「錦織圭 ウィンブルドン」のニュース (143件)
錦織圭のプロフィールを見る-
【速報中】錦織vsジョンソンは、錦織が第1セットを取る
オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで行われているウィンブルドン男子シングルス3回戦の錦織圭vsスティーブ・ジョンソンの試合は、錦織がジョンソン相手に第1セットを取ります。勝負...
-
【ウィンブルドン】錦織 初戦を“時短”クリアも気になる視線
【英ロンドン2日発】まずは第1関門突破だ。テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス1回戦で、世界ランキング7位で第8シードの錦織圭(29=日清食品)が同113位のチアゴ・モンテイロ(25=ブラジル)...
-
【ウィンブルドン男子シングルス】今夜初戦!錦織vsモンテイロ
ウィンブルドン男子シングルス1回戦は7月2日(火)、オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで錦織圭vsチアゴ・モンテイロの試合が行われる。
-
大坂なおみ出直し「ウィンブルドン」初戦から正念場 前哨戦で敗れた因縁の相手
日本テニス界の男女エースが7月1日開幕のウィンブルドン選手権(英ロンドン)に出場する。今大会の組み合わせは28日に決まり、女子シングルスでは世界ランキング2位で第2シードの大坂なおみ(21=日清食品)...
-
【速報中】錦織vsフェデラーは、フェデラーが第3セットを取る
【速報中】錦織vsフェデラーは、フェデラーが第3セットを取る。オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで行われているウィンブルドン男子シングルス準々決勝の錦織圭vsロジャー・フェデラーの試合は、フェデラーが錦織相手に第3セットを取ります。勝負...
-
【ウィンブルドン男子シングルス4回戦】錦織が2年連続ベスト8進出!
ウィンブルドン男子シングルス4回戦は7月8日(月)、オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで錦織圭vsミハイル・ククシュキンの試合が行われ、錦織が3-1で、ククシュキンを降して勝...
-
【速報中】錦織vsククシュキンは、ククシュキンが第2セットを取る
【速報中】錦織vsククシュキンは、ククシュキンが第2セットを取る。オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで行われているウィンブルドン男子シングルス4回戦の錦織圭vsミハイル・ククシュキンの試合は、ククシュキンが錦織相手に第2セットを取ります。勝...
-
【ウィンブルドン】錦織が3戦連続ストレート勝ちで16強入り 通算400勝到達
【英国・ロンドン6日発】テニスのウィンブルドン選手権第6日、男子シングルス3回戦で世界ランキング7位、第8シードの錦織圭(29=日清食品)は同71位のスティーブ・ジョンソン(29=米国)に6―4、6―...
-
【ウィンブルドン男子シングルス3回戦】錦織がジョンソンにストレート勝ち
ウィンブルドン男子シングルス3回戦は7月6日(土)、オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで錦織圭vsスティーブ・ジョンソンの試合が行われ、錦織が3-0で、ジョンソンを降して勝利...
-
【ウィンブルドン男子シングルス2回戦】錦織がノーリーにストレート勝ち
ウィンブルドン男子シングルス2回戦は7月4日(木)、オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで錦織圭vsキャメロン・ノーリーの試合が行われ、錦織が3-0で、ノーリーを降して勝利した...
-
【速報中】錦織vsノーリーは、錦織が第2セットを取る
【速報中】錦織vsノーリーは、錦織が第2セットを取る。オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで行われているウィンブルドン男子シングルス2回戦の錦織圭vsキャメロン・ノーリーの試合は、錦織がノーリー相手に第2セットを取ります。勝負は第...
-
英ウィンブルドン7・1開幕 大坂なおみ第2シード
7月1日に開幕するテニスの4大大会第3戦、ウィンブルドン選手権の主催者は26日、シード選手を発表し、女子シングルスでは24日付世界ランキングで1位から2位に下がった大坂なおみ(21=日清食品)が第2シ...
-
【全米OP】大坂なおみ 日本人女子では伊達公子以来の4強「もっと上に挑戦したい」
【ニューヨーク5日(日本時間6日)発】テニスの4大大会最終戦、全米オープン(ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター)第10日、女子シングルス準々決勝では第20シードの大坂なおみ(20=日清...
-
【ウィンブルドン男子シングルス】今夜準々決勝!錦織vsフェデラー
ウィンブルドン男子シングルス準々決勝は7月10日(水)、オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで錦織圭vsロジャー・フェデラーの試合が行われる。
-
【ウィンブルドン】フェデラーわずか74分の省エネ勝ち
【英ロンドン8日(日本時間9日)発】。テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス4回戦で、4大大会最多20回の優勝を誇る第2シードのフェデラーは世界ランク20位のマテオ・ベレッティーニ(23=イタリア...
