
今年は、海へ行きましたか? 私は行きました。……ダメですね。
というわけで海パンの上にTシャツを着て、素足にならずにサンダル履きのまま一日を過ごした私。「脱げよ!」「泳げよ!」とも知人には言われたのですが、これで十分なのだから仕方ないッス。
そんな我々みたいな人種の海ライフを、より有意義にさせるであろう下駄を発見してしまいました。木のおもちゃブランド「Kukkia(クキア)」が発売している『ashiato(アシアト)』(税抜2,700円)が、イカしてるんです。

ポップでカラフルで、いいカンジじゃないですか。これを履いて、浜辺を歩いたとしましょう。

足あとに注目。
そう。この下駄を履くと、足あとが猫ちゃんになるんです。よく見たら、商品名がコンセプトを表していました。
「当社代表の友人がこの商品の原型となった下駄を某展示会で発表し、それを見た当社が『海外の子どもたちにも広められる商品になる!』と惚れ込み、正式な商品化に着手しました」(担当者)
完成に至るまでには数多き試行錯誤が重ねられた模様。結果、子どもたちが最も快適に履きやすいであろうラバーの鼻緒を採用し、機能的かつ心地良い履き心地を満たす下駄が仕上りました!

砂場を歩けば注目の的に
そんな『ashiato』は、言うまでもなく砂浜を想定して製作された下駄です。もちろん、砂場とかでもいいんでしょうけど。
「6月辺りから今くらいのシーズンにかけ、子どもから大人までのプレゼントギフト用として非常にご好評いただいています」(担当者)
そうです、別にお子様向け限定の下駄ではないのです。XS(3歳以上~)、S(17~21cm相当)、M(22~24cm相当)、L(24~26cm相当)の4サイズ展開となっており、老若男女イケます。
「ママと子どもがお揃いで履くことを想定しサイズ展開しているので、ぜひ大人の方にも履いていただきたいです!」(担当者)

「ビーチでとてもびっくりされ、注目の的になる」「動物に変身した気分になれる!」等の反響が寄せられている『ashiato』。実はこれ、5種類あります。猫ちゃんだけじゃないんです。「ヤマネコ」、「サル」、「フクロウ」、「ヤモリ」、「ティラザウルス」といった動物(恐竜)たちが密かにラインナップされていました。
「一番人気は、やはりヤマネコですね!」(担当者)
やっぱり、下駄の裏に肉球が施されている「ヤマネコ」が一番人気でしたか!
海を眺めつつ砂浜を歩き、ふと後ろを振り向くといつの間にか猫になっていた。……そんな心境が味わえるであろう下駄です。
(寺西ジャジューカ)