「貴乃花 相撲協会」のニュース (329件)
-
河野景子 苦労の女将時代を回顧「つらいときこそ笑顔をつくっていました」
元フジテレビアナウンサーでタレントの河野景子(54)が14日、横浜市で行われた「アンチエイジングフェア2019in横浜みなとみらい」(16日まで)のオープニングセレモニーに登場した。河野は「雑誌や新聞...
-
【大相撲秋場所】「連勝スタート」稀勢の里 親方衆の評価は?
大相撲秋場所2日目(10日、東京・両国国技館)、横綱稀勢の里(32=田子ノ浦)が小結貴景勝(22=貴乃花)を退けて連勝発進した。立ち合いは貴景勝のもろ手突きで土俵際まで後退。相手の引きに泳がされ、左ノ...
-
次期理事長選でがっぷり四つ!“バラ撒き”九重親方VS“金欠”貴乃花親方(2)「九重親方はなぜ親方衆から嫌われるのか?」
ここで次期理事長選までの流れを説明すると、初場所後の1月下旬に役員(理事)候補選を行い、3月の春場所後の評議員会を経て新体制を発足させ、理事による互選で次期理事長が決まることになっている。さて、2年前...
-
大相撲・賭博の大甘処分、派閥争いが関係? 貴闘力氏が明かす裏事情「理事にならないようにしようとか…」真偽は
大相撲・芝田山部屋の師匠で、日本相撲協会広報部長を務める芝田山親方(元横綱・大乃国)。27日に伝えられた、違法賭博力士への処分に関する発言がネット上で物議を醸している。大麻解雇の元貴源治、賭博力士の処...
-
大麻解雇の元貴源治、賭博力士の処分に「法律犯しても解雇にならないw」貴乃花の味方が解雇になると指摘? 疑問の声も
昨年7月に大麻使用が発覚し日本相撲協会から解雇処分を受け、同年12月に格闘家に転身した元貴源治(元幕内/現在の活動名は貴賢神)。自身の公式インスタグラムに投稿した内容がネット上で話題となっている。横綱...
-
元貴源治が貴乃花部屋の実態暴露「ちゃんこ代が3日間で5000円」
大相撲の元関脇貴闘力・鎌苅忠茂氏が自身のユーチューブチャンネル「貴闘力部屋」に新動画をアップ。大麻使用で日本相撲協会から懲戒解雇処分を受けた元幕内貴源治が出演し、現役時代に所属していた貴乃花部屋の実態...
-
元貴源治が〝ちゃんこ炎上〟で猛反論「金の為ではない、あった事を話しただけです」
大相撲の元幕内貴源治が29日、インスタグラムのストーリーズにメッセージを投稿。ネット上で自身に向けられた批判に対して反論した。元貴源治は元関脇貴闘力・鎌苅忠茂氏のユーチューブチャンネル「貴闘力部屋」に...
-
貴乃花親方が日本相撲協会に退職届を提出
大相撲の貴乃花親方(46=元横綱)が25日、日本相撲協会に退職届を提出したことを発表した。退職理由など詳細については同日午後5時から都内で行う記者会見で説明する。貴乃花親方は報道各社にファクスを送信。...
-
北の湖さん銅像お披露目 とみ子夫人「最高の喜び」
一昨年11月に62歳で死去した日本相撲協会の北の湖前理事長(元横綱)の銅像除幕式が1日、神奈川・川崎大師で行われた。角界からは八角理事長(54=元横綱北勝海)、貴乃花親方(45=元横綱)、横綱日馬富士...
-
降格処分の貴乃花親方がコメント発表「ゼロからスタートして参ります」
29日に日本相撲協会が開いた理事会で、委員からの2階級降格処分が決まった貴乃花親方(45=元横綱)が同日、書面で以下の通りコメントを発表した。「本日、日本相撲協会の理事会におきまして、私と弟子の貴公俊...
-
玉木正之のスポーツ内憂内患「レスリング協会と相撲協会『共通の欠陥』とは?」
前回書いた女子レスリング界の「パワハラ告発問題」の影響を受け‥‥というわけではないだろうが、貴乃花親方も内閣府の公益認定等委員会に告発状を提出した。元横綱日馬富士による暴行事件の調査や、自らの理事解任...
-
貴乃花「相撲協会と電撃和解」で始まる金星街道(3)一気に名誉回復の可能性も…
だが、NHKと相撲協会が危惧するのは、貴乃花の今夏の政治家転身だ。貴乃花が参院議員になれば、相撲協会とのパワーバランスは一気に変わるが、現状では出馬についてはトーンダウンしているという。「昨年来の出馬...
-
貴乃花親方に「緊急年寄会」出席要請へ 対応次第で厳罰も
大相撲春場所11日目(21日、大阪府立体育会館)、貴乃花親方(45=元横綱)をめぐる一連の問題で新たな動きがあった。この日、日本相撲協会の執行部と年寄会(親方衆)の代表者が意見交換を行った。年寄会は2...
-
貴乃花親方2日連続で姿見せるも「秒殺退勤」に親方衆も呆れ顔
大相撲春場所6日目(16日、大阪府立体育会館)、初日から4日連続で欠勤していた貴乃花親方(45=元横綱)が2日続けて会場に姿を見せた。元横綱日馬富士(33)から暴行を受けた弟子の十両貴ノ岩(28)と幕...
-
急逝千代の富士 一夜明けても消えぬ悲しみ
九重親方(享年61=元横綱千代の富士)の死去から一夜明けた1日、相撲界に与えた衝撃の大きさが改めて浮き彫りとなった。現役時代に無敵の強さを誇った横綱の突然の死に、日本相撲協会のトップや角界の大物OBの...
