「大陸間弾道ミサイル」のニュース (15件)
-
北朝鮮が「戦勝国」になるという、日本にとって厄介な現実
ロシア軍のワレリー・ゲラシモフ参謀総長は26日、西部クルスク州全域からウクライナ軍を追い出し、奪還作戦を完了したとプーチン大統領に報告した。その中で、北朝鮮軍からの派兵も初めて公式に認め、その貢献を称...
-
「米国は軍事的威嚇と敵視やめよ」北朝鮮国防省が談話
北朝鮮国防省は15日、大陸間弾道ミサイル(ICBM)など戦略兵器開発は防衛目的だと強調し、米国が本土への攻撃を憂慮するなら「それを解消することのできる唯一の方途は、自主的な主権国家に対する軍事的威嚇と...
-
金正恩のICBM基地が「壊滅的被害」…地下トンネル水没、復旧も見通せず
北朝鮮北部・慈江道(チャガンド)の奥深く、和坪(ファピョン)郡の檜中里(フェジュンリ)にある朝鮮人民軍(北朝鮮軍)戦略軍傘下の大陸間弾道ミサイル(ICBM)運用旅団は、北朝鮮の核戦略の中心となる軍事施...
-
北朝鮮外務省「火星19」発射めぐり国連安保理を非難
北朝鮮外務省は2日、国連安全保障理事会を非難する報道官談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。北朝鮮が10月31日、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星砲-19」型(以下:火星19)を発射したことを...
-
ICBMの「最終完結版」…北朝鮮、最新型を試射
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は1日、ミサイル総局が10月31日に新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星砲-19(火星19)」の試験発射に成功したと明らかにした。金正恩総書記が立ち会った。同通信によると...
-
「核戦力強化路線の変更ない」金与正氏が国連事務総長に反発
北朝鮮の金正恩総書記の妹、金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党中央委員会副部長は1日、国連事務総長が同国の戦略兵器実験を不当に問題視していると反発する談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。北朝鮮は10月...
-
「炎に包まれる兵士」北朝鮮地上で被害の衝撃場面
北朝鮮は27日夜、2基目となる軍事偵察衛星を打ち上げたものの、上昇段階で空中爆発して失敗した。夜空を飾った鮮やかな炎をカメラが捉えたこともあり、今回の失敗は人々の目に、いっそう強いインパクトを与えたか...
-
北朝鮮が新型大陸間弾道ミサイルを試射ー金正恩氏が指導 米国への対抗姿勢強調
2023年7月12日、北朝鮮は、新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星砲―18」型の試射を行ったと、朝鮮中央通信が7月13日に報じた。同国最高指導者の金正恩氏が現地で指導したという。同国は米国とその...
-
金正恩総書記が新型ICBM「火星砲―18」型の試射を指導
2023年7月13日、朝鮮中央通信日本語版WEBサイトは、新型の大陸間弾道ミサイル「火星18」の発射試験(7月12日)を成功させたと発表した。このミサイルは、米国本土の一部を射程に収めるとされる長距離...
-
【コラム】潜在意識の中に刻み込まれるカタチ・北朝鮮
一説によると、女性用の香水瓶は、男性器を脳内で連想させるデザインで作られていると言う。これは、人間が、まだオスとメスしかいなくて、オスを引き寄せるための香りがメスの体臭から出ていた名残とも考えられる。...
-
【コラム】韓国で、妹様の株が上がる、安全宣言か!
「ソウルを、ICBMで狙うことはない」。北の妹様が、発した。最近、妹様の姪と言うか、一番偉い人のお嬢様(姉妹の中でも妹なので「新妹様」)がスポットライトを浴びており、本家妹様の存在感は薄い。【その他の...
-
米、ICBM発射実験
米軍は16日、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を行ったと発表した。当初は8月上旬の実施を予定...
-
米、ICBM発射実験=台湾情勢で一時延期
【ワシントン時事】米軍は16日、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を行ったと発表した。当初は8...
-
【日本海汚染危機】北朝鮮が日本海へ打ち込んだミサイルは約100発
2017年7月9日、北朝鮮は4日に初成功したと発表したICBM(大陸間弾道ミサイル)を含め、今年11回のミサイルを発射している(『読売新聞』より1回で複数発のミサイルを発射することがあるため打ち上げ日...
-
【コラム】5年のうちに「この牙を」向けていれば…韓国
2022年3月24日午後2時33分頃(日本時間)、北朝鮮は弾道ミサイルを発射した。ミサイルは約71分間飛び、北海道の渡島半島の西方沖150kmの日本の排他的水域内の日本海に落下した。渡島半島は、津軽海...