
たいやきの中にハムとマヨネーズ、んまそうです。(画像提供<a href=http://www.furanono.net/>しんちゃんのホームページ</a>)
6月27日放送の「ガキの使いやあらへんで!」はオモシロたいやき特集だった。ダウンタウンらが、ポテトサラダ入りたいやき、プチトマト入りたいやき、紅しょうが入りたいやき、などさまざまな具を入れてみて、どれがおいしいか採点する、というもので、うげーっというのもあったが、結構んまそうーなものもあった。
中でも食べたかったのがフランクフルト入りたいやき、これは絶対美味しいはず。番組でもうまい!が連発され、見れば見るほど食べたくなる。そこで似たようなものはないかとネットで探していたら、あったあった、写真の「ハムタイ」。
これはハムとマヨネーズ入りのたいやきで、富良野にある「あまたろう菓子舗」(一般的には甘太郎と呼ばれている)のオリジナルメニュー。地元では結構な有名店らしく、多くのサイトで紹介されていた。るーるーるるるるるの土地を訪れたら、絶対に食べてみたいご当地グルメである。
ちなみに北海道は、茶碗蒸しに栗の甘露煮が入っている、アメリカンドックに砂糖がまぶしてある、納豆に砂糖を入れる人が多いなど、意外な「甘味食文化」でも著名なエリア。そんな土地で見つけた意外な甘くないトピックスでありました。(エキサイトニュース編集部みと)
中でも食べたかったのがフランクフルト入りたいやき、これは絶対美味しいはず。番組でもうまい!が連発され、見れば見るほど食べたくなる。そこで似たようなものはないかとネットで探していたら、あったあった、写真の「ハムタイ」。
これはハムとマヨネーズ入りのたいやきで、富良野にある「あまたろう菓子舗」(一般的には甘太郎と呼ばれている)のオリジナルメニュー。地元では結構な有名店らしく、多くのサイトで紹介されていた。るーるーるるるるるの土地を訪れたら、絶対に食べてみたいご当地グルメである。
ちなみに北海道は、茶碗蒸しに栗の甘露煮が入っている、アメリカンドックに砂糖がまぶしてある、納豆に砂糖を入れる人が多いなど、意外な「甘味食文化」でも著名なエリア。そんな土地で見つけた意外な甘くないトピックスでありました。(エキサイトニュース編集部みと)
編集部おすすめ