「香川」のニュース (475件)
-
中四国最大級の夏フェス「MONSTER baSH 2025」8/23・24開催!出演者・アクセス・JRの臨時列車など、国営讃岐まんのう公園(香川県)
2025年8月23日(土)・24日(日)の2日間、香川県まんのう町の国営讃岐まんのう公園で、中四国最大級の野外ロックフェス「MONSTERbaSH2025」が開催されます。通称「モンバス」として親しま...
-
乃木坂46 初のJR四国コラボ!”真夏の全国ツアー 香川公演”を盛り上げる応援企画がアツい「THE NOGIZAKA46 TOWN in KAGAWA」
乃木坂46とJR四国グループによる初のコラボ企画が実現します。2025年8月16日(土)、17日(日)にあなぶきアリーナ香川で開催される「乃木坂46真夏の全国ツアー2025」香川公演を記念し、8月を通...
-
【香川・夏休み2025】まんのう公園「サマーフェスタ」完全ガイド|子連れで楽しむ水遊び・絶景コキア・ひまわり
夏休みの計画は決まりましたか?香川県まんのう町の国営讃岐まんのう公園では、最高の夏の思い出が作れる「サマーフェスタ2025」を8月11日まで開催中です。丘一面に広がる”もこもこのコキア...
-
JR四国、特急車内からタクシー事前手配 岡山・高松~松山間で実証実験中
JR四国と電脳交通は、鉄道からタクシーへの乗り継ぎを円滑にし、利便性を高めるため、特急列車内から降車後のタクシーを事前手配できるサービスの実証実験を行っています。昨年度に続く取り組みで、電脳交通が提供...
-
日本一営業日が短い駅 JR四国「津島ノ宮駅」年に2日だけ現れる “幸せの橋” と “幻の駅” へ行こう 8/4-5
年にたった2日間だけ、瀬戸内海に浮かぶ島へと道が開かれ、そこに「幻の駅」が出現します。香川県のJR予讃線にある「津島ノ宮駅」は、こどもの守り神・津嶋神社の夏季例大祭に合わせて、2025年は8月4日と5...
-
「COOL JAPAN AWARD 2025」受賞対象46件が決定 インバウンド部門には15件が選出
一般社団法人クールジャパン協議会は8月1日、「COOLJAPANAWARD2025」の受賞対象46件を発表しました。表彰式は、9月3日に大阪・関西万博にて開催される予定です。関連記事:50兆円市場に挑...
-
天然氷から世界のかき氷まで50種超え!「ご当地かき氷祭2025」|越谷イオンレイクタウン
2025年8月7日(木)~17日(日)の期間、埼玉・越谷のイオンレイクタウンにて「ご当地かき氷祭2025」が開催!古今東西の多彩なかき氷と出合えるこのイベントは、昨年6万杯が消費された大人気の納涼スイ...
-
大阪・関西万博 イベント完全ガイド【8月前半版】予約不要や無料で楽しめるイベントが多数!(8/3~16のカレンダー)
2025年大阪・関西万博の夏休み期間、特に8月3日(日)から16日(土)にかけては、世代を超えて楽しめる多彩なイベントが目白押しです。日本の伝統文化に触れる「SUMOEXPO」や和太鼓、心揺さぶるゴス...
-
ワンオク”ONE OK ROCK” 大分公演 8/16-17開催!臨時特急運転&アクセス方法のまとめ、小倉・博多方面へ終演後の深夜に臨時便(JR九州)
人気ロックバンド「ONEOKROCK」の日本ツアー「ONEOKROCKDETOXJAPANTOUR2025」が2025年8月16日(土)・17日(日)の「クラサスドーム大分」から開始され、多くの人出が...
-
乃木坂46で仙台が染まる「真夏の全国ツアー宮城公演」応援キャンペーン完全攻略ガイド!限定グッズ入手方法から全パネル場所、新幹線アナウンスまで徹底解説
この夏、JR東日本と乃木坂46によるコラボが実現します。8月2日(土)、3日(日)に開催される「乃木坂46真夏の全国ツアー2025宮城公演」にあわせ、JR東日本東北本部が、仙台駅や周辺の駅などをを乃木...
