「聖火リレー」のニュース (172件)
-
【東京五輪】IOCが露骨な “松山英樹フィーバー” 便乗 身内は「逆効果になる」と危機感
松山フィーバーの便乗に〝待った〟がかかった。新型コロナウイルス感染拡大で今夏の東京五輪の開催がピンチを迎える中、松山英樹(29=LEXUS)がアジア人初となる海外メジャー「マスターズ」を制覇。この快挙...
-
火が消えた! 聖火リレーでハプニング発生
まさかのハプニングだ。新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期となった東京五輪の聖火リレーが25日、福島・Jヴィレッジ(楢葉・広野町)からスタート。第一走者として、2011年サッカードイツ女子W杯で...
-
【東京五輪】組織委・橋本聖子会長 聖火リレー「沿道の皆様はフィジカルディスタンスの確保を」
東京五輪・パラリンピックの橋本聖子会長(56)が19日、都内で定例会見を行った。前日、2024年パリ五輪を開催するフランスの駐日大使のフィリップ・セトン氏、28年ロス五輪を開催する米国の臨時代理大使の...
-
【フィギュア】高橋大輔が聖火リレーに参加 故郷・倉敷市を走行予定
東京五輪・聖火リレーの岡山県実行委員会は29日、フィギュアスケートのアイスダンスで活躍する高橋大輔(35=関大KFSC)の参加が正式に決まったと明らかにした。同県実行委員会は、2月に52人のランナーを...
-
【東京五輪・パラ】「あれ、森さんはいない」サンドウィッチマンが渾身のボケ披露
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」(伊達みきお=46、富澤たけし=46)が渾身のボケで会場を沸かせた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期となった東京五輪の聖火リレーが25日、福島・Jヴィレッジ...
-
アーチェリーの山本博先生が緊急提言「選手村で配布するならコンドームよりマスク」
窮地を打開できるのだろうか。東京五輪開幕が4か月後に迫り、新体制となった大会組織委員会は観客や聖火リレー、ボランティアなど多方面の調整に追われている。ただでさえ時間がない中で、新型コロナウイルス禍で開...
-
組織委・橋本聖子会長 初の定例会見「全国を回る聖火リレーも安全が最優先」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)が5日、都内で初となる定例会見を行った。首都圏の1都3県で緊急事態宣言が延長されるなど、新型コロナウイルスが終息する気配は見られておらず、国民か...
-
【東京五輪】極秘だった聖火の場所「今も都内でともり続けております」森会長が明かす
東京五輪・パラリンピック組織委員会は12日、都内で理事会を開催。冒頭のあいさつで森喜朗会長(82)は行方が注目されてきた聖火について「今、都内で大切に保管され、絶えることなくともり続けております」と....
-
芸能人聖火リレー〝ドミノ辞退〟の大ピンチ!
東京五輪・パラリンピックの聖火リレーを務める予定だった芸能人が、相次いで辞退を申し出る〝異常事態〟となっている。お笑いタレントの田村淳(47)を皮切りに、歌手・五木ひろし(72)、女優・常盤貴子(48...
-
綾瀬はるか 聖火ランナー立候補「感謝の心を伝えたい」
女優の綾瀬はるか(34)、フォークデュオ「ゆず」(北川悠仁=42、岩沢厚治=42)らが17日、都内で行われた「日本生命東京2020オリンピック聖火ランナー募集」記者発表会に出席した。CMに出演する綾瀬...
-
長嶋さんの聖火リレーで蘇った96年アトランタの記憶 重なったモハメド・アリ氏の “雄姿”
【取材の裏側現場ノート】史上初の1年延期となった東京五輪で日本は史上最多の金メダル27個を含む58個のメダルを獲得した。新型コロナウイルス禍の中、初の無観客開催。コロナ陽性となり、競技に参加できずに涙...
-
大坂なおみ 露呈された「腫れ物扱い」 五輪会見スルー騒動は “必然” だった
【東京五輪祭典の舞台裏(3)】東京五輪の前半戦で最も注目を浴びたのは女子テニスの大坂なおみ(23=日清食品)だ。開会式で聖火リレーの最終ランナーの大役を務め、1、2回戦を圧勝したところまでは良かったが...
-
菅首相 パラ集火式に出席「パラアスリートの姿を通じて感動を分かち合える」
菅首相 パラ集火式に出席「パラアスリートの姿を通じて感動を分かち合える」。東京パラリンピック(24日開幕)の聖火リレー集火式が20日、東京・元赤坂の迎賓館で行われた。この日は47都道府県とパラ発祥の地・英国ストークマンデビルで採火された炎が一つにまとめられ、式典には菅義偉首...
-
【東京五輪】開会式でインパクト 残したトンガのピタ・タウファトファ 〝マッチョボディー〟の存在感は健在
東京五輪の開会式のハイライトは裸の男⁉無観客で行われた開会式についてSNS上では「演出が地味」「明るさがない。残念」との反応もあったが、進行するにしたがって盛り上がりを増した。そんな中、カナダメディア...
-
長嶋茂雄氏「寝たきりだと言われてもやる」 聖火リレーへの執念が起こした“2度の奇跡”
新型コロナウイルス禍により、1年延期を経た東京五輪の開会式が23日に国立競技場で行われ、17日間の大会が幕を開けた。選手団入場行進後のセレモニーには、長嶋茂雄氏(85=巨人軍終身名誉監督)、王貞治氏(...
