「韓国」のニュース (699件)
-
JCB、韓国大手カード会社Samsung Cardと連携 訪日韓国人向け特典を拡充
株式会社ジェーシービーは9月29日、子会社であるジェーシービー・インターナショナルが、韓国の大手クレジットカード会社であるSAMSUNGCARDCO.,LTD.,(以下、SamsungCard)と業務...
-
「アイムドーナツ?」韓国・聖水に誕生 ソウル限定フレーバー含む約30種を提供
【女子旅プレス=2025/10/07】生ドーナツ専門店・アイムドーナツ?(I’mdonut?)が韓国・ソウルに誕生。人気エリア・聖水にて、ソウル限定フレーバーを含む、ひとつずつ手作りした生ドーナツの数...
-
韓国にスノーピーク直営キャンプフィールド誕生 ソウルから約1時間&カフェダイニングも併設
【女子旅プレス=2025/10/04】スノーピークは、韓国初となる直営キャンプフィールド「スノーピークエバーランドキャンプフィールド」をグランドオープンした。◆「スノーピークエバーランドキャンプフィー...
-
7月の国籍別宿泊者数、韓国・香港など大幅減 ほか:訪日ラボ 今週の注目記事5選
訪日ラボ編集部の横山です。本シリーズでは、今週公開した記事の中から、インバウンド担当者が読んでおきたい注目の記事を厳選してお届けします。最新トレンドの把握や、マーケティング活動にぜひともご活用ください...
-
JNTO、「2027年国際園芸博覧会」の多言語サイト開設 インバウンドの地方誘客を目指す
日本政府観光局(JNTO)は10月1日、「2027年国際園芸博覧会」特設ウェブページを公開しました。同サイトは英語、簡体字、繁体字、韓国語の4言語に対応しており、国際園芸博覧会の開催情報やモデルコース...
-
次の万博は「サウジアラビア」 2030リヤド万博はどうなる? ほか:訪日ラボ 今週の注目記事5選
訪日ラボ編集部の横山です。本シリーズでは、今週公開した記事の中から、インバウンド担当者が読んでおきたい注目の記事を厳選してお届けします。最新トレンドの把握や、マーケティング活動にぜひともご活用ください...
-
NEW
大阪でラグジュアリートラベル商談イベント「Connections Luxury Asia Pacific」開催決定 ほか:訪日ラボ週間アクセスランキング(10月9日~10月15日)
この1週間でアクセス数が多かった、インバウンドニュースのランキングを発表します!見逃している記事があれば、この機会にぜひご覧ください。[cta_toc_upper_banner]目次週間アクセスランキ...
-
NEW
【2025年最新】東京で外国人に人気のラーメン・つけ麺店:つじ田 銀座店が4位、1位は?
訪日ラボが最新の口コミデータを元に独自調査・発表している『インバウンド人気飲食店ランキング』。全国の飲食店に寄せられた口コミをもとに、訪日客の注目スポットや人気の理由を分析しています。本記事ではその中...
-
【2025年最新】鳥取で外国人に人気の観光スポット:"コナンの聖地"青山剛昌ふるさと館が4位、1位は?
訪日ラボが最新の口コミデータを元に独自調査・発表している『インバウンド人気観光地ランキング』。全国の観光地に寄せられた口コミをもとに、訪日客の注目スポットや人気の理由を分析しています。本記事ではその中...
-
【2025年最新】埼玉で外国人に人気の観光スポット:「川越氷川神社」は2位、1位は?
訪日ラボが最新の口コミデータを元に独自調査・発表している『インバウンド人気観光地ランキング』。全国の観光地に寄せられた口コミをもとに、訪日客の注目スポットや人気の理由を分析しています。本記事ではその中...
-
中国の祝日・連休はいつ?インバウンド動向も解説 ほか:訪日ラボ週間アクセスランキング(10月2日〜10月8日)
この1週間でアクセス数が多かった、インバウンドニュースのランキングを発表します!見逃している記事があれば、この機会にぜひご覧ください。[cta_toc_upper_banner]目次週間アクセスランキ...
-
【速報】訪日客数 過去最速で累計3,000万人突破 9月の訪日外客数は326.7万人
日本政府観光局(JNTO)は10月15日、2025年9月の訪日外客数推計値を発表しました。9月の訪日外客数は326万6,800人で、前年同月比13.7%増を記録。9月として初めて300万人を超え、過去...
-
【2025年最新】大阪で外国人に人気の観光スポット:「応頂山 勝尾寺」は5位、1位は?
訪日ラボが最新の口コミデータを元に独自調査・発表している『インバウンド人気観光地ランキング』。全国の観光地に寄せられた口コミをもとに、訪日客の注目スポットや人気の理由を分析しています。本記事ではその中...
-
【韓国ソウルの人気プライベートアカスリ「HEUM」】期間限定!1万ウォン割引キャンペーン開催中
日本人に人気のある、韓国のプライベートアカスリサロン「HEUM」では、2025年8月1日(金)~9月30日(火)の期間、新登場の『AllForTheBody』コースが10,000ウォン割引で楽しむこと...
-
滞在後のリフレッシュ具合に驚き!タイ・ホアヒンのリゾート「チバソム、ホアヒン」でウェルネス旅<宿泊レポート>
【女子旅プレス=2025/10/12】タイのバンコクから車で約3時間のホアヒンは王室の保養地としても有名なビーチリゾートです。数多あるホテルの中でも、世界的なウェルネスリゾートの一つとして高い評価を受...
-
叡山電車の新観光車両「舞」 洛北の四季をまとう雅な列車が2025年中にデビュー
叡山電鉄の開業100周年を記念し、新しい観光車両「展望列車『舞』」が登場します。まるで着物をまとって旅をするような特別な時間を届けることをコンセプトとしており、内外装には京都洛北の伝統や四季が感じられ...
