「聖火リレー」のニュース (172件)
-
「ゴールが決まれば人生設計は練り直せる」33歳・福澤達哉、人生を懸けて挑む東京五輪
東京五輪の延期が決まり、“人生設計”を練り直す必要に迫られたバレーボール日本代表・福澤達哉。同級生の清水邦広とともに22歳で出場した2008年北京五輪以来の五輪出場に向け、「4年、8年、12年、それだ...
-
【東京五輪】小池知事「倒れても本望」からの5者協議で〝快気祝いコメント〟続出
東京五輪開幕まで2週間に迫った8日、大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)、日本政府、東京都、国際パラリンピック委員会(IPC)による「5者協議」がオンラインで開かれた。先月末に体調を崩して...
-
【東京五輪】日本郵便が聖火リレーによる配達遅延 SNS上は「意味わかんない」と怒りの声
こんなところにも五輪開催の弊害が…。日本郵便は1日、公道での東京五輪聖火リレーに伴う交通規制などの影響で郵便物などが配達に半日から1日程度の遅延が生じると発表した。対象地域は茨城(4~5日)、埼玉(6...
-
【東京五輪】なぜ聖火最終ランナーに大坂なおみ? 組織委Pが起用理由を説明
開会式の演出を統括した東京五輪・パラリンピック組織委員会の日置貴之エグゼクティブプロデューサーが、23日に行われた開会式で聖火リレー最終ランナーにテニスの大坂なおみ(23=日清食品)を起用した理由を説...
-
【FMW―E】大仁田が〝キック界のドン・ファン〟皇治に邪道エール「お前はもう1回、格闘界の大悪党になれる」
何をへこんどるんじゃ!邪道・大仁田厚(63)が4日に〝聖地〟の神奈川・鶴見青果市場で新団体「FMW―E」を旗揚げした。6発の大爆発で白煙が上がる中、「地獄のデスマッチ」を制して自らの新たな船出を祝福。...
-
【東京五輪】聖火リレー陽性者〝ルール破り〟の食事が判明 組織委「誠に遺憾」「厳重に注意」
東京五輪・パラリンピック組織委員会は11日、佐賀県内の聖火リレーに従事していた関係者1人が新型コロナウイルス感染症で陽性となった件について、当該関係者がルールを破って対面で食事していたことを明かした。...
-
韓国メディアが東京五輪の〝福島推し〟を猛批判「私たちは安心していいのか」
韓国の大手テレビ局「MBC」が、東京五輪における〝福島推し〟を痛烈に批判した。同局は、4月に決定された福島第一原発の処理水の海洋放出方針に懸念を示し「麻生副総理は、汚染の度合いについて『飲んでも大きな...
-
【東京五輪】橋本会長 バッハ発言に好意的解釈「大会と緊急事態宣言が全く関係ないとは思われていない」
東京五輪・パラリンピックの橋本聖子会長(56)が23日、都内で開催された内外情勢調査会全国懇談会に出席し、「東京2020大会へ向けて」をテーマにした講演を行った。冒頭で橋本会長は「100日を切って2桁...
-
大宮が取り組む「手話応援」とは? スタジアムを一つにする知られざる秘話
もはや一大ムーブメントと言っていい規模である。2006年の第1回から13年が経過し、2019年6月8日の京都サンガF.C.戦で参加した人数は1886名にものぼった。J2リーグ、大宮アルディージャのホー...
-
高橋大輔 氷上練習再開の羽生にエール「逆境を力に変えられる選手」
プロフィギュアスケーターの高橋大輔(31)が17日、都内で行われた平昌五輪公式記念コインの記者発表会に出席した。先日、韓国で聖火リレーに参加した高橋は「200メートルぐらいでしたけど、少し筋肉痛になる...
-
志村けんさん 地元・東村山の聖火ランナーは“幻”に
聖火も泣いている――。大会組織委は史上初の五輪延期を受けて再スタート。会場、運営、財務、法務など複数の検討事項を挙げて課題解消に取り組む方針だが、30日に行われた理事会の出席者の間では、新型コロナウイ...
-
大坂なおみ〝汚点寸前〟の取材スルー騒動を引き起こした「特殊な環境」
またしてもお騒がせな〝大坂劇場〟が繰り広げられた。東京五輪テニス女子シングルス3回戦(27日、有明テニスの森)で世界ランキング2位の大坂なおみ(23=日清食日)が同42位のマルケタ・ボンドロウソバ(チ...
-
元なでしこ・大野忍が引退 同志不在で現役続行の意欲失う
2011年ドイツ女子W杯優勝、12年ロンドン五輪銀メダルなど数々の金字塔を打ち立てた元なでしこジャパンFW大野忍(36)にとって、やはり大事だったのは「人とのつながり」だ。昨年限りで所属のノジマステラ...
-
【東京五輪】大坂なおみ、2回戦も完勝! 安心安全な〝大坂五輪〟開催中
東京五輪のテニス女子シングルス2回戦が26日、有明テニスの森で行われ、世界ランキング2位の大坂なおみ(23=日清食品)が同50位のビクトリア・ゴルビッチ(スイス)を6―3、6―のストレートで下し、3回...
-
【全米OP】大坂なおみ「復活連覇」を後押しする2つの〝プラス材料〟
女子テニス世界ランキング3位の大坂なおみ(23=日清食品)が4大大会の全米オープン(30日開幕、ニューヨーク)で2連覇を狙う。今年は2月の全豪オープンを制してグランドスラム4勝目。いまや年間60億円以...