-
【全米オープン】錦織ベスト4 世界に衝撃与えた“大物食い”
【ニューヨーク7日(日本時間8日)発】テニスの全米オープン男子シングルス準々決勝で世界ランキング7位の錦織圭(26=日清食品)が同2位のアンディ・マリー(29=英国)を大逆転で下したことは、世界に衝撃...
-
【ウィンブルドン】錦織圭 ジョコビッチに敗れ日本人85年ぶり4強入りならず
【英国・ロンドン11日発】テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス準々決勝で、世界ランキング28位の錦織圭(28=日清食品)は、同21位のノバク・ジョコビッチ(31=セルビア)と対戦し、3―6、6―...
-
【テニス】世界1位・ジョコビッチが五輪8強入り 準々決勝で錦織と対戦
28日の東京五輪男子シングルス3回戦(東京・有明テニスの森)で、世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が、アレハンドロ・ダビドビチフォキナ(スペイン)を6―3、6―1で下し、8強入...
-
【全英OP】錦織 1回戦の相手は初参戦チェッキナート
テニスの4大大会、ウィンブルドン選手権(7月3日開幕、英国・ロンドン)男子シングルス1回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同105位のマルコ・チェッキナート(24=イタリア)と対戦する...
-
【ゲリー・ウェバーOP】錦織3年連続途中棄権 新たな対策が急務
【ドイツ・ハレ22日発】芝の呪いか。男子テニスの世界ランキング9位、錦織圭(27=日清食品)のウィンブルドン選手権(7月3日開幕、英国・ロンドン)初制覇に早くも黄色信号が点灯した。前哨戦のゲリー・ウェ...
-
【ウィンブルドン】錦織 覇気のないまま3回戦で敗退
【英国・ロンドン7日発】テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス3回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同19位ロベルト・バウティスタ(29=スペイン)に4—6、6—7(3—7)、6—...
-
【ウィンブルドン】3回戦進出 錦織に熱視線送る日本企業とは
【英国・ロンドン5日(日本時間6日)発】テニスの4大大会、ウィンブルドン選手権男子シングルス2回戦で、世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)は同122位セルジー・スタホフスキー(31=ウクライナ...
-
錦織圭 全米オープン準Vに導いた“マイケル・チャン式”特訓方法
日本人で初めて、テニスの4大大会(全英、全仏、全豪、全米)シングルスで決勝進出の偉業を達成した錦織圭(24)。快進撃を支えたのは、台湾系米国人のマイケル・チャン氏(42)だった。今季からコーチに就任す...
-
来年2月のロッテルダム大会にオジェ・アリアシムとモンフィスが参戦! すでに4名のトップ10が出場決定
2020年大会の決勝を戦ったオジェ・アリアシムとモンフィスが出場12月7日、「ABNアムロ世界テニス・トーナメント」(オランダ・ロッテルダム/2月7~13日)は、2022年大会にフィリックス・オジェ・...
-
フェデラー、激しい運動はまだできず。復帰時期は“4月か5月くらいに答えた方がいい”と発言
まだ激しい運動はできていないと明かしたフェデラー現地2月2日、ロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク30位)は、スポンサーイベントに参加し、ツアー復帰について“4月か5月くらいに答えた方がいいと思う...
-
フェデラー撃破から一転惨敗の錦織 解説者は「事故に遭ったみたいなもの」
フェデラー撃破から一転惨敗の錦織 解説者は「事故に遭ったみたいなもの」 【英国・ロンドン13日(日本時間14日)発】男子テニスの年間成績上位8人による今季最終戦、日東電工ATPツアー・ファイナルの1次リーグB組で、世界ランキング9位の錦織圭(28=日清食品)は同6位ケビン...
-
【ウィンブルドン】錦織圭が72分でストレート勝ち 体調面も「問題なかった」
【英国・ロンドン3日発】テニスの4大大会、ウィンブルドン選手権が開幕し、男子シングルス1回戦で世界ランキング9位の錦織圭(27=日清食品)を同102位のマルコ・チェッキナート(24=イタリア)に6―2...
-
【ウィンブルドン選手権】錦織は省エネ戦法で苦手の芝攻略を
男子テニスの世界ランキング9位・錦織圭(27=日清食品)にとって試練の大会となるのか。テニスの4大大会第3戦、ウィンブルドン選手権が3日、英国で開幕。グランドスラムでは唯一、8強進出を果たしていない苦...
-
【速報中】錦織vsトンプソンは、トンプソンが第1セットを取る
オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで行われているウィンブルドン男子シングルス2回戦の錦織圭vsジョーダン・トンプソンの試合は、トンプソンが錦織相手に第1セットを取ります。勝負...
-
全英ジュニア優勝!望月慎太郎とレアル・久保の共通点とは
日本テニス界に待望の新星が現れた。14日まで行われたウィンブルドン・ジュニア選手権(英ロンドン)の男子シングルスで初出場の16歳、望月慎太郎(TeamYUKA)が優勝。4大大会男子シングルスで日本勢初...