-
【組み合わせは60万通り以上!】実験的イベント『スーパーカップ研究所』で空前絶後のアレンジレシピ爆誕!
昨年、発売開始30年を迎えた定番アイスクリーム「明治エッセルスーパーカップ」が、原宿で実験的イベント『スーパーカップ研究所』を開催中!研究ラボをモチーフにした会場には、全79種の食材・調味料が用意され...
-
フィリピンの語学学校「CIA」を徹底解説!
留学中、学校や滞在先での生活が快適に過ごせたら、ストレスフリーで勉強に集中が出来そうですよね。そんなご希望をお持ちの方に今回ご紹介するのはセブの人気校CIAです。フィリピンの語学学校の中でも施設が綺麗...
-
海外航空券5,900円~やホテル2泊目無料など、Trip.com 9/9から4日間限定セールを開催! 日替わり数量限定セールを見逃すな!
オンライン旅行サービス「Trip.com」が、2025年9月9日(火)から12日(金)までの4日間限定で「9.9MEGASALE」を開催します。今回の目玉は、なんといっても国内・海外ホテルの「2泊目無...
-
夏休みの旅行動向 国内はリラックス 海外は韓国首位も欧州・ハワイなど遠距離の人気も復活! JTB夏休み旅行動向調査を読む
JTBは、2025年夏休み期間(7月15日~8月31日)の日本人の旅行動向見通しをまとめ、その結果を公表しました。JTBの調査によると、夏休みの旅行意欲は堅調で、総旅行者数は前年比100.8%の7,4...
-
IHG・ANA・ホテルズグループが、日本各地や海外リゾート最大30%オフの “8月セール” を開催!秋〜冬の憧れのホテルをお得に予約
HGホテルズリゾーツが、秋から冬にかけての旅行をお得に楽しめる「東アジア&太平洋地域8月セール」を開催しています。2025年8月18日(月)までの予約限定で、対象ホテルの宿泊が最大25%オフとなります...
-
地方民鉄の魅力を一冊に集約 民鉄協が無料の小冊子「地方民鉄旅ガイド」新版制作(全国)
「地方民鉄フォトコンテスト2024」で最優秀賞の大賞を受賞した伊予鉄道(愛媛県)のショットが表紙を飾る「地方民鉄旅ガイド(2025年度版)」(画像:民鉄協)夏のお出かけなどの参考にしてもらおうと、日本...
-
JR東日本 AI電話”どこトレダイヤル”とは? 駅放送が見える”みえるアナウンス”と合わせて「どこトレ」の基本から解説!スマホ苦手でも安心
JR東日本が、「誰一人取り残さない」情報提供を目指し、最先端技術を活用した2つの新サービスを発表しました。2025年7月23日(水)からは、生成AIを活用した電話自動音声アシスタント「どこトレダイヤル...
-
天然氷から世界のかき氷まで50種超え!「ご当地かき氷祭2025」|越谷イオンレイクタウン
2025年8月7日(木)~17日(日)の期間、埼玉・越谷のイオンレイクタウンにて「ご当地かき氷祭2025」が開催!古今東西の多彩なかき氷と出合えるこのイベントは、昨年6万杯が消費された大人気の納涼スイ...
-
【全国の行列店が名古屋に集結】グルメと音楽で盛り上がる!「サントリー生ビール夏のグルメ祭2025」
「サントリー生ビール夏のグルメ祭2025」が2025年も7月26日(土)~27日(日)の2日間で開催決定!行列必至の人気店8店舗が名古屋SAKAEHIROBAsに集結します。イベントアンバサダーの林祐...
-
大阪・関西万博、人気パビリオンの予約はいつがベスト?抽選の当選率や狙い目の時間帯を公式発表のデータを基にまとめ
2025年日本国際博覧会協会が、大阪・関西万博におけるパビリオン・イベントの予約に関する最新状況を公表しました。開幕2か月の実績を踏まえた抽選の当選率や、予約枠の最新情報が示されており、会期後半の混雑...
-
羽田空港までドアtoドアで格安移動!もう重い荷物での乗り換え不要 「ANAあいのり空港送迎」はマイルも貯まる!
羽田空港へのアクセスが、もっと賢く、お得になります。ANAがスタートした「ANAあいのり空港送迎」は、自宅や滞在先と空港を直接結ぶドアツードアのシェア送迎サービスです。相乗りだから料金は通常のタクシー...
-
【さいたま新都心駅近テラス席でビアガーデン】焼きたて熱々ピザがテーブルへ直送!「けやきひろば屋上ビアガーデン」
さいたまスーパーアリーナに隣接する「けやきひろばレストラン&ショップ」の屋上テラスを利用した「けやきひろば屋上ビアガーデンbySerafinaNEWYORK」が2025年もオープンしました。コースは2...
-
万博で “空飛ぶクルマ” のデモ飛行を見るための完全ガイド!丸紅・SkyDrive・ANAの機種や日程まとめ(大阪・関西万博)
SF映画で夢見た「空飛ぶクルマ」が、2025年大阪・関西万博で現実のものとなります。4月の部品落下トラブルを乗り越え、万博会場での「空飛ぶクルマ」のデモ飛行が7月12日から再開されました。「空飛ぶクル...
-
飛行機へのモバイルバッテリー持ち込みルールが改定に! 収納棚への収納がNGに、持ち込み時は【要注意】
スマートフォンやタブレットの必需品、モバイルバッテリーを航空機内持ち込む際の新ルールができました。国土交通省は、航空機内でのモバイルバッテリーの安全管理強化を目的に、2025年7月8日から新たな取扱い...