昨年の熱戦を大会ごとに写真で振り返り!
18年から導入されているリランキング(※詳細後述)は、シーズンが統合された今季も実施される。この対象になるのは19年の賞金ランキング51~55位の選手と、QT(増枠QTは例外)を経てトーナメントに出場する非シード選手たちだ。では当初の予定から大幅にスケジュールが変更された今季、その実施時期はいつになるのか?
日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は、昨年の時点でQTランク等の“有効試合数”を21試合と規定している(権利保障大会)。ちなみにこの試合数には、出場選手が限られる「日本女子オープン」、「TOTOジャパンクラシック」、「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の3大会は含まれていない。昨年行われた権利保障大会は11試合となり、今後残り10試合を消化した後が第1回リランキングの実施タイミングとなる。
現時点で発表されている日程にこれを照らし合わせると、10試合目は「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」(5月6~9日)。メジャー大会を終えた後に、大幅に出場資格が見直されることになる。