-
【博多祇園山笠】追い山笠に合わせ 7/15早朝に臨時列車を運行!JR九州で夏の風物詩のクライマックスを見学にでかけよう
博多祇園山笠は、今年で784年目を迎える伝統の祭りです。JR九州は、7月15日(火)の「追い山笠」にあわせて臨時列車を運行します。臨時特急「きらめき91号」は3:01門司港駅発で、博多駅には4:07に...
-
未公開エリアの見学も!「黒部ダムで自然の恵みを五感で体験する1日ツアー(アサヒ飲料×かんでんエルファーム×関西電力)」レポート
7月5日、アサヒ飲料とかんでんエルファーム、関西電力の3社共催による「黒部ダムで自然の恵みを五感で体験する1日ツアー」が行われました。参加したのは、抽選に当選した10組19名の参加者。黒部ダムや通常非...
-
【Airbnb厳選宿はどこ?】2025年の注目は大阪・関西エリア! 暮らすように旅する宿ならここ
2025年、大阪・関西万博で注目されている「大阪・関西エリア」。Airbnbでの調査によると、日本国内在住のAirbnbゲストが2025年の旅行先として注目する旅行先は、2位が奈良、3位が大阪。大阪で...
-
車齢68年にもなる”ことでん1070形”が引退、導入当時のファンタンゴレッド塗装に復刻し期間限定運行(香川県 高松市)
ことでん1070形(画像:Pixta)ラッピング高松琴平電気鉄道(ことでん・本社:香川県高松市)は、2026年秋以降に新型車両の導入を予定しています。それを受け、引退予定の1070形1071-1072...
-
乃木坂46と札幌市がコラボ! 真夏の観光&トレインスタンプラリーで札幌市内の各所を巡ろう “THE NOGIZAKA46 TOWN in SAPPORO”
乃木坂46の夏の恒例イベント「真夏の全国ツアー2025」北海道公演に合わせて、札幌市(交通局・国内観光プロモーション実行委員会)とのコラボレーション企画「THENOGIZAKA46TOWNinSAPP...
-
【2025年版】乃木坂46 全国ツアー会場アクセス攻略ガイド!札幌・香川・福岡など全7会場の周辺情報がまるわかり!
乃木坂46が、夏の風物詩「真夏の全国ツアー2025」の開催を発表しました。今年の全国ツアーは、北は北海道から南は九州、そして初めての香川公演を含む全国7都市を巡る16公演、ファイナルは聖地・明治神宮野...
-
乃木坂46×JR東日本! 東北新幹線&仙台で楽しめる特別コンテンツ! 全国ツアー宮城公演を盛り上げるスペシャル企画
JR東日本が、乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」宮城公演に合わせて、「宮城公演応援キャンペーン」を実施します。乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」宮城公演は、2025年8月2日から3日に開催され...
-
大阪・関西万博公式アプリ、アップデートでマップに施設名が入り見やすく パビリオンの当日予約もスムーズに!「EXPO 2025 Visitors」
「EXPO2025Visitors」デジタル会場マップ「EXPO2025Visitors」は、2025年大阪・関西万博の公式アプリ・WEBサービスで、パビリオンやレストラン、イベントなど、万博に関する...
-
普段は立ち入り禁止…リニア新駅の工事現場を体験できる! 相模原市で一日限定でイベント開催
リニア中央新幹線は品川~名古屋間の開業に向け、JR東海が神奈川県駅(仮称)の建設を進めています。こうした中、相模原市でリニア工事現場体験イベントが6月7日に開催されます。一日限定イベント「さがみはらリ...
-
大阪・関西万博、6月の土日も予約なしで入場が可能に!コンビニでの「予約可能引換券」の利用拡大を発表
関西・大阪万博の会場公益社団法人2025年日本博覧会協会が、コンビニエンスストアで販売をしている「予約可能引換券」の利用可能期間を拡大すると発表しました。これにより、これまで来場日時予約が必要だった6...