-
森喜朗会長ら組織委が五輪延期で会見 課題山積みで頭抱える
新型コロナウイルス感染拡大の影響で東京五輪開催を1年程度延期することを受け、大会組織員会の森喜朗会長(82)は24日、都内で会見し、26日からスタート予定だった聖火リレーの中止を発表した。新たな競技日...
-
森喜朗氏の女性蔑視発言で東京五輪ボランティア約390人辞退、問い合わせ約4550件
東京五輪・パラリンピック組織委員会は8日、森喜朗会長(83)の女性蔑視発言と「居直り謝罪会見」を受けて、東京大会のボランティア辞退者数、聖火ランナー辞退者数、コールセンター問い合わせ件数を公表した。組...
-
【陸上】戸辺直人 五輪へのイメージできるようになった」
陸上の男子走り高跳びで2メートル35の日本記録を持つ戸辺直人(27=JAL)が23日、所属先のJALが開いたイベントに出席した。イベントでは同社の新制服や来年に迫った東京五輪の聖火リレーサポーティング...
-
DeNA・ラミレス監督「粛々と従うしかない」 東京オリンピック延期決定でベイスターズに迫り来る余波
今夏に開催されるはずであった東京オリンピック・パラリンピックが24日、正式に1年間程度の延期が決定されたことにより、ベイスターズにも様々な影響が降りかかってきた。昨年の12月に、オリンピック聖火ランナ...
-
打倒・森喜朗で始まった「ジェンダー平等」の暴走 愛知・半田市の伝統文化がめちゃくちゃ
東京五輪の聖火リレーを巡って思わぬ騒動が勃発した。愛知・半田市の一部コースが「男性限定」となっていたことが批判され、同市は「女性も参加可能」に方針転換。ところが、今度は地元の女性から疑問の声が上がるな...
-
【卓球】「メダルを1秒でも早く仙台に」張本智和が内に秘めていた〝復興五輪〟の思い
【取材の裏側現場ノート】東京五輪の象徴的な日本人アスリートを挙げるとすれば、最もふさわしいのは誰か――。聖火リレーの最終ランナーを務めた女子テニスの大坂なおみ(日清食品)、白血病で長期休養していた競泳...
-
【北京五輪】開会式〝そのまんま聖火〟の秘密 総監督「小さな光で世界中にあかりを」
北京五輪の組織委員会は5日、メインメディアセンターで記者会見を行い、前日に行われた開会式を振り返った。最新のテクノロジーを駆使した演出が目立ち、おおむね好評だった開会式。中でも世界中にインパクトを与え...
-
ドーピングはさておき…ワリエワ滑走曲「ボレロ」に高まる期待
ドーピング騒動の渦中にいる北京五輪のフィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ(15=ロシア・オリンピック委員会)が17日のフリーで使う楽曲「ボレロ」について、SNSでファンらが思いを寄せている。7日の...
-
【東京五輪】米で放送権持つ「NBC」が聖火リレー批判「偽善、不条理を浮き彫りにしている」
まさかの批判だ。米国国内で東京五輪・パラリンピックの放送権を持つ米放送局「NBC」が東京五輪の運営について疑問の声を上げている。米放送局「CNN」によると、米放送局「NBC」は夏季と冬季の五輪計10大...
-
「テロのようなこと起きるかも」 災難続出の聖火リレーに…五輪関係者は不安だらけ
前途多難だ。新型コロナウイルス感染拡大の影響で今夏に延期された東京五輪の聖火リレーが25日に福島県のJヴィレッジからスタート。7月23日の開会式(東京・国立競技場)に向けて、全47都道府県から選ばれた...
-
【東京五輪・パラ】聖火リレーがスタート 橋本会長「皆さんの希望が詰まった大きな光となる」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期となった東京五輪の聖火リレーが25日、福島・Jヴィレッジ(楢葉・広野町)からスタートした。スタート前のグランドセレモニーでは、東京五輪・パラリンピック組織委員...
-
【東京五輪】緊急事態宣言解除で組織委が恐れる「不測の事態」
一筋縄ではいかなそうだ。東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日に都内で理事会を開催し、海外ボランティアの受け入れを基本的に見送ると明らかにした。20日には海外観客の受け入れも断念するなど、大会の概...
-
バッハ会長が決して口にしない“ぼったくり算段” 東京五輪中止でも立場安泰
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)は、どんな批判にさらされても東京五輪開催へ揺るぎない姿勢を見せてきた。しかし終息気配のない新型コロナウイルス感染拡大の影響で、日本のみなら...
-
大阪で聖火リレー開始も… 東京五輪に米紙「タイミング的には最悪」
不安は募る一方だ。東京五輪の聖火リレーが13日から大阪府でスタート。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、全国10府県目で初めて公道の走行は中止となったが、万博記念公園(吹田市)内の代替コースで88人の...
-
【東京五輪】「安全最優先で」組織委が愛媛・松山市の聖火リレー公道走行中止案に言及
東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(42)が13日、オンライン取材に応じ、大阪府で開催された聖火リレー1日目を総括した。新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる大阪市に「ま...