「JRA」のニュース (2,270件)
-
「北海道から世界へ」養老牧場を開いた元GIホース厩務員の夢
ゼンノロブロイやゼンノエルシドといった数々の名馬を担当したJRA元厩務員の川越靖幸氏が、北海道・新冠に引退馬の養老を目的とした広さ約7ヘクタールの牧場ノーザンレイクをオープンした。最終回はこれからの夢...
-
【京都金杯】1月開催に強い宮本厩舎 キョウヘイで2年連続正月重賞Vだ
【京都金杯(土曜=6日、京都芝外1600メートル)栗東トレセン発秘話】年明けは一刻も早く勝ち鞍を挙げたい。その気持ちはどこの厩舎も同じだろうが、開幕ダッシュが利く厩舎と、スロースターターになりがちな厩...
-
【東京大賞典】3歳馬オメガパフュームがGI初制覇 M・デムーロ「GI取れる馬だと思った」
29日、東京・大井競馬場で行われた2018年ダート競馬の総決算・第64回東京大賞典(交流GI=2000メートル)は、3番人気のJRAオメガパフューム(牡3・安田翔)が差し切りV、重賞2勝目でGIタイト...
-
「夢に出てきた馬は、もうこの世にいなかった」元GIホース厩務員が引退馬の養老牧場を開いた理由
8月中旬、北海道新冠町に引退馬の養老を目的とした牧場がオープンした。代表を務めるのはゼンノロブロイ(天皇賞・秋、ジャパンC、有馬記念=いずれも04年)、ゼンノエルシド(01年マイルCS)といった名門・...
-
【ホープフルS】サートゥルナーリア 他馬の1年先を行く高いポテンシャルと成熟したメンタル
【ホープフルS(金曜=28日、中山芝内2000メートル)POGマル秘週報】GIに昇格して2年目となる第35回ホープフルSで、1番人気に支持されるであろうサートゥルナーリアに、文字通りホレ込んでいる男が...
-
【ホープフルS・東西記者徹底討論】伸びシロ絶大ヒルノダカールか能力断然サートゥルナーリアか
【ホープフルS(金曜=28日、中山芝内2000メートル)東西記者徹底討論】昨年からJRAのファイナルGIに昇格したのが第35回ホープフルS。有馬記念で見事に散った「両刀」山口&「馼王」西谷にとっては、...
-
【海外競馬】昏睡状態だったミナリク騎手 意識が戻りリハビリへ
7月3日にドイツのマンハイム競馬場で落馬し、昏睡状態だったフィリップ・ミナリク騎手(45=チェコ出身)の意識が戻り、リハビリ治療に専念していることが分かった。親日家として知られる同騎手は2018年から...
-
【東京大賞典】コパノリッキーが引退の花道飾る逃げ切りV 歴代最多のGI・11勝目をマーク
29日、東京・大井競馬場で行われた2017年ダート競馬の総決算・東京大賞典(2000メートル)は主導権を奪った3番人気のJRAコパノリッキー(牡7・村山)が後続に3馬身差をつけて圧勝。引退の花道を飾り...
-
2018年は1・6東西金杯からスタート
2018年のJRA開催は従来の1月5日ではなく、1日遅れの6日に中山、京都で開幕。GIII中山金杯(芝内2000メートル)、GIII京都金杯(芝外1600メートル)も同日に行われる。また、有馬記念は1...
-
【海外馬券】「応援馬券」から「冷静な投資」へ購入スタイルに変化
海外GI馬券“解禁”2年目の2017年に発売されたのは4シリーズ10レース。中で日本馬が出走したのは9レースあるが、1番人気の支持を受けたケースはゼロ。3月のドバイターフを制したヴィブロスは5番人気....
-
【ホープフルS】動き抜群の1勝馬トラインに熱視線
【ホープフルS(木曜=28日、中山芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】10日にラルムドールが阪神芝外1800メートル新馬戦を制した後、管理する松元調教師がこんなことを言っていた。「次走は暮れ(2...
-
【JBCスプリント】コパノキッキング騎乗・菜七子 JRA女性騎手初のGI制覇にクビ差及ばず「悔しいです」
先頭ゴール寸前で伏兵のまさかの強襲――。交流GI(JpnI)JBCスプリント(4日=浦和ダ1400メートル)で、藤田菜七子騎乗のコパノキッキング(セン4・村山)は、わずかクビ差でJRA女性騎手初のGI...
-
【有馬記念】“神の手”武豊の総決算 「欲しかった枠」で本番での大胆騎乗予告
JRAの暮れのグランプリ「第63回有馬記念」(23日、中山芝内2500メートル)の公開枠順抽選会が20日、都内ホテルで開催された。出走馬の関係者をはじめ、抽選で選ばれた約500人のファン、約40台のテ...
-
【スプリングS】2歳王者サトノアレスで悲願の牡馬クラシック制覇へ「チーム藤沢和」の動向
【スプリングS(日曜=19日、中山芝内1800メートル=3着までに4・16皐月賞優先出走権)】昨年はソウルスターリングが阪神JFを、サトノアレスが朝日杯FSを制し、史上初となるJRA賞最優秀2歳牝馬&...
-
5・26「大スポ☆ダイナマイト!!日本ダービーフェスティバル」参加者募集
大阪スポーツでは読者の皆様とともに日本ダービーで盛り上がろうと、超デラックスな特別イベントを開催します。題して「大スポ☆ダイナマイト!!日本ダービーフェスティバル」。なんと、あのリオンディーズなどを管...
