「宮城」のニュース (712件)
-
NEW
高校生鉄道モデラー集う 「鉄道模型コンテスト2025」で白梅学園がV2の最優秀賞 宮城の桜の名所も要注目(東京都新宿区)
モジュール部門最優秀賞、白梅学園の「東武日光軌道線」。神橋手前の単線が軌道線。奥の複線はモジュール本線(画像:鉄道模型コンテストオフィシャル)鉄道模型とジオラマの真夏の祭典、17回目の「鉄道模型コンテ...
-
乃木坂46で仙台が染まる「真夏の全国ツアー宮城公演」応援キャンペーン完全攻略ガイド!限定グッズ入手方法から全パネル場所、新幹線アナウンスまで徹底解説
この夏、JR東日本と乃木坂46によるコラボが実現します。8月2日(土)、3日(日)に開催される「乃木坂46真夏の全国ツアー2025宮城公演」にあわせ、JR東日本東北本部が、仙台駅や周辺の駅などをを乃木...
-
NEW
深夜の仙石線を走る205系「快速ムーンライトうみかぜ号」 9月に夜行列車楽しむ企画
JR東日本東北本部が205系を使用する夜行列車の旅を企画しました。旅行商品「『快速ムーンライトうみかぜ号』で行く深夜の仙石線を205系で楽しむ旅」と銘打ち、夜行の団体臨時列車ムーンライト号を仙石線で再...
-
専用道を走るBRTで再スタートへ 集中豪雨で2年以上運休が続くJR美祢線の復旧方針固まる(山口県)【コラム】
美祢線を単行(1両編成)で走るキハ120形気動車。国鉄時代はキハ35、キハ40、キハ47などが配備されていました(写真:JR美祢線利用促進協議会)明治中期に開業、戦前から戦後まで石炭や石灰石輸送で日本...
-
【ミシュラン京都・大阪5年連続掲載!煮干そば鶏そば 藍】東北初の「仙台富谷店」がオープン!|宮城県
京都で高評価のラーメンブランド「煮干そば鶏そば藍」が、東北初出店となる「仙台富谷店」を2025年7月8日(火)にグランドオープン。ミシュランガイド京都・大阪で5年連続ビブグルマンに掲載された実績もあり...
-
乃木坂46 初のJR四国コラボ!”真夏の全国ツアー 香川公演”を盛り上げる応援企画がアツい「THE NOGIZAKA46 TOWN in KAGAWA」
乃木坂46とJR四国グループによる初のコラボ企画が実現します。2025年8月16日(土)、17日(日)にあなぶきアリーナ香川で開催される「乃木坂46真夏の全国ツアー2025」香川公演を記念し、8月を通...
-
JR東日本 AI電話”どこトレダイヤル”とは? 駅放送が見える”みえるアナウンス”と合わせて「どこトレ」の基本から解説!スマホ苦手でも安心
JR東日本が、「誰一人取り残さない」情報提供を目指し、最先端技術を活用した2つの新サービスを発表しました。2025年7月23日(水)からは、生成AIを活用した電話自動音声アシスタント「どこトレダイヤル...
-
乃木坂46×JR東日本! 東北新幹線&仙台で楽しめる特別コンテンツ! 全国ツアー宮城公演を盛り上げるスペシャル企画
JR東日本が、乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」宮城公演に合わせて、「宮城公演応援キャンペーン」を実施します。乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」宮城公演は、2025年8月2日から3日に開催され...
-
Google「都道府県別の人気スポットTOP5」発表、訪日客から人気の観光地が多数ランクイン
Googleは7月25日、Googleマップの20周年を記念して47都道府県ごとの人気観光スポットTOP5を発表しました。このランキングは、Googleマップに投稿された口コミ投稿数とレビュー評価に基...
-
大阪・関西万博の会場周辺を”ブルーインパルス”が飛行、7/12(土) 13(日)の2日間で開催予定、ルートや予定時間を確認しよう!
