「羽生結弦」のニュース (767件)
羽生結弦のプロフィールを見る-
安藤美姫 五輪目指す浅田真央に言及「もう悔いはないと思う」
プロフィギュアスケーターの安藤美姫(29)が3日に放送されたフジテレビ系「バイキング」に出演。かつてのライバルで来年の平昌五輪を目指す浅田真央(26=中京大)について語った。この日の番組では同局が放送...
-
羽生結弦 前人未到の大技4回転半ジャンプ会得へ体操五輪2連覇・内村航平からヒント
フィギュアスケートの世界選手権(スウェーデン・ストックホルム)の男子ショートプログラム(SP)で五輪2連覇の羽生結弦(26=ANA)が106・98点をマークして堂々の首位発進。4年ぶり3度目の世界王者...
-
元全日本王者・小川勝氏が断言 審判の理解を超越する羽生結弦の本当のすごさ
まだまだ“過小評価”されている!フィギュアスケートの世界選手権(スウェーデン・ストックホルム)の男子ショートプログラム(SP)で五輪2連覇の羽生結弦(26=ANA)が106・98点をマークして堂々の首...
-
羽生結弦 ネーサン・チェンをリスペクト「率直に、彼はすごい」
羽生結弦 ネーサン・チェンをリスペクト「率直に、彼はすごい」。フィギュアスケートの世界選手権(24日、スウェーデン・ストックホルム)に臨む五輪2連覇中の羽生結弦(26=ANA)が22日(日本時間23日)、公式練習を実施し、オンライン記者会見でライバルのネーサン・...
-
本田真凜 一番大切なことを漢字1字で表現「凜」
書道家の武田双雲氏(41)が30日、平昌五輪代表候補選手が参加して開かれた日本オリンピック委員会(JOC)の研修会(都内)で講演を行った。3日間にわたって行われた研修会の最終日に登場した武田氏は、トー...
-
羽生「弓道、アーチェリー挑戦したい」
日本オリンピック委員会(JOC)は28日、2018年平昌五輪の代表候補選手らを対象にした合同研修会を開き、フィギュアスケート男子の羽生結弦(22=ANA)、スピードスケート女子の小平奈緒(30=相沢病...
-
【フィギュアGPファイナル】羽生は2位 チェンが世界最高得点で3連覇
【イタリア・トリノ7日発】フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルの男子フリーで、ショートプログラム(SP)2位の羽生結弦(25=ANA)は194・00点をマークし、合計291・43点で2位に...
-
羽生を映さなかった!ファンが忘れていないテレビ局の“過去の仕打ち”とは?
昨年末の12月25.26.27日に開催された全日本選手権。期待された羽生結弦の世界記録の更新は?GPファイナルで不調だった浅田真央が輝きを取り戻すのか?という全国民の注目に応えるべく、フジテレビではゴ...
-
フィギュア羽生 新技投入の裏にあの男
今季初の300点超えでフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終戦のNHK杯で2連覇を果たした羽生結弦(21=ANA)が、さらなる新技の投入に意欲を示した。27日のエキシビションの前に取材に応...
-
【フィギュア・オータムC】羽生SP97・74点で復帰初戦首位も不完全燃焼
【カナダ・オークビル21日(日本時間22日)発】フィギュアスケートの国際大会、オータムクラシック男子ショートプログラム(SP)が行われ、平昌五輪で2大会連続金メダルの偉業を成し遂げた羽生結弦(23=A...
-
【フィギュア】SP3位・羽生 前日練習で4回転サルコー繰り返す
【韓国・江陵18日発】フィギュアスケート四大陸選手権でSP3位につけた羽生結弦(22=ANA)がサブリンクで、19日のフリーに向けて前日練習を行った。曲をかけての練習では前日のSPと同様、冒頭の4回転...
-
羽生結弦の期間限定ブログが最終回「みなさんの元気の源は何ですか?」
フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)が14日、期間限定のブログの終了を発表した。羽生は先月15日、株式会社コーセー(本社・東京都中央区)の公式ホームページ「KOSESPORTSBE...
-
【フィギュア】3月世界選手権は予定通り開催へ 北京五輪の国別出場枠変更の可能性も
国際スケート連盟(ISU)は28日、オンラインで理事会を開催。翌29日には、公式ホームページ上に決定事項を公開した。主な議題はコロナ禍での大会実施について。昨年はフィギュアスケートの世界選手権(カナダ...
-
【フィギュア】羽生結弦の孤独な戦いスタート SP練習はプーさんと
フィギュアスケートの全日本選手権(長野・ビッグハット)は25日、男女ショートプログラム(SP)が行われる。今季初戦となる五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)は午前8時半からの公式練習を行った。白の練習...
-
ベテランは置いていかれるのみ!高橋大輔が実感したフィギュア「羽生1強」時代
世界が羽生結弦選手の演技にド肝を抜かれたGPファイナル。それまでのGPシリーズを勝ち抜いてきた世界の上位6人で争われたが、やはりそのなかでも羽生選手の実力は別格であると、さるスポーツ専門誌の記者は言う...
-
【フィギュア全日本選手権】羽生が人類初の4回転半を跳ぶか!?
