「貴乃花 相撲協会」のニュース (328件)
-
大相撲八百長問題の余波で前代未聞の珍事が発生! 負け越して十両昇進
日本相撲協会は5月25日、7月場所の番付編成会議を開き、13人の十両昇進を決めた。通常、十両と幕下の入れ替えは3〜5人前後だが、八百長問題で関取が17人減ったため、来場所はその穴埋めをする必要が生じて...
-
次期理事長選でがっぷり四つ!“バラ撒き”九重親方VS“金欠”貴乃花親方(4)「大横綱に負けない八角理事長の魅力とは?」
では、九重親方と八角親方の勝負はどのようにして決するのか。相撲協会関係者が解説する。「あれはねぇ、九重親方の優勢が伝えられるけど、事業部長に抜擢された尾車親方が無風状態の二所ノ関一門からいくつ票を分け...
-
次期理事長選でがっぷり四つ!“バラ撒き”九重親方VS“金欠”貴乃花親方(3)「故・北の湖親方が部屋を継がせたかった現役力士とは?」
大相撲には出羽海一門、二所ノ関一門、高砂一門、立浪・伊勢ヶ浜連合、時津風一門、貴乃花一門の6つの派閥が存在する。選挙戦では、各派閥ごとに擁立された理事候補に投票するわけだが、昨今は派閥解消の流れにあり...
-
5月場所を揺るがす「貴乃花親方が政治家転身」仰天情報!
春場所中の愛弟子の暴行騒動により、理事長どころかヒラ年寄にまで失墜した貴乃花親方(45)。「一兵卒」としての出直しを余儀なくされた平成の大横綱に、まさかの仰天転身情報が飛び込んできた!「6年ぶりに審判...
-
7場所連続休場の稀勢の里を待ち受ける「7月・名古屋」の悪条件
和製横綱がついに土俵際だ。横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)が大相撲夏場所(13日初日、東京・両国国技館)を休場することが11日、決定。2場所連続の全休は自身初で、横綱で7場所連続休場は貴乃花と並ぶ最長記...
-
玉木正之のスポーツ内憂内患「貴乃花親方に目指してほしい“角界改革”」
「言葉」とは、使われすぎると意味がわからなくなってしまうものらしい。スポーツの世界では「感動」という言葉がそうだ。最近は「感動」だらけで、本当に素晴らしい感動がどんなものか、わからなくなったような気が...
-
3か月で5段階降格・貴乃花親方「解雇」免れた裏事情
なぜクビを切られなかったのか?日本相撲協会は29日、東京・両国国技館で理事会を開き、数々の問題行動を起こした貴乃花親方(45=元横綱)への懲戒処分を協議し「委員」から「年寄」への2階級降格を決定。本人...
-
貴乃花親方「相撲革命」で掲げた「三大公約」(2)目指すは「近代的なスポーツ」
具体的な貴乃花親方の腹案について、相撲部屋関係者が明かす。「当時から貴乃花親方が熱心に訴えていたのが新たな相撲ファンの拡大でした。ことに若い世代から支持を集めるために狭いマス席を廃止し、カップルシート...
-
貴公俊が暴行休場 貴乃花親方の深刻度
角界に新たな衝撃が走った。大相撲春場所8日目(18日、大阪府立体育会館)、貴乃花親方(45=元横綱)の弟子の十両貴公俊(たかよしとし=20)が支度部屋で付け人を殴打する事件が発生。日本相撲協会が調査に...
-
貴乃花親方を支援する「大物宗教家」の正体とは?
昨年の「日馬富士暴行事件」をきっかけに相撲協会と遺恨バトルを繰り広げる貴乃花親方(45)。3月に入って内閣府への告発状で協会を困惑させたかと思えば、三月場所を無断欠席。こうした「大暴走」によって、相撲...
-
【大相撲春場】貴乃花親方 無断欠勤は“確信犯”角界内で資質を問う声
大相撲春場所初日(11日、大阪府立体育会館)、渦中の貴乃花親方(45=元横綱)が勤務を“ボイコット”して新たな波紋が広がった。同親方は9日に元横綱日馬富士(33)の暴行事件をめぐる日本相撲協会の対応を...
-
暗黒ぶりが拮抗!レスリング協会、伊調問題で浮上した相撲協会との「酷似実態」
リオ五輪で女子初の個人種目4連覇の偉業を成し遂げたレスリング・伊調馨選手の意向を汲んだとされる内閣府への告発文書が意外な波紋を広げている。当初、栄和人監督個人のパワハラ問題かと思いきや、批判のホコ先は...
-
元貴乃花親方が政治家転身を重ねて否定「100%ありません」
元貴乃花親方(元横綱)の花田光司氏(46)が2日、名古屋市内で開催された「貴乃花応援会」に出席。パーティー開始前に取材に応じた。花田氏によれば、パーティーの開催は日本相撲協会を退職した直後の10月中旬...
-
日馬富士が引退後初めて国技館来場 今後については「今度、また」
大相撲の元横綱日馬富士(33)が4日、昨年11月場所後の引退以降、初めて東京・両国国技館を訪れた。この日、元関脇朝赤龍の錦島親方(36)の引退相撲が行われ、断髪式後のパーティーにノーネクタイ、紺のスー...
-
【大相撲理事候補選】貴乃花一門の阿武松親方が初当選 落選の貴親方への信頼変わらず
2日に投開票が行われた日本相撲協会の理事候補選挙(東京・両国国技館)で、貴乃花一門から理事選に初出馬した阿武松親方(56=元関脇益荒雄)が、8票を獲得して初当選した。同親方は「相撲ファンに愛され、活力...
