11月13日(月)深夜、フワちゃんがパーソナリティを務めるラジオ番組「フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週月曜27時~)が放送。フワちゃんが幼少期に“夢の国”だった場所に久しぶりに行ったことを明かした。

フワちゃん、「青春のすべて」だった“夢の国”に久々に訪れエモ...の画像はこちら >>

フワちゃん

自身にとっての青春の思い出の場所として、地元である東京・八王子市内のイトーヨーカドーを挙げたフワちゃん。子供の頃に家族で何度も行った場所であり、特にイトーヨーカドー内にあるファストフードショップ・ポッポの雰囲気や、販売メニューである山盛りのフライドポテトの味は印象に残っていて、楽しい記憶の詰まった「夢の国なのよ!」「青春のすべて」と熱弁。

そんなフワちゃんは、11月11日・12日に開催のヒロミ主催によるフェス『ハチオウジダマシイ Festival&Carnival2023』に出演。その開催地がイトーヨーカドーの近くだと知ったフワちゃんは、出番の合間にポッポに立ち寄ることにし、当時と変わらない光景に「うわ~懐かしい!」エモさを覚えながら写真や動画を撮影。その後、共演者たちにそのことを話したという。

「会場に戻って、みんなに『今、イトーヨーカドー行ってきたんだよ~』って自慢したらさ。

ヒロミさんとかファンキー加藤とか、みんな八王子市民だから羨ましがって、『え、今、イトーヨーカドー行ってきたの?』『うわ~懐かしい!』って。

すごい、ヒーローみたいになった」

地元民にとっては馴染みのある場所だったようで、八王子市出身の出演者たちから次々と反響が。さらに、ポッポの写真をSNSに載せたところ、仲のいい芸人たちからも反応があったそうで……。

「ポッポの写真を載せたら、チョコレートプラネットの松尾さんとか、シソンヌの長谷川さんとかから、『うわ、マジでやばい、ポッポ』って(笑)

長谷川さんに至っては、ポッポを知らなかったっていうか、別に馴染みがないんだって。馴染みない人にも引っかかるんだよね。

みんなで、ポッポを守ろうの会を設立しよう(笑)」

ポッポには、馴染みのない人にも刺さる魅力があると話したフワちゃん。

また、フェスへの出演を終えたあと、母に車で迎えに来てもらって一緒に帰ったという話も。久しぶりに通った帰り道が懐かしくエモい気持ちになっていたというフワちゃんだが、母からは、「私は頻繁に来るから特に何とも思わない」とバッサリ。全く共感してもらえなかったと明かしていた。

フワちゃん、「青春のすべて」だった“夢の国”に久々に訪れエモさ炸裂「うわ~懐かしい!」
フワちゃん

フワちゃん

その後番組には、リスナーからもポッポに対する反響のメールが多数。「ポッポ最高!」といった声や思い出話など、様々な内容を紹介して盛り上がっていた。

radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20231114030000

編集部おすすめ