
フィギュアスケート国別対抗戦(21日、東京・代々木第一体育館)2日目、日本チームは男子フリーで羽生結弦(22=ANA)と宇野昌麿(19=中京大)がワンツーフィニッシュで合計81点とし、首位を守った。2...
-
[グランプリファイナル 歴代国別ランキング]1位はロシア、2位は日本ではなく……
12月5日にイタリア・トリノで開幕する、フィギュアスケートのISUグランプリファイナル。日本人選手では羽生結弦が3大会ぶりの金メダル、紀平梨花が連覇に挑むことになる(羽生は過去2大会欠場)。数多くのド...
-
【フィギュア国別対抗戦】宇野100点超えで日本が首位発進!羽生まさかの7位
フィギュアスケート国別対抗戦初日(20日、代々木第一体育館)が行われ、羽生結弦(22=ANA)、宇野昌磨(19=中京大)らで臨む日本が首位に立った。男子ショートプログラム(SP)では羽生が83・51点...
-
【フィギュア】羽生結弦の負傷欠場が中国でも波紋「冬季五輪3連覇の夢に影を落とした」
フィギュアスケート男子の羽生結弦(26=ANA)が右足関節靱帯損傷のためグランプリ(GP)シリーズ第4戦のNHK杯(12、13日・東京)を欠場することになり、羽生ファンの多い中国でも波紋を呼んでいる。...
-
10代ロシア少女軍団席巻のフィギュア界で注目される24歳トゥクタミシェワの〝妖艶〟 名伯楽オーサー氏が大絶賛
10代のロシア少女たちが目まぐるしく台頭するフィギュアスケート女子の世界で、高い技術で大人の女性の魅力をふりまくエリザベータ・トゥクタミシェワ(24=ロシア)を、あの名伯楽が大絶賛した。15歳のカミラ...
-
【フィギュア】王者チェン圧倒V! GPファイナル一番乗り 羽生に並ぶ4連覇なるか
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦スケートカナダ(バンクーバー)の男子フリーが30日(日本時間31日)に行われ、ショートプログラム(SP)で首位に立った世界選手権3連覇のネーサン・チ...
-
「さすがにこれは盗めん…」羽生結弦 巨大ポスターが大反響
氷上のプリンスが銀座&表参道の駅を〝ジャック〟だ。フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)の特大ポスターが出現し、大きな反響を呼んでいる。東京メトロ「銀座駅」の構内でひと際目立つ羽生の...
-
羽生結弦と一緒…フィギュア新女王ワリエワも「私はプーさん」
王者の〝資質〟十分か。フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦スケートカナダ女子で、合計265・08点の世界歴代最高得点で優勝を飾ったカミラ・ワリエワ(15=ロシア)が、自分に似たキャラク...