「貴乃花」のニュース (490件)
-
次期理事長選でがっぷり四つ!“バラ撒き”九重親方VS“金欠”貴乃花親方(4)「大横綱に負けない八角理事長の魅力とは?」
では、九重親方と八角親方の勝負はどのようにして決するのか。相撲協会関係者が解説する。「あれはねぇ、九重親方の優勢が伝えられるけど、事業部長に抜擢された尾車親方が無風状態の二所ノ関一門からいくつ票を分け...
-
次期理事長選でがっぷり四つ!“バラ撒き”九重親方VS“金欠”貴乃花親方(3)「故・北の湖親方が部屋を継がせたかった現役力士とは?」
大相撲には出羽海一門、二所ノ関一門、高砂一門、立浪・伊勢ヶ浜連合、時津風一門、貴乃花一門の6つの派閥が存在する。選挙戦では、各派閥ごとに擁立された理事候補に投票するわけだが、昨今は派閥解消の流れにあり...
-
元横綱貴乃花「新恋人の発表は?」芸能リポーターの突っ込みにタジタジ
元横綱貴乃花の花田光司氏(46)が20日、都内で行われたふるさと納税サイト「ふるなび」のCM発表会に出席した。花田氏にとっては初のCM単独出演となる。報道陣の前で書道を披露するなどPR活動に勤しんだ。...
-
逸ノ城 桁外れの「怪物伝説」に迫る!(2)貴乃花親方も「逸材」とほめていた
その片鱗は、すでに高校時代から現れていた。逸ノ城は中学卒業後、弱冠14歳でモンゴルから鳥取城北高校へ相撲留学。高校卒業後もそのままコーチとして残り、全日本実業団相撲選手権大会で優勝。実業団横綱となった...
-
5月場所を揺るがす「貴乃花親方が政治家転身」仰天情報!
春場所中の愛弟子の暴行騒動により、理事長どころかヒラ年寄にまで失墜した貴乃花親方(45)。「一兵卒」としての出直しを余儀なくされた平成の大横綱に、まさかの仰天転身情報が飛び込んできた!「6年ぶりに審判...
-
7場所連続休場の稀勢の里を待ち受ける「7月・名古屋」の悪条件
和製横綱がついに土俵際だ。横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)が大相撲夏場所(13日初日、東京・両国国技館)を休場することが11日、決定。2場所連続の全休は自身初で、横綱で7場所連続休場は貴乃花と並ぶ最長記...
-
【大相撲夏場所】横綱・稀勢の里が7場所連続の休場! 大関高安も休場
大相撲夏場所(13日初日、東京・両国国技館)を控えた11日、横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)の休場が決まった。この日の朝、師匠の田子ノ浦親方(41=元幕内隆の鶴)が東京・江戸川区の部屋で報道陣に明かした...
-
玉木正之のスポーツ内憂内患「貴乃花親方に目指してほしい“角界改革”」
「言葉」とは、使われすぎると意味がわからなくなってしまうものらしい。スポーツの世界では「感動」という言葉がそうだ。最近は「感動」だらけで、本当に素晴らしい感動がどんなものか、わからなくなったような気が...
-
3か月で5段階降格・貴乃花親方「解雇」免れた裏事情
なぜクビを切られなかったのか?日本相撲協会は29日、東京・両国国技館で理事会を開き、数々の問題行動を起こした貴乃花親方(45=元横綱)への懲戒処分を協議し「委員」から「年寄」への2階級降格を決定。本人...
-
貴乃花氏が出馬改めて否定 参院選の7月はニューヨークへ
元横綱貴乃花の花田光司氏(46)が19日、都内で会見を開き、一般社団法人貴乃花道場について説明した。花田氏は「これまでは弟子に集中して指導してきたが、これからは垣根がなくなる。相撲を知らないお子さんと...
-
「荒れる春場所」はもう古い?平成の30年間の結果から検証
現在開催中の大相撲春場所に関して、古くから盛んに用いられている言葉である「荒れる春場所」。相撲ファンの方々ならば、恐らく一度は耳にしたことがある言葉であろう。横綱・大関といった番付上位の力士が、下位の...
-
天才テリー伊藤対談「貴闘力忠茂」(4)貴闘力さんの目線が相撲界に必要だ
テリーこうやって話を聞いていると、貴闘力さんは相撲部屋を持っていたら、いろいろおもしろいことをやったんじゃないかと思うんですけど。貴闘力もし部屋を持っていたなら、まず整体と飯屋を開きます。大事なお子さ...
-
貴乃花親方「相撲革命」で掲げた「三大公約」(2)目指すは「近代的なスポーツ」
具体的な貴乃花親方の腹案について、相撲部屋関係者が明かす。「当時から貴乃花親方が熱心に訴えていたのが新たな相撲ファンの拡大でした。ことに若い世代から支持を集めるために狭いマス席を廃止し、カップルシート...
-
「記録」より「記憶」に残る横綱・稀勢の里 遅すぎた?引き際
大相撲の第72代横綱稀勢の里(32=本名・萩原寛)が現役引退を表明した。16日朝、師匠の田子ノ浦親方が発表した。一昨年1月の初場所で初優勝を果たし、日本出身力士として19年ぶりに横綱昇進。同3月の春場...
-
貴乃花親方が浅田舞&真央姉妹の「絆」を絶賛
大相撲の貴乃花親方(44=元横綱)が12日、現役を引退したフィギュアスケート女子・浅田真央(26=中京大)についてコメントした。巡業先の神奈川・横須賀で取材に応じ「(テレビで)お姉さん(浅田舞)がすご...