-
理事選は貴乃花親方と執行部の神経戦
大相撲初場所千秋楽(28日、東京・両国国技館)、ジョージア出身の幕内栃ノ心(30=春日野)の初優勝で幕を閉じる一方で、角界では間もなく“新たな戦い”の火ぶたが切られる。日本相撲協会は2年に一度の理事改...
-
名言残し弟子を数多くの関取に育て上げた小さな大横綱「千代の富士」
元横綱千代の富士の九重親方が31日、すい臓がんのため急死(享年61)。現役時代には肩の脱臼癖を克服するために筋骨隆々の体をつくり上げ、小兵ながら圧倒的な瞬発力とスピードで大型力士を手玉に取った。獲物を...
-
協会は告発状より問題視 貴親方“無断欠勤”問題の深刻度
大相撲春場所3日目(13日、大阪府立体育会館)、渦中の貴乃花親方(45=元横綱)は3日連続で会場に姿を現さなかった。同親方は9日に元横綱日馬富士(33)の傷害事件に関する日本相撲協会の対応をめぐり「重...
-
貴乃花親方 不可解な「欠勤釈明」
いったい、どこへ向かっているのか?平成の大横綱の“迷走”が止まらない。大相撲春場所2日目(12日、大阪府立体育会館)、前代未聞の「告発騒動」を起こした貴乃花親方(45=元横綱)は2日連続で会場に姿を見...
-
貴乃花親方の「孤立化」加速!波紋呼ぶ一門激励会の中止
これで大丈夫なのか?大相撲春場所(11日初日、大阪府立体育会館)を控えた4日、元横綱日馬富士(33)から暴行を受けて2場所連続休場中の十両貴ノ岩(28=貴乃花)が京都・宇治市の部屋宿舎で朝稽古を行った...
-
【大相撲初場所】鶴竜を救ったファンや知人からの神言
大相撲初場所2日目(15日、東京・両国国技館)、横綱鶴竜(32=井筒)が初顔の新小結貴景勝(21=貴乃花)を押し出して連勝スタートを切った。昨年は6場所のうち5場所で休場し、師匠の井筒親方(56=元関...
-
貴乃花親方 春場所後に理事復帰も 池坊議長否定せず
日本相撲協会の臨時評議員会が4日、東京・両国国技館で開かれ、元横綱日馬富士(33)の暴行事件で被害者の十両貴ノ岩(27)の師匠、貴乃花親方(45=元横綱)の「理事解任」が正式に決まった。だが、同親方に...
-
貴乃花親方が相撲協会初の「理事解任」臨時評議員会で正式承認
日本相撲協会の臨時評議員会が4日、東京・両国国技館で開かれ、元横綱日馬富士(33)の暴行事件で被害者の十両貴ノ岩(27)の師匠、貴乃花親方(45=元横綱)の処分の可否を審議し、同親方の「理事解任」が正...
-
九重親方が仕掛ける「北の湖理事長の次はオレ」裏工作一部始終!
「仇敵」が検査入院したとのニュースに、九重親方(60)=元横綱千代の富士=は小躍りしたい心境だったのではないか。自身も内臓疾患で名古屋場所を全休しながら、水面下では理事長就任への「裏工作」を展開してい...
-
貴親方「テレビ無断出演問題」テレ朝が春場所の取材自粛
日本相撲協会は9日、大阪市内で理事会を開き、2月に道交法違反(無免許運転)で略式起訴された幕下の大砂嵐(26=大嶽)の処分とともに、貴乃花親方(45)のテレビ無断出演問題が議題に挙がった。貴乃花親方は...
-
貴乃花、理事選惨敗までの一門「まさかの分裂」全内幕とは?
2月2日、今後の角界を大きく左右する相撲協会の理事選の結果が明らかになった。一部報道では、貴乃花親方の優勢が伝えられ、理事当選確実とも言われていたが、フタを開けてみれば、わずか2票という「惨敗」に終わ...
-
貴闘力がブチかます「相撲スキャンダルと力士改革」(2)日馬富士引退は時代の流れ
残る横綱は白鵬(32)だ。白鵬といえば昨年の九州場所で嘉風(35)に敗れた際に「物言い」とも取れる行動を起こし、優勝インタビューでは観客に呼びかけて「万歳三唱」を行った。いずれの言動についても相撲協会...
-
貴乃花騒動 ワイドショースタッフは「河野景子の言いなり」になる!?
貴乃花の周囲が騒がしさを増している。9月25日、貴乃花が日本相撲協会に退職届を提出したことにより、貴乃花部屋が消滅。所属していた弟子たちは千賀ノ浦部屋に移籍した。加えて10月4日には貴乃花の弟子である...
-
貴乃花「相撲協会と電撃和解」で始まる金星街道(1)特番出演に「物言い」なし
昨年10月に親方を廃業した貴乃花の去就に注目が集まっている。政治家転身ばかりがまことしやかにささやかれているが、水面下では「仇敵」である相撲協会との和解に向けた駆け引きが繰り広げられているというのだ。...
-
貴乃花親方「無断出演」テレ朝に相撲協会が正式抗議へ
大相撲の貴乃花親方(45=元横綱)が「独占緊急特報!!貴乃花親方すべてを語る」(7日、テレビ朝日系)に“無断出演”した問題で8日、角界内に余波が広がった。日本相撲協会は番組を放送したテレ朝に対して正式...