-
「第47回 足立の花火」5月31日開催、おすすめアクセスは? 熱中症対策で5月で実施、千住宿400年記念プログラムも!
いよいよ5月31日(土)に、東京都足立区の「第47回足立の花火」が開催されます。熱中症リスク軽減のため例年の7月から変更し、今年は千住宿開宿400年を記念した特別な演出も予定されています。約14,00...
-
バンコク行き 片道17,990円~でお得に タイへ!エアアジアが特別セールを実施中!
エアアジアでは、タイ国政府観光庁との共同企画「It’sタイTimeセール」を2025年5月26日から開始したことを発表しました。このセールでは、バンコク(ドンムアン)行きが片道税込み17,...
-
四国の味を首都圏・大阪で! うどんに高知の生姜、徳島のしらす めりけんやで販売
香川県のグルメといえば「さぬきうどん」が有名ですが、実は「鉄道事業者のグループ企業が経営するさぬきうどんチェーンが存在する」というのも鉄道ファンには知られた話。そう、JR四国系列の株式会社めりけんやが...
-
函館・富良野・稚内への鉄道旅! 261系5000代特急「はまなす編成」「ラベンダー編成」7~9月の運行スケジュール JR北海道
ラベンダー編成(写真左)/はまなす編成(写真右)/(画像:Pixta)JR北海道が261系5000代の多目的特急車両「はまなす編成」と「ラベンダー編成」の7~9月分の運行スケジュールを発表しました。は...
-
大人気でアクセス集中! JR東日本 新幹線の60%割引タイムセール、6/12~22利用分の発売を延期、方面ごとの予約に変更
秋田新幹線E6系こまち(画像:Pixta)JR東日本は、「えきねっと」で発売する「新幹線eチケット(トクだ値タイムセール60%割引)」について、5月22日(木)の発売開始時にアクセスが集中しサイトが繋...
-
JR北海道で乗降客数”3番目”の駅が生まれ変わる! 新商業施設や耐震補強と駅リニューアル、2028年の完成を目指す
JR北海道の数ある駅のなかでも、札幌駅、新千歳空港駅に次いで多くの人が利用している「新札幌駅」。JR北海道はこのほど、新札幌駅を含む新札幌高架橋の耐震補強工事に着手することを発表しました。合わせて、新...
-
観光列車「ひなび(陽旅)」で行く 日本百景の渓谷&絶景ロケーションの露天風呂&三陸の海の幸を楽しめるツアー 販売開始
JR東日本盛岡支社とびゅうツーリズム&セールスは、一関市観光協会と連携し『観光列車「ひなび(陽旅)」で行く!大船渡線魅力再発見の旅』を発売します。大船渡線一ノ関駅~摺沢駅間は、2025年7月26日に開...
-
アドベンチャーワールドのパンダ4頭はいつまで公開?30年のパンダとの歴史!歩いてのサファリ体験やイルカショーなど魅力も徹底紹介 (和歌山県)
(画像:アドベンチャーワールド)和歌山県白浜町にある「アドベンチャーワールド」にいる、ジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」「結浜(ゆいひん)」「彩浜(さいひん)」「楓浜(ふうひん)」の4頭が、6月2...
-
東急田園都市線・駒沢大学駅前に新名所 「駅徒歩1分! 話題のアウトモール型商業施設」が11月中旬にグランドオープン!
(仮称)駒沢こもれびプロジェクトA棟(画像:イマックス)株式会社イマックスが開発する新商業施設「(仮称)駒沢こもれびプロジェクトA棟」が、2025年11月中旬にグランドオープンします。場所は東急田園都...
-
香川・豊島に2棟目の“MUJI BASE”誕生へ! 「無印良品」の世界観とアートを融合
良品計画が手掛ける滞在型宿泊施設“MUJIBASETESHIMAII”が、4月18日(金)から、香川・豊島にオープン。4月10日(木)より、宿泊予約の受付を「Airbnb」で開始した。■オリジナル製品...