「韓国」のニュース (719件)
-
オランウータンやテングザルに会いにボルネオ島・マレーシアに! エアアジアが福岡~台北~コタキナバル線を新規開設!
世界で3番目に大きい島ボルネオ島北部にあるマレーシアの都市、コタキナバルの周辺では、アランウータンやテングザルなどの貴重な動物が見られ、手つかずの自然の中に、洗練されたリゾートホテルなどが整備されてい...
-
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
「成城石井流韓国グルメフェア」が2025年4月29日から5月31日まで”初”開催!成城石井のバイヤーとセントラルキッチン料理人が韓国現地で視察した100品から着想を得た、成城石井ならではの自家製惣菜や...
-
【韓国伝統の炭窯サウナ・スッカマ 源氏の湯】3周年のお得なイベントを開催中!|京都府相楽郡
韓国伝統のスッカマサウナ(炭窯サウナ)と天然温泉美肌の湯を融合させた、京都府相楽郡の「スッカマ源氏の湯」が、2025年4月15日で3周年を迎えます。これを記念し、感謝の気持ちを込めたイベント「スッカマ...
-
推しと一緒に韓国語レッスン! 「バンタン韓国語教室」の魅力を体験レポ│最新コスメ&グッズも紹介
K-POPが好きで、大学時代に韓国語を学んでいた筆者。しかし、教科書ベースの学習で実践的な会話を身に付けるのはなかなか難しいもの。「もっと推しの言葉を理解したい!」そんな人にぴったりのスクール「バンタ...
-
【韓国行き往復航空券が当たる!】セントレア開港20周年&日韓国交正常化60周年記念キャンペーン実施中
2025年は、中部国際空港(セントレア)の開港20周年の記念すべき年。また、日韓国交正常化60周年を迎える節目の年を記念して、韓国観光公社と中部国際空港ではキャンペーンを実施中です!中部ー韓国間を最大...
-
小田急「下北沢駅」窓口に京セラ開発の字幕表示システム 本格運用開始
Cotopat利用風景(イメージ)京セラドキュメントソリューションズジャパンと小田急電鉄は22日、東京都世田谷区の小田急小田原線下北沢駅東口改札の駅窓口に京セラが開発した字幕表示システム「Cotopa...
-
今田美桜&朝ドラ「あんぱん」人気で高知に熱い視線! 2025年GW国内・海外の旅行予約動向をHISが発表!
高知県桂浜の坂本龍馬像(写真:PIXTA)高知県といえば、坂本龍馬やカツオのたたきを思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし今、高知県はNHK連続テレビ小説、通称「朝ドラ」の舞台として大注目を浴びて...
-
【地元タクシー運転手が教える未発見の京都】TikTok×老舗タクシー会社がタッグを組んだ15言語対応の京都情報アカウント「UNOFFICIAL TOURISM」
年々勢いを増し続けるインバウンド需要。日本政府観光局の発表によると、2024年の訪日外客数は3,700万人弱にものぼり、過去最高の数値を記録しました。各地でオーバーツーリズムの問題が叫ばれる中、国内有...
-
嵯峨野観光鉄道、2027年春に「新たなトロッコ列車」デビュー!現在運行中の車両は2026年の営業運転をもって引退へ
京都府の嵯峨野観光鉄道が、2027年春に新たなトロッコ列車を導入すると発表しました。現行の車両は2026年の営業運転をもって引退する予定です。嵯峨野観光線は山陰本線の旧線区間を引き継ぎ、日本初の観光専...
-
自分好みの辛さに調整できる!明太子作り体験プランがスタート|ガーデンテラス福岡 ホテル&リゾート
ガーデンテラス福岡ホテル&リゾートでは、福岡名物の明太子を自分で作ることができる体験プログラムが2025年2月1日(土)からスタート。好きな辛さに調整できるので、辛いものが苦手な人も自分好みに作ること...
-
【体験談】自分にあった環境でカナダへワーキングホリデー!
こんにちは、「成功する留学」編集部です。今回はカナダのヴィクトリアへワーキングホリデーに行かれたKさんから体験談をいただきました。海外に住むことに憧れがあったKさんがどのように地域や語学学校を選択した...
-
【韓国の人気セルフフォトブース 「人生4カット」日本初上陸】神奈川・愛知・千葉に登場!日常の特別な瞬間を写真に
累計撮影数が1億件を突破!セルフフォトブースの代名詞ともなった、韓国で大人気を誇る「人生4カット」が日本に本格進出。第1弾として、川崎市溝口(神奈川県)・名古屋市栄(愛知県)・幕張新都心(千葉県)に登...
-
【NewJeansおすすめの韓国グルメ】現地で食べたい!サムギョプサルや韓国フライドチキンの楽しみ方とは?
韓国観光名誉広報大使NewJeansが2024年12月の1カ月間、テレビCM「Koreans'KOREA」“K-FOOD”編(30秒)に登場。NewJeansが韓国の人気グルメ「サムギョプサル」「韓国...
-
【奈良の生ドーナツ店「ふわとろドーナツ」】期間限定「ティラミスドーナツ」が登場!
奈良県橿原市にある生ドーナツのテイクアウト店「ふわとろドーナツ」では、期間限定で「ティラミスドーナツ」が2025年1月10日(金)より販売スタート!チーズたっぷりのチーズクリームと、リッチな味わいのチ...