歴史的瞬間は見られるか。フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦(26=ANA)がいよいよ全日本選手権(25日開幕、長野・ビッグハット)で今季初戦を迎える。新型コロナウイルス禍を回避して今年はグラ...
-
アイスショーにトークショー…羽生結弦はオフシーズンも大忙し!
去る5月25日、フィギュアスケートの羽生結弦選手が平昌五輪以来の演技披露となるアイスショー「ファンタジー・オン・アイス2018」の幕張公演が開催。こちらも平昌五輪以来となるトリプルアクセルを披露し、順...
-
内村航平発言〝ナゾ編集〟の波紋…IOCツイッターが羽生結弦を削除 大谷翔平は採用
羽生結弦が消された!14日に行われた体操界のレジェンド・内村航平(33=ジョイカル)の引退会見の映像が国際オリンピック委員会(IOC)の公式ツイッターに投稿され、その編集を巡ってSNS上で批判の声が上...
-
羽生結弦は「男性版キム・ヨナだ!」 韓国メディアが大特集
韓国メディアが北京五輪の注目選手としてフィギュアスケート男子日本代表の羽生結弦(27=ANA)を特集し「男版キム・ヨナだ!」と絶賛した。「アジアトゥデー」は北京五輪で世界的に注目を集めるアジア系の選手...
-
羽生結弦の3連覇を故郷も応援! 約30万円の〝激励看板〟が仙台市役所にお目見え
宮城・仙台市は31日、北京五輪で3連覇が懸かるフィギュアスケート・羽生結弦(27=ANA)を激励する看板を同市役所の外壁に掲げた。開幕を来月4日に控え、故郷も先頭モードに入った。早朝6時、横幅13・5...
-
羽生結弦、4回転アクセルで示す生き様。身体への負担、見合わぬ基礎点、それでも挑み続ける理由
その瞬間、全ての視線がリンクに注がれた。人類がいまだ成し遂げたことのない神の領域へ、歴史を創る大きな一歩だった。今季初戦となった全日本選手権で圧巻の優勝。つかみ取った北京五輪の切符。だがこの男にとって...
-
オミクロン株で12月のボクシング、GPファイナルも開催中止か 専門家「特別扱い難しい」の見解
無事に開催できるのか。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の世界的な感染拡大を受けて、岸田文雄首相は29日に全世界を対象に外国人の入国を30日午前0時から原則禁止する方針を発表。そこで深刻な影響...
-
羽生結弦がSP前最終調整 オリジナル曲を披露「羽生結弦にしかできない表現」を体現へ
フィギュアスケートの北京五輪代表最終選考会を兼ねる全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)の男子ショートプログラム(SP)を前に、公式練習が24日午前に行われ、五輪2連覇の羽生結弦(27=ANA)がジ...
-
羽生結弦 北京五輪よりもまずは4A成功! SP首位で決意「ちゃんと決めきれるように」
フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦(27=ANA)は、最後まで〝己の道〟を貫く覚悟だ。「右足関節靭帯損傷」から復帰し、252日ぶりの実戦となった北京五輪代表最終選考会を兼ねる全日本選手権(2...
-
羽生結弦〝ファンのため〟全日本フィギュアで前人未到のクワッドアクセル挑戦へ
フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(27=ANA)が22日開幕の全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)に出場する見通しとなった。実戦は今年4月の国別対抗戦以来で、今季初戦となる。羽生は先月中旬...
-
アイスダンス小松原組が明かす4年前の涙…五輪決定の瞬間「ゆづるくんも声をかけてくれ」
フィギュアスケート全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)のアイスダンスで4連覇を達成し、北京五輪出場を決めた小松原美里(29)&尊組(30=ともに倉敷FSC)が27日、歓喜の瞬間を明かした。今大会は...
-
羽生結弦に迷いなし! 五輪3連覇&4回転半成功に意欲「また違った強さで五輪に臨みたい」
フィギュアスケート五輪2連覇の羽生結弦(27=ANA)から〝迷い〟が消えた。全日本選手権(26日、さいたまスーパーアリーナ)の男子フリーでクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑戦。成功こそならなかっ...
-
宇野昌磨が敗れても、笑顔だった理由。「やっぱり僕は負けず嫌い」、だから再発見した喜び
今季初戦となった全日本選手権で2位。5連覇はならなかった。それでもなお、笑顔で楽しそうだった。「今までで一番、大会に出てよかったな――」見失いかけていたものを再確認できた宇野昌磨は、新たな力を手に入れ...
-
北京五輪を懸けた全日本フィギュア目前! 今さら聞けない「複雑な代表選考」を分かりやすく解説する
全日本フィギュアスケート選手権が23日に開幕する。来年2月に開催される北京五輪の最終選考会を兼ねた運命の4日間。代表の座をめぐる激しい戦いが予想されるが、北京五輪の代表はどのようにして決定するのだろう...
-
羽生結弦は「気高き敗者」だった。艱苦の渦中に見せた、宇野優勝への想いと勝気さ
その姿は、明らかにいつもと違っていた。全日本選手権の本命と目されながら、宇野昌磨の後塵を拝する2位に終わった。スケート人生で最も苦しい1カ月を過ごしていた。男子シングルで66年ぶりとなる五輪連覇を果た...