「萩野公介」のニュース (167件)
萩野公介のプロフィールを見る-
池江璃花子「白血病パニック」のドミノ倒し波紋(2)日大ブランド回復の切り札
森会長の「仕方ない」、桜田五輪相の「ガッカリ」という一連の発言は、池江人気のアテが外れて右往左往する様を表しているようだが、池江が4月に入学する日本大学の対応からも動揺が伝わってくる。スポーツライター...
-
リオ五輪を100倍楽しむ「日本代表」男女“秘”プロフィール(1)競泳は女子高生トリオに注目
南米大陸で初となるリオデジャネイロ五輪まで、あとわずか。8月5日の開幕式直後からいきなり、日本代表メダル候補の柔道や体操男子、バレーボール女子の熱戦が繰り広げられる。スポーツ番組やスポーツ紙が報じない...
-
競泳・萩野公介 スペイン高地合宿で復調実感
競泳の萩野公介(23=ブリヂストン)が28日、スペインでの高地合宿を終え、羽田空港に帰国した。8月のパンパシフィック選手権(東京)、アジア大会(ジャカルタ)に向け、約1か月間、400メートル個人メドレ...
-
【柔道】世界選手権へ大野将平は泰然自若 講道学舎の教え
柔道の世界選手権(25日開幕、東京・日本武道館)男子代表が5日、宮崎・延岡市で行われた強化合宿を公開した。リオ五輪73キロ級金メダルで日本のエース、大野将平(27=旭化成)は精力的に汗を流して準備万端...
-
復帰の萩野公介が200M個人メドレー3位 「幸せな経験をしているなと」
競泳の「W杯東京大会」2日目(3日、東京辰巳国際水泳場)、モチベーションの低下などを理由に長期休養していた2016年リオ五輪金メダリストの萩野公介(24=ブリヂストン)が復帰し、男子200メートル個....
-
【競泳W杯】萩野が約半年ぶり復帰 男子200メートル個人メドレー決勝進出
競泳の「W杯東京大会」2日目(3日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル個人メドレーの予選が行われ、モチベーション低下などを理由に一時競技を離れていた16年リオ五輪金メダルの萩野公介(24=ブリ....
-
瀬戸大也、活動休止中に批判再燃していた妻・優佳さん“弾ける美ボディ披露”
不貞報道により年内の活動を休止していた水泳の瀬戸大也が、2月4日、復帰レースでライバルの萩野公介に先勝した。その瀬戸の妻・優佳さんを巡って話題になっていたのが、昨年10月24日に更新した自身のインスタ...
-
金メダルで東京五輪決定! 世界選手権に並々ならぬ意気込みで臨む日本の競泳陣=中国メディア
中国メディア・東方網は18日、韓国で開幕する水泳世界選手権の競泳に出場する日本の選手たちが東京五輪出場権を賭けて表彰台の真ん中を目指すべく準備を進めていると伝えた。記事は、光州で間もなく開幕する水泳世...
-
水泳・萩野 東京五輪へ「もう999日」と決意新た
リオデジャネイロ五輪競泳男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(23)が29日、所属のブリヂストンが東京・小平市で開催したスポーツイベント「ブリヂストン×オリンピック×パラリンピックaGOG...
-
【競泳W杯】5か月半ぶり復帰の萩野は大丈夫? よく知る3人を直撃
競泳のW杯東京大会(東京辰巳国際水泳場)で、モチベーション低下などを理由に長期休養していたリオ五輪男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(24=ブリヂストン)が約5か月半ぶりに復帰。3日の....
-
瀬戸大也が萩野公介の復帰戦に注目、競泳W杯 「どんな泳ぎするか楽しみ」
競泳のワールドカップ東京大会(2~4日、東京辰巳国際水泳場)を控えた1日、会場で公式練習が行われた。先月の水泳世界選手権(韓国)男子個人メドレーで2冠を達成し、五輪内定を決めた瀬戸大也(25=ANA)...
-
【競泳】萩野復活へ 東洋大の後輩・桐生の偉業が刺激に!?
リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(23=ブリヂストン)が“桐生効果”で復活を目指す。世界選手権は200メートル個人メドレーの銀メダル1個に終わった萩野は、所属事務所社長の北...
-
【世界水泳】愛と科学で2冠・瀬戸を支える愛と科学の“夫婦二人三脚”
【韓国・光州発】大黒柱の貫禄だ。水泳の世界選手権最終日(28日)、競泳男子400メートル個人メドレー決勝は瀬戸大也(25=ANA)が4分8秒95で金メダルを獲得し、200メートルとの2冠で、両種目で東...
-
五輪内定の瀬戸大也「残り1枠。ピリッとする」 復帰近い萩野へ“刺激”
水泳の世界選手権(韓国・光州)日本代表が29日、大会を終えて羽田空港に帰国した。男子200メートル個人メドレーと400メートル個人メドレーの2冠を達成し、東京五輪代表に内定した瀬戸大也(25=ANA)...
-
日本女性初のアジア大会MVP!池江は東京五輪も切り込み隊長だ
【インドネシア・ジャカルタ2日発】ジャカルタ・アジア大会最終日、日本勢は最終種目のトライアスロンの混合リレーで2連覇を遂げた。大会MVPに選ばれた競泳女子の池江璃花子(18=ルネサンス)の6冠など日本...
