現役ボディビルダーでニッポン放送ニュースデスクの渡辺一宏が「リバースプッシュアップ」をニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」で紹介した。

二の腕のぜい肉に効く、椅子を使ったトレーニングの画像はこちら >>

同番組では、“不要不急の外出自粛”のなかでの運動不足対策として、自宅で簡単にできるストレッチを紹介する企画「#ラジオでジム」を実施している。

この日は現役ボディビルダーでニッポン放送ニュースデスクの渡辺一宏が、椅子を使った「リバースプッシュアップ」を紹介した。

「椅子に浅く腰掛けて、両手はしっかりと椅子を握ります。

足はできるだけ椅子から遠くに、かかとを地面に付けて、体が真っ直ぐになるようにします」

二の腕のぜい肉に効く、椅子を使ったトレーニング

「このまま体を下に降ろして、ヒジが90度になるまで曲げます。そして体を起こす、降ろすという動作を繰り返しましょう。

体を下に降ろすときに、脇が開かないようにするのがポイント!

5回3セットで行うと、二の腕のぷよぷよしたぜい肉を引き締めることができます!」

(7月2日ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」より)

編集部おすすめ