「F1」のニュース (759件)
-
21ティエラA ICは2021年ダイワから新発売のICカウンター付き高剛性ライトジギングリール!
マダイやタチウオ・中型サイズの青物などをターゲットにしたライトジギング。それを支えるICカウンター付きのベイトリールが、2021年ダイワからリリースされますよ。その名は、21ティエラAIC。その詳細ス...
-
狙いはWWE3ブランド完全制覇?NXT女子王者シャーロット・フレアー、SD王者と対戦へ
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間16日、アメリカ・フロリダ州オーランドのWWEパフォーマンスセンターにて行われた主力ブランドのスマックダウンを世界配信した。先週のNXTで、紫雷イオと日米頂上決戦...
-
チューブワームで釣りたい!カバー攻略の定番アイテムを使いこなすにはどうすればいいの?
ぷりっとしたひと口サイズのボリューム、まるでミニウインナーのような丸みを帯びたフォルム。最近ではあまり注目されなくなった、チューブワームです。シンプルなデザインがインパクトを薄めているのか、バスアング...
-
スターダム5★STAR GP彩羽匠がウナギ・サヤカとの異色対決を制す!「変なヤツじゃなかった」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが16日、東京・後楽園ホールで『5★STARGP2021後楽園大会』を開催した。第7試合では、5★STARGP2021ブルー・スターズ公式リーグ戦、ウナギ・サ...
-
元日本代表・本並健治のアドバイスはキーパーやめて〇〇?!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。木曜パートナーは、電気グルーヴ・ピエール瀧さんです。7月26日の放送は・・・3時台の「おもしろい大人」にサッカー元日本代表ゴールキーパー・本...
-
ソフトB・中村、無観客試合が“やりづらい”リアルな理由を告白 球団と会議を重ねる日々、他球団選手と情報共有も
ソフトバンク・中村晃が4月30日、チームOB・斉藤和巳氏がアップした動画に出演。開幕延期が続く現在の練習状況や無観客試合について言及した。昨シーズンで2年間の任期を終えた同僚の柳田悠岐に代わり、今シー...
-
DeNAに朗報! 鉄腕エドウィン・エスコバー「肩や膝含め、身体の状態は良い」
新型コロナウイルス感染防止の観点から、自主練習が続いているベイスターズ。当初6日までとされていたが、緊急事態宣言延長を受け17日に再変更すると発表された。先の見えない状況の中、2月のキャンプ中に「右膝...
-
巨人・原監督の中田起用は“忖度”だった? データ無視の代打策に疑惑が浮上「長嶋さんに気を遣ってる?」
26日に東京ドームで行われた巨人対阪神の一戦。「3-4」で巨人が敗れたこの試合で、巨人・原辰徳監督が見せた采配がネット上で物議を醸している。問題となっているのは、「1-4」と巨人3点ビハインドで迎えた...
-
バレー福澤達哉、海外で新たな気付き 寄せ集め集団を「強い組織」に変えるプロセスとは
今シーズン、フランスのパリ・バレーでプレーした福澤達哉。残念ながら新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けタイトルを獲得するチャンスは逃したが、日本とはまた違った緊張感のある日々を過ごした。フランスリー...
-
阪神・藤川、“松坂世代”初の名球会入り? 右ひじ手術から7年、故障を経て身につけたスキルとは
松坂大輔は、「あと30勝」できるのか。かつて、松坂世代なる“称号”があった。松坂を筆頭に、1980年4月2日から1981年4月1日生まれの同学年選手たちが揃って活躍したからだが...
-
危険、迷惑、騒音問題…日本の「スケボー」を変える20歳・池田大亮の等身大の夢
10月10日、東京・新豊洲にナイキジャパンがデザインを手がけたスポーツパーク「TOKYOSPORTPLAYGROUNDSPORT×ART」がオープンした。「スポーツの日常化」を掲げ、ヨガやダンスなどを...
-
真の“ドラフト上手”はどの球団? 1位指名獲得数、くじ運、入団後の活躍で測るランキング
間もなく開催されるプロ野球ドラフト会議。これまでにさまざまなドラマが生まれてきた。複数球団が競合した注目選手を獲得した球団もあれば、外れ1位で獲得した選手が後に大きく活躍したり、育成選手が今や球界を代...
-
「お前はワシには勝てへん」アスカ、WWE2大ブランド王座戴冠に向けて毒霧で先制!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間14日、ケンタッキー州レキシントンのラップ・アリーナにて主力ブランドのロウを開催した。日本時間27日に開催される年間4大ビッグマッチのひとつ、PPV「ロイヤルラン...
-
国内最高峰のストリートダンスバトルを見逃すな!今週末は『SHIROFES.2021』をライブ配信で楽しもう
今年は全国どこからでも視聴可能なハイブリッド型イベントとして開催2021年7月4日、ダンス&パフォーマンスを主とした複合フェスティバル『SHIROFES.2021』が開催される。2016年に弘前城本丸...
-
オーストラリアで尺ギスを狙え!50cm超の世界一大きなキスも釣れる!?オススメの釣り場や釣り方のコツについてご紹介します!
昔からキスは、八十八夜を過ぎてから釣れ出すといわれていますね。毎年、八十八夜は5月2日前後にやってくるので、ちょうど大型連休のまっただ中、お天気さえよければ家族そろって釣りに出かけても楽しい時期です。...