EXPO2025大阪・関西万博において、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が展示飛行を実施します。展示飛行は7月12日(土)と13日(日)の2日間、両日ともに15:00~15:15...
-
【入場無料】「大江戸ビール祭り 2025 夏」町田で開催!全国のクラフトビールとグルメが集結
芝生の上で飲むビールがおいしい季節が到来!小田急線・町田駅から徒歩約6分のイベント広場、町田シバヒロにて「大江戸ビール祭り2025夏」が2025年7月30日(水)〜8月11日(月・祝)に開催されます。...
-
乃木坂46と札幌市がコラボ! 真夏の観光&トレインスタンプラリーで札幌市内の各所を巡ろう “THE NOGIZAKA46 TOWN in SAPPORO”
乃木坂46の夏の恒例イベント「真夏の全国ツアー2025」北海道公演に合わせて、札幌市(交通局・国内観光プロモーション実行委員会)とのコラボレーション企画「THENOGIZAKA46TOWNinSAPP...
-
牛たん1年分が当たる!仙台発「味の牛たん喜助」創業50周年を記念したキャンペーンを開催
仙台名物の牛たん焼きを全国に広めた老舗専門店「味の牛たん喜助」が、宮城県仙台市で創業して今年で50周年を迎えました!伝統の味を守り続け、現在は全国に展開する同店から感謝を込めて、記念メニューや特別セッ...
-
櫻坂46がJR東日本とタイアップ! デジタルスタンプラリーや新幹線限定コンテンツなど「THE SAKURAZAKA46 TOWN」で流動を創造
JR東日本が櫻坂46とのタイアップ施策「THESAKURAZAKA46TOWNproducedbyJR東日本」を実施します。このキャンペーンでは、櫻坂46と連携したデジタルスタンプラリーや新幹線車内限...
-
東海道新幹線、東京~新大阪駅間が開業したのはいつでしょうか?【クイズ】
今回は、新幹線に関するクイズを出題します。あなたの新幹線知識を試してみましょう!————————R...
-
見渡す限り朱色に染まる山、5月中旬~下旬にしか見られない! 宮城県の旅先おすすめスポット
皆さんは、5月なのに秋のように朱色に染まる山を知っていますか?実は、その山に咲くのはたくさんのツツジなんです。ツツジは日本や中国などのアジア東部にしかなく、空気清浄効果もあるんだとか。害虫にも強く、暑...
-
【2025年版】乃木坂46 全国ツアー会場アクセス攻略ガイド!札幌・香川・福岡など全7会場の周辺情報がまるわかり!
乃木坂46が、夏の風物詩「真夏の全国ツアー2025」の開催を発表しました。今年の全国ツアーは、北は北海道から南は九州、そして初めての香川公演を含む全国7都市を巡る16公演、ファイナルは聖地・明治神宮野...
-
観光列車「ひなび(陽旅)」で行く 日本百景の渓谷&絶景ロケーションの露天風呂&三陸の海の幸を楽しめるツアー 販売開始
JR東日本盛岡支社とびゅうツーリズム&セールスは、一関市観光協会と連携し『観光列車「ひなび(陽旅)」で行く!大船渡線魅力再発見の旅』を発売します。大船渡線一ノ関駅~摺沢駅間は、2025年7月26日に開...
-
普段と違う春の風景と共に…観光列車「リゾートSATONO」6月に五能線で初運行 JR東日本
JR東日本の観光列車「SATONO」が6月、「R(リゾート)-SATONO」として五能線で初めて運行します。普段と違う車窓から、春の風景を楽しむことができそうです。「SATONO」は2両編成のHB-E...
-
【入場無料】全国のクラフトビールと海外ビールが集合!「大江戸ビール祭り2025春」中野で開催
JR中野駅から徒歩約5分の「中野四季の森公園イベントエリア」に、全国のクラフトビールと海外ビールが一堂に集う、都市型ビアフェス「大江戸ビール祭り2025春」が2025年5月21日(水)~6月1日(日)...