-
父・康誠の〝気迫〟に動じず! 岩田望来のアーデンフォレストが1着ゴール
【目撃】JRAの新潟競馬場で15日に行われた10R「新発田城特別」(芝、1400メートル)は、アーデンフォレストとオーマイガイの2頭が、ゴール前で激しい競り合いを繰り広げた。ゴール前、外から急襲するア...
-
【オークス登録馬】桜花賞2着のシンハライトで断然
3歳牝馬の頂上決戦・第77回オークス(22日=日曜、東京芝2400メートル)の登録馬が8日、JRAから発表された(別表)。2歳女王メジャーエンブレムがマイル路線に専念し、桜花賞馬ジュエラーが戦線離脱(...
-
【京都新聞杯】レッドジェネシスがV 川田1600勝&友道調教師600勝のダブルメモリアル
ダービーの前哨戦・GⅡ第69回京都新聞杯(芝2200メートル)が8日、中京競馬場で11頭によって争われ、レッドジェネシス(牡)が中団から差し切り重賞初勝利。鞍上の川田将雅騎手はJRA通算1600勝、友...
-
【朝日杯FS】1番人気ダノンプレミアムが圧勝 無傷の3連勝でGI初制覇
17日、阪神競馬場で行われたGI第69回朝日杯フューチュリティステークス(芝外1600メートル)は、川田将雅騎乗の1番人気ダノンプレミアム(牡2・中内田)がぶっちぎりの圧勝劇で優勝。デビューから無傷の...
-
菜七子“JRA女性騎手初”の新潟Wリーディング
藤田菜七子(22=美浦・根本厩舎)がまた新たな“JRA女性騎手初”の記録を達成した。27日の新潟最終日こそ未勝利に終わったが、前日(26日)の2勝を含めてこの新潟開催で9勝をマーク。これで3回新潟&年...
-
【朝日杯FS】カナロア産駒ダノンスマッシュ「これで負けたら仕方ない」
【朝日杯FS】カナロア産駒ダノンスマッシュ「これで負けたら仕方ない」 【朝日杯フューチュリティステークス(日曜=17日、阪神芝外1600メートル)新種牡馬ロードカナロア産駒の注目馬】オルフェの次はカナロアの番。第69回朝日杯フューチュリティSは、東西のロードカナロア産駒...
-
【21世紀的名馬伝説】サッカー選手に由来する名前の馬は大成しない…ペルーサも例外にあらず
ペルーサの馬名は、ご存じアルゼンチンサッカー界の至宝ディエゴ・マラドーナに由来する。同じアスリートということで古今東西、競走馬には様々な有名スポーツ選手が“名付け”される歴史があり、当然サッカーもその...
-
【JRA】原優介が小桧山厩舎所属に
10日、JRAはルーキーの原優介(20)が、11日(火曜)付けで小桧山悟厩舎に所属変更することを発表した。同騎手は今年3月に武井亮厩舎からデビューし、4月5日の中山競馬で初勝利をマーク。先週のレパード...
-
【JRA】藤田菜七子が23歳バースデーで一日2勝
藤田菜七子(美浦・根本=23)が9日、新潟9R驀進特別をトーホウレジーナで勝ったのに続いて、同12R(1勝クラス)をアルピニズムで制して、今年の5月23日(新潟競馬)以来となる一日2勝で、23歳の誕生...
-
【JRA】藤田菜七子が23歳バースデーを自ら祝う「意識はしていなかったですけど、勝ててうれしい」
藤田菜七子(美浦・根本=23)が9日、新潟9R驀進特別を1番人気トーホウレジーナで勝ち、23歳の誕生日を自らの騎乗で祝った。絶好の大外枠からスッと先手を奪うと抜群の手応えで逃走。ゴール前は2着馬に詰め...
-
【JRA】武豊が前人未踏の4200勝「これも通過点」
武豊(51・栗東=フリー)が、9日札幌7Rをドゥラモットで勝ち、史上初となるJRA通算4200勝を達成した。道中中団から4角で先団をうかがう位置に押し上げると、直線は力強く伸びて1分46秒5のタイムで...
-
【JRA】福永が史上4人目のJRA重賞150勝「たくさんの馬たちと、支えてくれた人たちのおかげ」
2日のGⅠ天皇賞・春でワールドプレミアで1着となり、鞍上の福永祐一騎手(43=栗東・フリー)は、岡部幸雄騎手(165勝)、武豊騎手(344勝)、横山典弘騎手(181勝)に続く、史上4人目のJRA重賞通...
-
【JRA】サダムパテック、ジュールポレールなどを育てた西園正都調教師が通算600勝
2日の新潟競馬11レース・吾妻小富士ステークス(4歳以上オープン、ダート1800メートル)で、サトノギャロス(牡5)が勝ち、同馬を管理する西園正都調教師(65=栗東)は、現役15人目(史上97人目)と...
-
【JRA】アドマイヤマーズ、メジャーエンブレム…ダイワメジャー産駒が通算1100勝を達成
2日の阪神競馬2レース(3歳未勝利、ダート1200メートル)でロードサージュが1着となり、ダイワメジャー産駒はJRA通算1100勝を達成した。史上17頭目の記録。同産駒はメジャーエンブレム(15年阪神...
-
オジュウチョウサン 有馬記念ファン投票3位で出走確定!
JRAは6日、23日(日曜)に中山競馬場で行われる「第63回有馬記念」(芝内2500メートル)のファン投票の最終結果を発表した。1~3位は第1回中間発表から変わらず、いずれも10万票以上集めて1位レイ...