「聖火リレー」のニュース (172件)
-
池江璃花子を、聖火最終ランナーに!国民皆で応援重ねる、これほど相応しい人はいるか
2020年3月26日に福島県をスタートする東京オリンピックの聖火リレーをつなぐランナーが続々発表されている。各地ゆかりのオリンピアン、アスリート、著名人らが名を連ねることが話題になっているが、一般のラ...
-
高橋大輔 負傷の羽生を思いやる「この時期のケガは精神的に厳しい」
バンクーバー五輪フィギュアスケート男子銅メダリストの高橋大輔(31)が9日、都内で行われた「三菱自動車新型エクリプスクロス『NIGHTSHOWROOM』発表会」に出席した。12日に韓国・仁川で行われる...
-
大下剛史氏が広島県の聖火ランナーに「たいへん光栄です」
2020年東京五輪の組織委員会は17日、47都道府県、858市区町村を巡る聖火リレーの詳細なルートを発表し、広島県からプロ野球広島OBで本紙専属評論家の大下剛史氏(75)らが聖火ランナーを務めることに...
-
立民・福山幹事長 パラリンピック中止の声に「我々がIOCと交渉できるわけではない。力不足です」
立憲民主党の福山哲郎幹事長(59)は24日の会見で、新型コロナウイルス感染拡大が続く中で開幕した東京パラリンピック開催について言及した。東京都渋谷区の代々木公園陸上競技場では、聖火リレー到着式を開催。...
-
浅田真央「引退ウラ真相と第2の人生」をスッパ抜き!(2)東京五輪聖火ランナーに抜擢?
引退会見は、NHKが約30分の枠で異例の生中継を行い、そのあとは各局が「引退特番」で視聴率合戦を繰り広げた。広告代理店関係者が話す。「ブログの発信時刻は夜の10時57分。スポーツ紙の東京近郊版の締め切...
-
【東京五輪】反日教授が聖火リレー見て“細かすぎる”指摘「竹島資料室の前を走った」
東京五輪の公式ホームページ(HP)上における竹島(韓国名・独島)の表記問題が、聖火リレーにも飛び火した。韓国紙「中央日報」は、反日活動家でもある誠信女子大学のソ・ギョンドク教授の新たな〝発見〟を伝えた...
-
【テニス】錦織 パラ発表会で見せたユーモアな一面
復帰への第一歩だ。男子テニスの錦織圭(29=日清食品)が順調な回復ぶりを見せている。春から右ヒジ痛に悩まされていた錦織は、全米オープン後に戦線離脱し、10月22日に右ヒジの手術を受けた。「今はリハビリ...
-
東京五輪の簡素化で一致 森会長「お祭り騒ぎが果たして共感を得られるだろうか?」
国際オリンピック委員会(IOC)は10日(日本時間同日夜)にオンライン形式の理事会を開催し、新型コロナウイルスの影響で来夏に延期となった東京五輪の対策を協議した。IOCと大会組織委員会は、コスト削減と...
-
〝幻の聖火ランナー〟元横綱白鵬にトーチ&ユニホーム授与 森喜朗氏 は〝幻の私案〟明かす
元横綱白鵬の間垣親方(36)が21日、都内のオリンピックミュージアムで行われた「東京五輪聖火リレートーチおよびランナーユニホームお渡し式」に出席した。間垣親方(当時は白鵬)は東京五輪の聖火リレーのラン...
-
アサ芸名物「“裏”流行語大賞2021」(下)「デブじゃね?」助言に「センスを感じる」
裏流行語で、五輪メダリストを押し出す活躍を見せたのが、長男・花田優一氏と決裂した貴乃花の告白【息子を勘当した】。「千秋楽に武蔵丸を破って優勝し『痛みに耐えてよく頑張った。感動した』という小泉元総理の名...
-
【東京五輪】橋本会長「きめ細かな対応が重要」組織委が聖火リレーのガイドライン発表
東京五輪・パラリンピック組織委員会は25日、聖火リレーにおける新型コロナウイルス感染対策のガイドラインを公表した。聖火リレーは3月25日に福島県のJヴィレッジをスタート。東日本大震災から10年目を迎え...