-
宮城に“ジオパークを楽しむグランピング施設”誕生へ! サウナ付きなど全5棟を用意
日本ジオパークに認定された蔵王の美しい景観や歴史が満喫できるグランピング施設“隠れ家Village薪のくつろぎ蔵王”が、秋ころから、宮城・蔵王町にオープンする。■くつろぎ放題の選べる部屋タイプ今回オー...
-
ブッキング・ドットコム“箱根温泉のおすすめ宿”紹介! トレンドの没入型リトリート旅を満喫
「ブッキング・ドットコム」は、世界の旅行者の60%が選ぶ2025年の旅行トレンドとして、「長寿を得る没入型リトリート旅」を発表。そこで今回、日本有数の温泉地で都心からのアクセスも良い神奈川・箱根温泉よ...
-
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
さいたま新都心けやきひろばでは、日本最大級のクラフトビールの祭典「けやきひろば春のビール祭り」を2025年5月28日(水)~6月1日(日)の5日間、さいたま新都心けやきひろばにて開催。同イベントでは、...
-
上野発の夜行列車が仙台や秋田へ行く……「カシオペア」記念ツアー開催へ ED75と一緒に撮影会も
運行開始25周年を迎える寝台特急「カシオペア」。JR東日本とJR東日本びゅうツーリズム&セールスは31日、「カシオペア紀行仙台行き」「カシオペア紀行秋田行き」を団体専用夜行列車として運転すると発表しま...
-
仙石線の新型車両「E131系」は12月デビュー 4月から魅力伝えるプロモーション
JR東日本東北本部は26日、仙石線の新型車両「E131系」の魅力を伝えるプロモーションを4月から始めると発表しました。E131系は2021年に千葉エリアでデビューしたJR東日本の直流電車。郊外や地方な...
-
「金策楽じゃない!」 かなり苦しいダジャレから生まれた新味は「さくら風味」 銚電がまずい棒シリーズの新商品発売(千葉県銚子市)
キャラクターの「まずえもん」が撮り鉄(?)カメラマンに扮する「まずい棒さくら風味」キービジュアル(画像:銚子電気鉄道)ダイヤ改正のニュースが飛び交った2025年3月15日。ダイヤは変わらなかったが、味...
-
【宮城県・作並温泉】天然岩風呂で湯浴みを楽しめる温泉宿「大江戸温泉物語Premium 仙台作並」予約受付中
宮城県作並温泉に「大江戸温泉物語Premium仙台作並」が2025年4月22日にグランドオープン。日常の喧騒を忘れ、心身ともにリラックスした時間が過ごせる温泉宿は、現在予約受付中です。4つの天然岩風呂...
-
まだ知らない絶景がここに! “西の松島”浦富海岸、山陰海岸ジオパークでのマリンスポーツ、山陰最古の温泉など 岩美周辺の見どころ(鳥取県)
山陰本線の城崎温泉~鳥取間に位置する「岩美駅」には、日本とは思えない絶景が待っています。岩美周辺には、”山陰の松島”と称され息をのむほどの風光明媚な絶景が続く浦富海岸や、大小の奇岩や島々・洞窟や洞門を...
-
「ポケモンセンタートウホク」がリニューアル! “お祭り衣装”ピカチュウなど記念グッズ販売へ
ポケモン関連商品を扱うオフィシャルショップ「ポケモンセンタートウホク」が、3月14日(金)から、宮城・仙台市にある仙台PARCO本館3Fにてリニューアルオープンする。■お祭りをイメージした空間に今回の...
-
【日本全国のごはんのおともが大集合】食事の時間がますます楽しくなる!こととや全店舗で販売スタート
日本のおいしいものを集めた食のセレクトショップ「こととや」では、日本全国のごはんのおともを集めた「ごはんのおとも47都道府県」が2025年2月15日から順次販売がスタート。毎日の食事が楽しみになるよう...