「貴乃花 相撲協会」のニュース (329件)
-
貴乃花親方「無断出演」テレ朝に相撲協会が正式抗議へ
大相撲の貴乃花親方(45=元横綱)が「独占緊急特報!!貴乃花親方すべてを語る」(7日、テレビ朝日系)に“無断出演”した問題で8日、角界内に余波が広がった。日本相撲協会は番組を放送したテレ朝に対して正式...
-
【大相撲理事候補選】貴乃花親方惨敗の舞台裏 怪行動証言も!!
「貴の乱第2章」は不発に終わった。日本相撲協会の理事候補選挙が2日、東京・両国国技館で行われ、注目の貴乃花親方(45=元横綱)はわずか2票しか得られずに落選。5期連続の当選はならなかった。協会大改革を...
-
2・2理事選 貴乃花一門から2人出馬決定
2月1日に立候補届が受け付けられる日本相撲協会の理事候補選挙へ向け、貴乃花一門から貴乃花親方(45=元横綱)、阿武松親方(56=元関脇益荒雄)が立候補することが30日、協会関係者の話で分かった。同日....
-
春日野部屋の暴行隠ぺい疑惑に2つの不可解
大相撲の春日野部屋に所属していた元力士(24)が弟弟子の矢作嵐氏(22)に暴行を加え有罪判決を受けた問題で、新たな疑問が浮上した。事件の管理責任者である春日野親方(55=元関脇栃乃和歌)は25日、隠蔽...
-
春日野部屋が傷害事件を“隠蔽” 角界の不祥事「無限ループ」突入か
いったい、どこまで続くのか。大相撲の春日野部屋に所属していた力士が弟弟子の顔を殴って傷害罪で起訴され、2016年6月に懲役3年(執行猶予4年)の有罪判決が確定していたことが24日、発覚した。角界では元...
-
元貴乃花親方 弟子たちの再出発にも姿なし
元貴乃花親方(46=元横綱)が1日付で日本相撲協会を退職したことで、貴乃花部屋の消滅が決定。旧貴乃花部屋の所属だった力士たちは2日、千賀ノ浦部屋へ引っ越した。正午過ぎに東京・江東区の旧貴乃花部屋から、...
-
親方衆が警戒する退職・貴乃花親方の反撃
騒動はまだまだ終わらない?日本相撲協会は1日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、貴乃花部屋所属の協会員が千賀ノ浦部屋へ移籍することを承認し、貴乃花親方(46=元横綱)からの退職の届け出を受理したと発...
-
告発文に協会が看過できぬ内容が!貴乃花親方「引退」で剥く“報復の牙”とは?
もはや破れかぶれの自暴自棄か、それとも新章「貴の乱」の幕開けか。昨秋の日馬富士暴行事件より相撲協会との溝を深めていた貴乃花親方が突如、年寄を引退する旨を表明、事実上の廃業を宣言した。現在は平静を装うも...
-
【大相撲】貴乃花親方の引退届受理 八角理事長の「面会」呼びかけに応じず
日本相撲協会は1日、9月25日に引退届を提出していた貴乃花親方(46=元横綱)の件で東京・両国国技館で臨時理事会を開き、届出を受理したと発表した。貴乃花部屋は消滅し、小結貴景勝(22)、幕内貴ノ岩(2...
-
幕内・英乃海らの賭博疑惑が志摩ノ海の婚約に飛び火? 不祥事の“余波”に心配の声、協会側も今後の展開を危惧
11月場所(同月14~28日)では幕内に在位し、「8勝7敗」と勝ち越した木瀬部屋所属の英乃海。22日、同部屋の幕下・紫雷と共に違法賭博に関与していた疑いがあると日本相撲協会が発表したことを複数メディア...
-
【大相撲名古屋場所】栃ノ心も休場 3横綱に続き…右足の指痛めた
大相撲名古屋場所(愛知県体育館)が緊急事態だ。3横綱に続いて、7日目(14日)から新大関栃ノ心(30=春日野)の休場が決定した。6日目(13日)に横綱鶴竜(32=井筒)が日本相撲協会に「右肘関節炎、2...
-
貴乃花親方が相撲界と決別か サイトに意味深メッセージ
大相撲の貴乃花親方(46=元横綱)が角界内で孤立無援に陥った。日本相撲協会は7月、親方衆全員が27日の理事会までに5つある一門のいずれかに所属することを決定。貴乃花親方だけが「所属先未定」の状態が続い...
-
稀勢の里フィーバーの裏で元横綱・曙「糖尿病悪化」でレスラー生命に赤信号
15年に「全日本プロレス」を退団後、「王道」を設立した曙(47)はいまだプロレスのリングで活動を続けている。だが、欠場を繰り返し、ファンを心配させているのも事実。表向きには「右足蜂窩織炎」の症状が公表...
-
雀荘通いの時津風親方だけじゃない! 一般人を金属バットで殴打、現役時代の八百長発覚…不祥事で身を滅ぼした親方たち
日本相撲協会が新型コロナ対策ガイドラインで不要不急の外出を禁ずる中、1月場所期間中(同月10~24日)に雀荘や歓楽街に複数回出向いたとして物議を醸した時津風部屋の時津風親方。2月16日、その時津風親方...