-
【大相撲】日本相撲協会理事選が12年ぶり無風決着 浮き彫りになった「貴の乱」の功罪
角界の選挙戦が12年ぶりに“無風”に終わった裏には――。日本相撲協会は30日、東京・両国国技館で1期2年の任期満了に伴う理事候補の立候補を受け付けたが、定員10人に対して立候補を届け出た親方は10人。...
-
十両・貴源治が炎鵬を“アッパー”でKO! 不戦勝をもたらした張り手連発が物議、「兄の貴ノ富士のような暴力」と批判も
5日に行われた大相撲7月場所2日目。同日に今場所初白星を挙げた東十両6枚目・貴源治(常盤山部屋)の相撲が、ネット上の相撲ファンの間で物議を醸している。東十両5枚目・炎鵬(宮城野部屋)と対戦した貴源治は...
-
花田光司が突如発した母、藤田紀子&虎上への復縁希望メッセージの強烈違和感!
元横綱の貴乃花・花田光司氏が3月20日放送の「ザ・発言X」(日本テレビ系)に出演。そこで、長く絶縁状態にあった母でタレントの藤田紀子と兄で元横綱の花田虎上氏について関係修復を希望する発言が飛び出したこ...
-
貴ノ岩の「PTSD」診断に専門家が異論“過剰診断の可能性ある”
日本相撲協会は3日、昨年10月に元横綱日馬富士(33)から暴行を受けた十両貴ノ岩(28=貴乃花)ら春巡業を休場した力士の診断書に基づく理由を公表した。貴ノ岩の休場理由は「心的外傷ストレス障害、左足関節...
-
天才テリー伊藤対談「貴闘力忠茂」(1)俺なら日馬富士に絶対あやまらない
●ゲスト:貴闘力忠茂(たかとうりき・ただしげ)1967年、兵庫県生まれ。中学校を卒業して藤島部屋に入門。83年3月場所で初土俵、89年3月場所後に十両に昇進。2000年3月場所で史上初の幕尻優勝を達成...
-
止まらなかった暴力沙汰...“逆ギレ会見”でひんしゅくを買った人物も、大相撲2019年の不祥事3選
12月15日の冬巡業終了をもって、2019年の主だった行事が全て終了した大相撲の世界。2019年は初場所で玉鷲、夏場所で朝乃山と2名の初優勝力士が誕生するなど、群雄割拠の時代の到来をにわかに感じさせる...
-
貴乃花親方「議事録流出」で暴かれた「裏金癒着」(1)工事会社からの8000万円
2月2日の理事候補選ではわずか2票で惨敗し、相撲協会内で求心力を失った貴乃花親方に、追い打ちをかける暴露スキャンダルが──。理事会議事録の流出によって、「裏金疑惑」の渦中にある元顧問との癒着が明らかに...
-
貴乃花親方「役員室に閉じこもっていては、その職務を全うできない」と主張
大相撲春場所3日目(大阪府立体育会館)が行われた13日、元横綱日馬富士(33)による十両貴ノ岩(28=貴乃花)の暴行事件を巡る日本相撲協会の対応に問題があるとして、内閣府に告発状を提出した貴乃花親方(...
-
八角理事長 貴乃花親方の告発状に動じず「公明正大にやってます」
大相撲春場所初日を翌日に控えた10日、エディオンアリーナ大阪で、15日間の安全を祈願する土俵祭が行われた。日本相撲協会の八角理事長(54=元横綱北勝海)は土俵祭出席後に報道陣の取材に応じ、貴乃花親方(...
-
付け人暴行の貴公俊「1場所出場停止」処分
日本相撲協会は29日に開いた理事会で、数々の問題行動を起こした貴乃花親方(45)への降格処分を決めたほか、暴力事件を起こした2力士の処分を決めた。貴乃花親方の弟子で、春場所8日目(18日)に支度部屋で...
-
貴乃花親方 2時間吊るし上げ!怒号飛び交った年寄会の一部始終
謝罪と反省で終わるのだろうか。日本相撲協会は28日、大阪市内で年寄会(親方衆)の臨時総会を開き、数々の問題行動で騒ぎを起こした貴乃花親方(45=元横綱)から事情説明を受けた。貴乃花親方は謝罪や反省の言...
-
「白旗」掲げた貴乃花親方は何思う…
渦中の貴乃花親方(45=元横綱)は28日午前、弟子の貴公俊とともに日本相撲協会危機管理委員会の事情聴取を受け、協会から弁明の機会を与えられた。大阪市内で行われた年寄会総会後に会見し、内閣府へ提出してい...
-
貴乃花親方 年寄総会と会見で全面謝罪「深く反省しています」
日本相撲協会は28日、大阪府立体育会館で臨時の年寄総会を開き、数々の“問題行動”を起こしてきた貴乃花親方(45=元横綱)が出席し、自らの行動を全面的に謝罪した。元横綱日馬富士(33)の傷害事件への対応...
-
相撲部屋って儲かるの?(2)
先回、日本相撲協会から部屋持ち親方に対して、部屋維持費、稽古場維持費、力士養成費、養成奨励金が支給され、各部屋はそれをベースに運営していることを記しました。今回は事例を挙げて、運営状況を解説してみたい...
-
貴乃花“退職”会見へのコメントで批判浴びた専門家のモンダイ「過去発言」!
元大横綱の貴乃花親方が9月25日夕方、日本相撲協会に退職届を提出後、都内で記者会見を開いた。その模様は、各社によって実況放送され、大きな関心事だったことを裏付けた。そんな中、TBSの「Nスタ」でコメン...