-
五輪聖火リレーが延期して「ホッとした」 スタート地点・福島の本音
新型コロナウイルスの影響で東京五輪の開催が1年延期となり、聖火リレーの開始も来年にスライドされた。当初は“強行開催”の準備が進められており、スタート地点の福島は戸惑いを隠せなかったという。同県オリンピ...
-
舛添要一氏 東京五輪延期に「ここ数日のIOCや日本側の泥縄式の決定は何だったのか」
前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(71)が24日、自身のツイッターを更新。東京五輪・パラリンピックの延期が決まったことを受け、ここ数日のIOCや日本側の動きに首をかしげた。安倍首相がこの日、IO...
-
【テニス】大坂なおみ、コート外は充実も…次戦も出場せず年内欠場か
女子テニスの大坂なおみ(23=日清食品)が22日(日本時間23日)、男女共催のBNPパリバ・オープン(10月6~17日、米カリフォルニア州インディアンウェルズ)を欠場することが主催者から発表された。大...
-
なでしこ大野 笑顔の引退会見「子供たちに楽しむサッカー教えたい」
なでしこ大野 笑顔の引退会見「子供たちに楽しむサッカー教えたい」。2011年ドイツ女子W杯優勝、12年ロンドン五輪銀メダルなど数々の金字塔を打ち立てた元なでしこジャパンのFW大野忍(36)が12日、東京都内で笑顔の引退会見を行った。なでしこリーグ史上最多の182ゴー...
-
【東京五輪】聖火最終ランナーは大坂なおみ! 出場試合を延期…組織委異例「VIP待遇」
東京五輪の開会式が23日、国立競技場(東京・新宿)で開催され、女子テニスの大坂なおみ(23=日清食品)が聖火リレー最終ランナーの大役を務めた。いったい誰が出てくるのか?メディアやネットの予想では冬季五...
-
【東京五輪】「やるなという天意なのでは」2日連続で起きた〝聖火トラブル〟が中国でも話題
25日にスタートした東京五輪の聖火リレーで、初日に続き2日目も火が消えたことが、2022年北京冬季五輪開催国の中国でも話題になっている。初日は2度、そして強風の26日にも火が消えた。いずれも大きな混乱...
-
【東京五輪】聖火リレーの“闇” 海外メディアから非難続々
海外メディアが新型コロナ禍の深刻化にもかかわらず強行されている東京五輪聖火リレーの“闇”を鋭く指摘した。聖火リレーを巡っては、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて広島で公道での実施が中止となった。他県...
-
【東京五輪】高まる開催反対の声 聖火リレーの都内「公道走行中止」決めててよかった
東京五輪の聖火リレーが東京都内で9日から15日間行われる予定だったが、新型コロナウイルス感染再拡大の影響で、島しょ部を除く全日程で公道の走行が中止となった。ただ、ここにきて関係者たちからは“無念”の声...
-
【北京五輪】米バイデン政権が開会式最終聖火ランナーのウイグル出身選手起用を猛批判
米国のジョー・バイデン大統領のもとで国連大使の要職を務めるリンダ・トーマスグリーンフィールド氏が、4日に行われた北京五輪の開会式で聖火リレーの最終走者として新疆ウイグル自治区出身の選手を起用した中国政...
-
NYタイムズが北京五輪開会式のウイグル〝演出〟をボロカス批判「強い反抗心の象徴」
〝政治色満載〟の北京五輪を米紙「ニューヨーク・タイムズ」が痛烈に批判している。北京五輪を巡っては、新疆ウイグル自治区での人権問題などが批判されており、米国、英国などが外交ボイコットを敢行。そんな中、4...
-
「寝技無しのルール改正も…」“濃厚接触”柔道と東京五輪への危機感、溝口紀子が明かす
東京五輪は遠い──。1年延期が決定したものの、来年のオリンピック開催のために解決すべき問題は山積している。柔道などのコンタクトスポーツはさらに前途多難な状況であり、いまだ活路を見出せていない。日本女子...