-
稀勢の里を奮起させた白鵬とのガチンコ場外遺恨!(1)稀勢の里の実力は誰もが認めるところ
18年ぶりとなる日本人横綱誕生に向けて、稀勢の里(29)=田子ノ浦部屋=が越えなくてはならない壁が横綱・白鵬(31)だ。綱取りがかかった先の夏場所でも激しい優勝争いを繰り広げた両力士は、場外でも遺恨の...
-
貴公俊が暴行休場 貴乃花親方の深刻度
角界に新たな衝撃が走った。大相撲春場所8日目(18日、大阪府立体育会館)、貴乃花親方(45=元横綱)の弟子の十両貴公俊(たかよしとし=20)が支度部屋で付け人を殴打する事件が発生。日本相撲協会が調査に...
-
貴乃花親方を支援する「大物宗教家」の正体とは?
昨年の「日馬富士暴行事件」をきっかけに相撲協会と遺恨バトルを繰り広げる貴乃花親方(45)。3月に入って内閣府への告発状で協会を困惑させたかと思えば、三月場所を無断欠席。こうした「大暴走」によって、相撲...
-
大関候補の貴景勝が見せた22歳の好青年の素顔
大関候補の素顔は?大相撲春場所(10日初日、大阪府立体育会館)で大関取りに挑む関脇貴景勝(22=千賀ノ浦)が3日、地元の兵庫・西宮市内でイベントに参加。赤ちゃん抱っこや化粧まわしのお披露目などが行われ...
-
【大相撲春場所】 貴ノ岩連敗で五分に
大相撲春場所4日目(14日、大阪府立体育会館)、元横綱日馬富士(33)から暴行を受けて2場所連続で休場していた十両貴ノ岩(28=貴乃花)が十両明瀬山(32=木瀬)に突き落とされて黒星を喫した。3場所ぶ...
-
惜しまれつつ引退した人気選手に“公約違反”があった? 2019年、世間を騒がせたスポーツゴシップ記事ベスト3
2019年、スポーツ界ではさまざまな競技でファンの話題を集めるようなニュースが生まれた。この1年、当媒体においてアクセス数が多く、話題となったスポーツ記事を振り返っていこう。【1位】元サッカー日本代表...
-
【大相撲春場】貴乃花親方 無断欠勤は“確信犯”角界内で資質を問う声
大相撲春場所初日(11日、大阪府立体育会館)、渦中の貴乃花親方(45=元横綱)が勤務を“ボイコット”して新たな波紋が広がった。同親方は9日に元横綱日馬富士(33)の暴行事件をめぐる日本相撲協会の対応を...
-
暗黒ぶりが拮抗!レスリング協会、伊調問題で浮上した相撲協会との「酷似実態」
リオ五輪で女子初の個人種目4連覇の偉業を成し遂げたレスリング・伊調馨選手の意向を汲んだとされる内閣府への告発文書が意外な波紋を広げている。当初、栄和人監督個人のパワハラ問題かと思いきや、批判のホコ先は...
-
元貴乃花親方 今後の方向性は「人として生きようと思います」
元貴乃花親方(元横綱)の花田光司氏(46)が3日、京都・宇治市の龍神総宮社で行われた「龍神さんの豆まき」に登場した。花田氏は前日(2日)、名古屋市内で行われた「貴乃花応援会」に出席した際に、噂される政...
-
元貴乃花親方が政治家転身を重ねて否定「100%ありません」
元貴乃花親方(元横綱)の花田光司氏(46)が2日、名古屋市内で開催された「貴乃花応援会」に出席。パーティー開始前に取材に応じた。花田氏によれば、パーティーの開催は日本相撲協会を退職した直後の10月中旬...
-
貴ノ岩の断髪式に日馬富士は出席も元貴乃花親方の姿なし
大相撲の元幕内貴ノ岩(28)の断髪式が2日、東京・両国国技館で行われ、角界関係者ら約370人が出席した。貴ノ岩は弟弟子に暴力を振るった責任を取り、昨年12月に現役を引退した。この日の断髪式には貴ノ岩に...
-
日馬富士が引退後初めて国技館来場 今後については「今度、また」
大相撲の元横綱日馬富士(33)が4日、昨年11月場所後の引退以降、初めて東京・両国国技館を訪れた。この日、元関脇朝赤龍の錦島親方(36)の引退相撲が行われ、断髪式後のパーティーにノーネクタイ、紺のスー...
-
【大相撲理事候補選】貴乃花一門の阿武松親方が初当選 落選の貴親方への信頼変わらず
2日に投開票が行われた日本相撲協会の理事候補選挙(東京・両国国技館)で、貴乃花一門から理事選に初出馬した阿武松親方(56=元関脇益荒雄)が、8票を獲得して初当選した。同親方は「相撲ファンに愛され、活力...
-
理事選は貴乃花親方と執行部の神経戦
大相撲初場所千秋楽(28日、東京・両国国技館)、ジョージア出身の幕内栃ノ心(30=春日野)の初優勝で幕を閉じる一方で、角界では間もなく“新たな戦い”の火ぶたが切られる。日本相撲協会は2年に一度の理事改...
-
名言残し弟子を数多くの関取に育て上げた小さな大横綱「千代の富士」
元横綱千代の富士の九重親方が31日、すい臓がんのため急死(享年61)。現役時代には肩の脱臼癖を克服するために筋骨隆々の体をつくり上げ、小兵ながら圧倒的な瞬発力とスピードで大型力士を手玉に取った。獲物を...