
「裏T」は現在、薫風のサイト、カタログ、ショールームなどで1枚から注文可能。カラーやサイズ、メッセージなどいろいろ選べます。
裏側にプリントをほどこされたTシャツというのがあると聞いた。
名前は「裏T」。
学ランの裏生地や刺繍にこだわったり、下着にこだわったり。「見えないところにオシャレ」というものは昔からあるが、この「裏T」も、そういう感じのオシャレだったりするのか。
製造・販売元の株式会社薫風にたずねてみた。
なんで、「裏」なんですか?
「表にプリントされていると、着てもらうのにちょっと恥ずかしい。そんな思いを贈り物にしてもらおうと思いました」
誕生日や入学祝いに「おめでとう!」、バレンタインに「アイラブユー」、はたまた「メリークリスマス」など、気持ちを込めたメッセージを裏側にプリントしてプレゼントしちゃいましょう、というわけだ。
たしかに、「I LOVE YOU! AYA」とか「ハッピーバースデー」と表にプリントされたTシャツ、気持ちはありがたくても、なかなか外着て歩くわけにもいかないだろうしなぁ。
また、新郎新婦の名やイラストがプリントされた、結婚式の引出物としてもらうTシャツってのもある。オレももらったことある。まあめでたいが、やっぱりそう着るもんでもない。そんなときも裏Tならバッチリさ。着てやるさ。
ちなみに、表側からはパッと見普通の無地Tシャツに見える裏Tですが、表側にもプリントすることは、技術的にもちろん可能なので、そちらも検討中とのこと。
薫風はもともとバドミントンのウェアやシューズを手がけていた会社。そのノウハウを活かして、質にはこだわっているそう。
「記念として残していただくには、すぐに首まわりがよれたりするものではなく、質のいいものでないと」
お祝いなどのほか、さりげない企業の広告媒体というものもあるようだが、「堂々と見せたくないから裏に」ではなく、「裏にあるのを知ってるのは自分だけだから……イヒヒ」な方向はないものか、と思ったところ、こんな商品を企画中だという。
「アイドルのキスマークを首筋に入れてもらう、というものを交渉中です。自分のキスマークを入れて、彼氏にプレゼント、というのもいいかと思いますね」
おおお、オレの首筋に、あのアイドルのキスマーク!? それを身につけて街を歩く! 知っているのは自分だけ!!
……すまん、取り乱した。つまり、それは、欲しい。
(太田サトル)
名前は「裏T」。
学ランの裏生地や刺繍にこだわったり、下着にこだわったり。「見えないところにオシャレ」というものは昔からあるが、この「裏T」も、そういう感じのオシャレだったりするのか。
製造・販売元の株式会社薫風にたずねてみた。
なんで、「裏」なんですか?
「表にプリントされていると、着てもらうのにちょっと恥ずかしい。そんな思いを贈り物にしてもらおうと思いました」
誕生日や入学祝いに「おめでとう!」、バレンタインに「アイラブユー」、はたまた「メリークリスマス」など、気持ちを込めたメッセージを裏側にプリントしてプレゼントしちゃいましょう、というわけだ。
たしかに、「I LOVE YOU! AYA」とか「ハッピーバースデー」と表にプリントされたTシャツ、気持ちはありがたくても、なかなか外着て歩くわけにもいかないだろうしなぁ。
また、新郎新婦の名やイラストがプリントされた、結婚式の引出物としてもらうTシャツってのもある。オレももらったことある。まあめでたいが、やっぱりそう着るもんでもない。そんなときも裏Tならバッチリさ。着てやるさ。
ちなみに、表側からはパッと見普通の無地Tシャツに見える裏Tですが、表側にもプリントすることは、技術的にもちろん可能なので、そちらも検討中とのこと。
薫風はもともとバドミントンのウェアやシューズを手がけていた会社。そのノウハウを活かして、質にはこだわっているそう。
「記念として残していただくには、すぐに首まわりがよれたりするものではなく、質のいいものでないと」
お祝いなどのほか、さりげない企業の広告媒体というものもあるようだが、「堂々と見せたくないから裏に」ではなく、「裏にあるのを知ってるのは自分だけだから……イヒヒ」な方向はないものか、と思ったところ、こんな商品を企画中だという。
「アイドルのキスマークを首筋に入れてもらう、というものを交渉中です。自分のキスマークを入れて、彼氏にプレゼント、というのもいいかと思いますね」
おおお、オレの首筋に、あのアイドルのキスマーク!? それを身につけて街を歩く! 知っているのは自分だけ!!
……すまん、取り乱した。つまり、それは、欲しい。
(太田サトル)
編集部おすすめ