-
【韓国スーパー Annyeong mart】ラーメンテーブルもあり!広島段原ショッピングセンター3階にオープン
韓国スーパー「Annyeongmart」が広島段原ショッピングセンター3階に、2024年11月23日(土)オープンしました。韓国の地元スーパーのような雰囲気の店内は、韓国好きにはたまらない空間。Ann...
-
【虹色チーズがのび〜るカニパン!】新大久保で発見!次流行りそうなフォトジェニックなスイーツ
K-POPや韓流ブームが冷めやまぬなか、連日多くの観光客が訪れる東京のコリアンタウン、新大久保。そんな新大久保は、流行の発信地としても注目されているスポットです。今回は、路地裏でフォトジェニックな食べ...
-
「語学学校 Quest Language Studiesとカナダ・トロントの最新情報【カウンセラーが調査】!
今回は、カナダのトロントに留学したカウンセラーが、トロントのおすすめ語学学校Questをご紹介いたします。QuestLanguageStudies(以下、Quest)は日本人が苦手とする"コミュニケー...
-
「語学学校 Impact English Collegeとオーストラリアの最新情報【カウンセラーが調査】!」
こんにちは!オーストラリアの語学学校として人気の高いImpactEnglishCollegeの学校スタッフさんが来日され学校のポイントや最新情報をお聞きしました!最新のおすすめポイントから現地のお役立...
-
「語学学校 Vanwest Collegeとカナダ・バンクーバー&ケロウナの最新情報【カウンセラーが調査】!」
カナダへの留学を考えている皆さんにへ!留学カウンセラーが最新情報をお届けする今回のブログでは、VanwestCollegeとカナダ・バンクーバー&ケロウナの魅力について詳しくご紹介します。これからの留...
-
【京都・カフェ&シャンパーニュ祇園ちから】自分で点てるお抹茶体験!マーブルデニッシュも味わえる
京都のカフェ「カフェ&シャンパーニュ祇園ちから」にて、自分で抹茶を点てる「お自服セット」が、この秋スタート!レクチャー動画を見ながら、初心者でも簡単に抹茶を点てられます。お茶菓子は「グランマーブル祇園...
-
【日本初進出】韓国発のフレグランスブランド「Nardis」ポップアップストアがオープン!
「Nardis(ナーディス)」は音楽にインスパイアされた韓国の新しいフレグランスブランド。2024年9月24日(火)、日本でも公式オンラインストアがスタートしました。2024年9月30日(月)~10月...
-
【無料で辛ラーメン!】食べ比べもオリジナル辛ラーメン作りもできる!原宿ポップアップイベント開催中
韓国のインスタントラーメンといえば「辛ラーメン」ですよね。日本はもちろん世界中で大人気の「辛ラーメン」を展開する「農心ジャパン」では、2024年10月5日(土)から、東京・原宿で、Kカルチャーとともに...
-
【焼きふぐをオールシーズン味わえる】東京・神楽坂に「焼き福3階<やきふぐさんかい>」オープン
国内外で65店舗展開されているとらふぐ料理「玄品」が、東京・神楽坂に焼きふぐ専門店「焼き福3階(やきふぐさんかい)」を2024年10月16日にオープンしました。冬の味覚というイメージが強いふぐですが、...
-
「語学学校 EV Academyとフィリピン・セブ島の最新情報【カウンセラーが調査】!」
EVAcademyの副校長Royさんが私たちのオフィスに来られ、最新情報を含むEVAcademyの魅力など貴重な情報をたくさん聞くことができましたので皆さんにもお届けします!EVAcademyについて...
-
中川家礼二「せっかちな関西人にはぴったり」 関西4社が「タッチ決済」一斉導入、交通乗車の新時代が幕を開ける
関西を代表する鉄道大手の近鉄、阪急、阪神、OsakaMetroが一斉に「steratransit」を導入。あす29日から新たに548駅でタッチ決済対応のクレジットカードやスマートフォンなどを使って鉄道...
-
フィリピン留学で学べるのは何語?公用語と英語学習のポイントを徹底解説!
フィリピンの公用語は何語?英語は通じる?フィリピンで英語は通じる?答えは「YES」です。フィリピンの公用語はタガログ語(フィリピノ語)と英語です。フィリピンは、多言語社会であるものの、ほとんどのフィリ...
-
【韓国発の人気グリークヨーグルト店「グリークデイ」】日本初上陸!表参道にオープン
2016年に韓国・ソウルの梨花女子大学近くの小さなお店から始まり、今や韓国のグリークヨーグルトブランドとしての地位を築いた「グリークデイ(GreekDay)」。初となる海外店舗が2024年9月2日(月...
-
「フィリピンの語学学校 I.BREEZEの最新情報【カウンセラーが調査】!」
I.BREEZEについて学校名:I.BREEZEInternationalLanguageCenter国/都市:フィリピン/セブURL:https://cebuibreeze.com/pages/pa...
-
【アムステルダム国立美術館でアジアの仏像特別展】ヨーロッパ初公開の作品展示も
アムステルダム国立美術館では、2024年9月27日から2025年1月12日までの期間限定で「アジアのブロンズ像」展が開催中です。日本をはじめ、インド、中国、インドネシア、ベトナム、パキスタン、ネパール...
-
【入場無料】辛ラーメンワールドに浸るポップアップ「辛いって、たのしい!『辛ワールド』」原宿で開催
日本でも大人気の「辛ラーメン」シリーズの世界観を体感するポップアップ「辛いって、たのしい!『辛ワールド』」が、2024年10月5日(土)~10月14日(月・祝)の10日間、原宿にあるUNKNOWNHA...