-
瀬戸大也の妻・優佳さん、テレビ「料理企画」出演で囁かれた「新ビジネス思惑」
2月4日に復帰レースに出場し、ライバルの萩野公介に先勝した日本水泳界のエース・瀬戸大也。妻である飛び込み元日本代表の馬淵優佳が「幸せ!ボンビーガール」(日本テレビ系)に出演したのは、去る1月12日のこ...
-
「紅白」ゲスト審査員 〝五輪枠〟はボクシング金の入江聖奈が大本命!
今年のNHK紅白歌合戦のゲスト審査員として、東京五輪ボクシング女子フェザー級で金メダルを獲得した入江聖奈(20=日体大)に白羽の矢が立っている。紅白と言えば、その年に活躍した著名人がゲスト審査員に選出...
-
【競泳】瀬戸大也プロ転向に慎重
リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也(22=JSS毛呂山)が“プロ化の波”に待ったをかけた。米テキサス州での大会と自由形合宿参加のため10日に日本を出発。ライバルの萩野公介(2...
-
【競泳】平井伯昌ヘッド 日本選手権で選手の競争活性化を期待
4月3日に開幕する競泳・日本選手権(8日まで、東京辰巳国際水泳場)の記者発表兼予想会が29日、都内で行われた。8月のパンパシフィック選手権とアジア大会(インドネシア・ジャカルタ)の日本代表選考会を兼ね...
-
【世界水泳】日本金メダルゼロの不安 東京五輪構想に暗雲
【ハンガリー・ブダペスト28日(日本時間29日)発】2020年東京五輪は大丈夫か?水泳世界選手権第15日、競泳男子200メートル平泳ぎで小関也朱篤(25=ミキハウス)が2分7秒29で銀メダル、世界記....
-
【競泳】悩める萩野公介に平井コーチが“克己心”のアドバイス
競泳の男子400メートル個人メドレーでリオ五輪金メダルの萩野公介(25=ブリヂストン)が21日、スペインでの高地合宿に向けて成田空港から出発した。高地合宿の参加は約1年半ぶりで「すごく久しぶりな感じ」...
-
【競泳】男子200M個人メ4位・瀬戸大也 レース後はスッキリ「感謝の気持ちと謙虚な気持ちをもって」
【競泳】男子200M個人メ4位・瀬戸大也 レース後はスッキリ「感謝の気持ちと謙虚な気持ちをもって」。東京五輪競泳男子200メートル個人メドレー決勝(30日、東京アクアティクスセンター)、瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)は1分56秒22の4位に終わり、メダルまであと一歩届かなかった。3レーンから勢...
-
右ヒジ手術の萩野ビビる「尿道に管」
リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(22=東洋大)が卒業後の進路について構想を明かした。26日、都内でメダル獲得報告会に出席した萩野は心穏やかではない様子だった。28日に受け...
-
【競泳日本選手権】「100メートル背泳ぎ」V6の入江陵介も世界派遣記録に届かず
競泳の日本選手権3日目(4日、東京国際辰巳水泳場)、男子100メートル背泳ぎはロンドン五輪銅メダルの入江陵介(29=イトマン東進)が6年連続8度目の優勝を飾った。だが、肝心のタイムは53秒53に終わ....
-
【水泳】池江璃花子 パンパシ&アジア大会へ「失敗しないレースをする」
日本水泳連盟は9日、都内で会見し、パンパシフィック選手権(8月、東京辰巳国際水泳場)とアジア大会(8月、インドネシア・ジャカルタ)の代表を発表した。選考会として行われた日本選手権(3~8日)で2冠を達...
-
競泳チーム対抗戦「国際リーグ」で東京フロッグキングスは2位
今年新設された短水路(25メートル)で争う競泳のチーム対抗戦「国際リーグ」(ISL)は25日、ハンガリー・ブダペストで1次リーグ第3戦が行われ、新規参戦で北島康介GM(38)が率いる日本チーム「東京フ...
-
瀬戸大也終戦で次は優佳さんのターン「少しのんびりしたい」 夫に育児1か月リクエスト
競泳男子200メートル個人メドレー決勝(30日、東京アクアティクスセンター)、瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)は1分56秒22の4位で出場全3種目のレースを終えた。金メダルを期待された400メート...
-
競泳の瀬戸大也 新元号で心機一転「好記録で五輪につなげたい」
競泳の世界選手権(7月、韓国・光州)代表選考会を兼ねた日本選手権(2~8日)の前日練習が1日、会場の東京・辰巳国際水泳場で行われた。200メートルバタフライ、200メートルと400メートル個人メドレー...
-
【競泳】東京五輪まで残り2か月 萩野公介に手応え「今は水泳がすごく楽しくできている」
競泳のいきいき茨城ゆめカップ最終日(23日、茨城・山新スイミングアリーナ)、男子100メートル背泳ぎ決勝が行われ、東京五輪代表の萩野公介(26=ブリヂストン)は54秒83で2位に入った。予選は7組で登...
-
桐生祥秀が欧州遠征から帰国 ピンなしスパイクに手応え「いい感じに使えている」
陸上男子100メートルで日本歴代2位の記録(9秒98)を持つ桐生祥秀(23=日本生命)が3日、欧州遠征を終えて成田空港に帰国した。先月25日の試合では、10秒08で4位。1日には10秒11で5位に入り...