-
史上最多1047勝・白鵬「日本国籍取得」決意の波紋
大相撲名古屋場所12日目(20日、愛知県体育館)、横綱白鵬(32=宮城野)が関脇玉鷲(32=片男波)を寄り切って11勝目(1敗)。通算1047勝とし、魁皇(現浅香山親方)が持つ史上1位の記録に肩を並べ...
-
貴乃花部屋の消滅は、ある意味“新貴乃花部屋”のスタートである
「私貴乃花光司は本日、公益財団法人日本相撲協会に年寄を引退する旨の届けを提出いたしました」。25日に行われた会見の冒頭で、このような言葉を口にしたのは貴乃花親方。昨今様々な話題を振りまいてきた人物は、...
-
貴乃花親方 引退の裏に協会圧力「告発状は事実無根だと認めるよう要請あった」
貴乃花親方(46=元横綱)が25日、日本相撲協会に引退届を提出し、都内で行った会見でその経緯を説明した。最終結論を出したのはこの日朝。「3月9日に貴ノ岩の傷害事件に対する協会の対応に対して、内閣府公益...
-
暴行問題 貴ノ富士がスポーツ庁に異例の処分軽減要望
大相撲の十両貴ノ富士(22=千賀ノ浦)の暴行問題が新たな局面を迎えた。貴ノ富士は8月31日に付け人の序二段力士に対して暴力を振るったことが発覚。9月場所を休場して謹慎し、日本相撲協会のコンプライアンス...
-
同席写真で分かる日馬富士と貴ノ岩「謎の交遊実態」
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が引退を決意したことが29日、分かった。きょう日本相撲協会に引退届を提出した後、記者会見を行う。幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で協会の処分を待たずに...
-
【貴ノ岩暴行】日馬富士 暴行事件後も泥酔酒宴
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で角界が揺れるなか、横綱の新たな“問題行動”が、21日までに本紙の取材で明らかになった。...
-
横綱・白鵬にまさかの廃業危機? 有識者会議が“一代年寄”撤廃を提言「そんなに角界から追い出したいのか」憶測飛び交う
日本相撲協会が2019年5月末に設置を発表し、これまでに10回の会合を行ってきた「大相撲の継承発展を考える有識者会議」。4月19日、同会議の最後の会合が開かれ“一代年寄”制度の...
-
【日馬富士暴行】調査完了と処分決定は12月以降
横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)の暴行騒動を受けて、日本相撲協会の八角理事長(54=元横綱北勝海)は「残念。場所中(の騒動)でファンの方には申し訳ない気持ちでいっぱい」と謝罪した。14日、同理事長は危機...
-
【大相撲九州場所】日馬富士が休場 暴行認め謝罪
横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)の暴行疑惑を受け、日本相撲協会幹部は14日午前、九州場所を開催中の福岡国際センターで緊急会合を開いた。日馬富士は秋巡業中の10月26日に幕内貴ノ岩(27=貴乃花)を暴行し...
-
貴乃花親方の弁明は「極めて不可解」理事解任を全会一致で決議
処分は「理事解任」――。大相撲の元横綱日馬富士(33)が起こした暴行事件で、被害者の十両貴ノ岩(27)の師匠、貴乃花親方(45=元横綱)の処分を協議する日本相撲協会の臨時理事会が28日、東京・両国国技...
-
前巡業部長・貴乃花親方が“ちびっこ相撲女児禁制”を提言 相撲リポーター横野レイコ氏が解説
13日に放送されたフジテレビ系「バイキング」では、大相撲春巡業・富士山静岡場所で「ちびっこ相撲」に参加予定だった女児が、日本相撲協会の要請で土俵に上がれなかった件について議論した。番組では、騒動の経緯...
-
貴乃花一門消滅
大相撲の貴乃花親方(45=元横綱)が総帥を務めていた「貴乃花一門」が消滅し、日本相撲協会の阿武松理事(56=元関脇益荒雄)を中心とした「阿武松グループ」に名称を変更して活動することが22日、明らかに....
-
北の湖親方の遺言を裏切る側近と弟子の所業とは?「次期理事長の座を狙う元横綱同士」
両国国技館のこけら落としとなった85年の初場所、大横綱はあっさりと引退。優勝24回の功績に対して、一代年寄が贈られた。96年に相撲協会の理事となり、02年からは理事長を務めるが、協会トップとしての実績...
-
貴乃花親方 貴公俊への処分配慮を見据えて告発状を取り下げる意向
大相撲春場所13日目(23日、大阪府立体育会館)、渦中の貴乃花親方(45=元横綱)が、元横綱日馬富士(33)による弟子の十両貴ノ岩(28)への傷害事件をめぐる日本相撲協会の対応を問題視して内閣府公益認...
-
【RIZIN】MMAデビューの貴賢神が語る 貴乃花親方とスダリオ剛との〝兄弟対決〟
大相撲の元幕内貴源治こと貴賢神(24)が格闘技イベントRIZINのケージ大会「RIZINTRIGGER3rd」(4月16日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ)で格闘家デビューすることが決定した。デビ...