-
「僕のわがままで…」松井大輔、ベトナム移籍の舞台裏。既成概念を破る、ある人の背中
日本が誇る稀代のテクニシャンのもとに、未知の国から届いた望外のオファー。元サッカー日本代表の松井大輔が、5カ国目の海外挑戦となるベトナムへ移籍することが決まった。40歳を迎えるシーズンになってもなお、...
-
張本氏、大谷翔平への評価が手のひら返し? 異例の大絶賛に変わったきっかけは
2021年、メジャーリーグで本塁打を量産し続けるエンゼルス・大谷翔平。彼に最も苦言を呈しているといっても過言ではない人物が『サンデーモーニング』(TBS系)でコメンテーターを務める張本勲氏だ。同氏は今...
-
新日本、2.20後楽園で鷹木信悟が石井智宏とNEVER選手権!IWGPジュニアタッグ戦も実現
新日本プロレス東京・後楽園ホール大会2日目となる2.20後楽園大会では、NEVER無差別級王者の鷹木信悟が、先シリーズで因縁が勃発した石井智宏の挑戦を受ける。また、IWGPジュニアタッグチャンピオンチ...
-
【九州版】地上波釣り番組全紹介(7月26日~8月1日)「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」では、鮎釣りの超奥深い世界にハマる女性たちをご紹介!
もっともっと釣り番組を見たい!!そんなあなたのためにFISHINGJAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!「有吉ジャポンIIジロジロ有吉」では、鮎釣りの超奥深い...
-
なぜJリーグのGKは外国人が多い?「日本人GKの課題」を指摘する名指導者の危機感
パク・イルギュ(横浜F・マリノス)、クォン・スンテ(鹿島アントラーズ)、チョン・ソンリョン(川崎フロンターレ)、キム・ジンヒョン(セレッソ大阪)……。昨シーズンの明治安田生命J1リーグ上位クラブのGK...
-
巨人、今季の補強は意外にも打ち止め? 阪神に二保を奪われ方針転換、原監督はコーチ陣刷新も画策か
1か月前は育成選手だった直江大輔投手が侍ジャパンの壮行試合に先発する。主力投手を登板させなければならない決まりはない。実は、こんな情報も飛び交っていた。今季は、もう補強はやらない。相手球団からの申込み...
-
マダコのおいしいゆで方を探せ!
マダコのおいしいゆで方をお伝えします。マダコ釣りがフィーバーしている反面、マダコをおいしく調理するためにはどうすればいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。今回は東京湾奥船橋の内木の仲乗り惠木さ...
-
原田海「有言実行できて嬉しい」 ボルダリングジャパンカップ2020
8・9日に行われた第15回ボルダリングジャパンカップ(BJC)。男子は2018年の世界選手権王者である原田海が、同2016・19年大会覇者である楢崎智亜や十代選手たちを上回り、国内公式戦の初優勝を決め...
-
“西武一筋”の選手は少ない? 平成を代表する西武の選手 清原、カブレラ、そして…
球団別に平成時代を代表する選手を振り返る企画第3弾は、平成初期に黄金時代を迎え、無敵の強さを誇った西武ライオンズだ。平成を代表する選手3人を紹介する。1、清原和博1985年にドラフト1位で西武ライオン...
-
「命をかけて」日本代表・平野歩夢らが五輪に向け決意表明 公開練習の様子も【スケートボード・パーク】
来るスケートボード・パーク競技に先駆け、WSJ(ワールド・スケート・ジャパン)は1日、五輪会場の有明アーバンスポーツパークで行われた公開練習の様子をFacebookで伝えた。同じくWSJは、平野歩夢ら...
-
キハダを釣りたい!【後編】
読者を代表してミクちゃんがコマセ釣りのキハダに挑むドリームチャレンジ企画「キハダを釣りたい!」も、ついにステップ4~5の実戦準備&実釣編に突入!果たしてキハダは釣れるのか!キハダとカツオに注目!当日の...
-
“創設者”武藤敬司がW-1を語る!「実は一番上がりづらかった」
4月1日の東京・後楽園ホール大会をもって活動休止するプロレス団体、WRESTLE-1(W-1)の創設者である武藤敬司が23日、取材に応えた。当初、武藤は4月上旬にアメリカ遠征が入っていたため、ラスト興...
-
金村義明氏「何してんねんこいつ」一部監督のお粗末采配に呆れ? セ・リーグのDH制導入見送りも批判し賛否
元近鉄で野球解説者の金村義明氏が、15日放送の『金村義明のええかげんにせえ~!』(MBSラジオ)に生出演。セ・リーグのDH制導入見送りに不満を漏らした。セでは14日に行われたリーグ理事会で、巨人が投手...
-
アンダーアーマーのランナー向け最速モデルから、伸縮性に優れるニットアッパー採用の「UAフロー ベロシティ SE」
ドームは7月14日、伸縮性に優れるニットアッパーを採用したアンダーアーマーの新ランニングシューズ「UAフローベロシティSE」を発売。販売はアンダーアーマー直営店、公式サイト、スポーツ量販店で、価格は1...
-
世界中のスポーツファンが選ぶ「Laureus World Sports Awards 2020」年間最優秀アクションスポーツ選手部門はサーフィン イタロ・フェレイラ他5名がノミネート
世界40か国以上でスポーツを通じた社会貢献活動に取り組んでいるローレウスが主催する、年に一度、スポーツシーンにおいて最も優れた功績を残した個人や団体を称える記念すべき20回目のアワード『ローレウス・ワ...