-
ラグビー元日本代表・平尾剛氏が怒りの提言「スポーツと五輪を切り離せ」「金まみれ問題の検証が必要」
【東京五輪祭典の舞台裏(6)】元アスリートの見解は――。東京五輪では過去最多となる27個の金メダルを含む58個のメダルを獲得。日本列島が歓喜に沸く一方で、多くの問題が浮かび上がった大会となった。かねて...
-
大坂なおみがSNSで異例の長文声明「他人の基準で自分を評価すべきではない」
女子テニスの世界ランキング3位、大坂なおみ(23=日清食品)が30日開幕の4大大会・全米オープン(ニューヨーク)で2連覇を狙う。決戦を前にSNSで異例の長文声明を発表し、話題を集めている。「hi」で始...
-
東京五輪新型コロナ対策は十分なのか? 森会長“開催一択”に消えぬ不安
本当に大丈夫なのだろうか?新型コロナウイルス感染拡大の影響で東京五輪の開催を危ぶむ声が高まる中で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(66)は「7月24日の開会を確信している」と発...
-
大坂なおみ 東京五輪後初戦のトーナメントを欠場「申し訳ない」
女子テニスの大坂なおみ(23=日清食品)が出場を予定していたナショナル・バンク・オープン(カナダ・モントリオール)を欠場することが同大会公式サイトで発表された。大坂は開催中の東京五輪で聖火リレーの最終...
-
【東京五輪】大坂なおみが全身〝日の丸〟カラーで出陣!ヘアバンドも赤と白の「日本愛」
東京五輪のテニス女子シングルス1回戦が25日、有明テニスの森で行われ、開会式で聖火リレー最終ランナーの大役を務めた大坂なおみ(23=日清食品)がセンターコートに登場した。灼熱の太陽が照り付け、この日の...
-
東京五輪聖火リレー 火が消えたらどうなるの?
五輪に欠かせない儀式といえば聖火リレー。2020年東京五輪の「最終ランナーは誰か?」が最大の焦点だが、トップランナーはすでに公表されている。来年3月12日、古代五輪発祥の地・オリンピア市で行われる伝統...
-
海外メディアが東京五輪を猛批判「文字通り狂気」「大虐殺だ」
ニュージーランドのラジオ局「ニューストークZB」が、新型コロナ禍にもかかわらず今夏の開催へ突き進む東京五輪を「大虐殺だ」と激しい表現で猛批判した。同局は東京五輪を巡る現状を特集。「最新の世論調査で、開...
-
医療非常事態宣言の大阪で公道・聖火リレー中止 コロナ禍深刻でも全国実施する意義とは…
東京五輪・パラリンピック組織委員会は7日、大阪府で13、14日に実施予定の聖火リレーを中止すると発表した。組織委員会の武藤敏郎事務総長(77)は、大阪府が医療非常事態宣言が発令したことを受けて会見し「...
-
【新日本】オカダ・カズチカ 地元・愛知で聖火リレー参加「五輪やってもらいたい」
新日本プロレスのオカダ・カズチカ(33)が6日、愛知県内で行われた東京五輪聖火リレーに参加した。中学校卒業まで過ごした地元の愛知県安城市で聖火ランナーを務めたオカダは、プロレスの入場とは打って変わって...
-
IOC、組織委の窮地を救った池江優勝「彼女はやりました!」
国際オリンピック委員会(IOC)は池江璃花子(20=ルネサンス)が優勝した直後に公式ツイッターを更新。「彼女はやりました!白血病と診断されてからわずか2年で4×100メートルメドレーリレーで2度目の五...
-
【東京五輪】群馬県2日目 人だかり発生も「密集状態ではなかった」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(42)が31日、オンライン取材に応じ〝密疑惑〟について言及した。群馬県での聖火リレー最終日となったこの日は、おおよそ予定通りに進み「本日...
-
「君たち、僕のこと知らないよね」子供を前にハニかんだ古賀稔彦さん 訃報に地元も落胆
1992年バルセロナ五輪柔道男子71キロ級金メダリストで「平成の三四郎」こと古賀稔彦氏が24日朝、53歳の若さで死去。突然の訃報に出身地の佐賀県からも悲しみの声が上がっている。小学生まで佐賀・みやき町...
-
【東京五輪】藤田菜七子が府中市の聖火ランナーに!「東京競馬場がある大好きな街…今からワクワク」
東京都府中市は21日、JRAの人気女性ジョッキー・藤田菜七子騎手(23)が東京五輪の聖火ランナーに決定したことを公表した。走行日は五輪開幕の約10日前となる7月14日。菜七子を含むランナーたちは同日の...
-
池江&松山〝決意表明〟の裏で医療専門家「ワクチン接種できなければ東京五輪やめるべき」と緊急警報
いよいよ土俵際か。東京五輪開幕まで100日となった14日に、競泳女子で白血病から奇跡の五輪出場を決めた池江璃花子(20=ルネサンス)と男子ゴルフの「マスターズ」で日本人としてメジャー初制覇を果たした松...
-
【東京五輪】組織委 愛媛・松山市の聖火リレー“代替案”に「本来の趣旨に沿った対応」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(42)は13日、オンライン取材で大阪府で実施された聖火リレー2日目を総括した。大阪府は現在、新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした「...