12月4日(月)、お笑いコンビナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月曜~木曜13時~15時30分)が放送。ゲスト出演したじゅんいちダビッドソンが、『R-1ぐらんぷり2014』(関西テレビフジテレビ系)で決勝進出を果たすも、それだけでは食えなかった過去を激白した。

「R-1、決勝行っても食えない!」じゅんいちダビッドソン、バ...の画像はこちら >>

じゅんいちダビッドソン

元々、売れない芸人時代に同じコールセンターでアルバイトをしていたというじゅんいちと塙。さらには、この番組の月曜パートナーである平野ノラも短期間ではあるがそこで働いており、土屋も同じ会社の違う部署に勤めていたということで、昔を懐かしむような雰囲気に包まれたが、この話の流れから、じゅんいちのアルバイト歴の話で盛り上がった。

土屋:バイトを辞められるようになったのは、(2015年の)『R-1ぐらんぷり』優勝ですか?

じゅんいち:僕はブラジルワールドカップですね。

(一同 笑い)

「R-1、決勝行っても食えない!」じゅんいちダビッドソン、バイト辞めて苦労した過去を激白
じゅんいちダビッドソンの話に耳を傾ける一同

じゅんいちダビッドソンの話に耳を傾ける一同

じゅんいち:(笑いを制すように)本当に。冗談じゃなくて。R-1優勝する前の年、2014年の時に決勝は出たのよ。本田圭佑のものまねのコントで。

土屋:あー! 決勝には、優勝する前に1回出てたんだ。

平野:(2014年と2015年の)2回出てた!

塙:「無回転なぞかけ」?(本田圭佑の無回転シュートになぞらえて、全く“かかっていない”なぞかけを披露していくというネタ)

じゅんいち:そう!「無回転なぞかけ」で決勝出て、決勝の1回戦で負けたけど、一応そこで初めて決勝出たんで。で、ちょうど、そのアルバイト先の夜中の部署が潰れることになって、他の若手の人とかは違う昼の部署とかに異動したけど、俺は「R-1行くから!」って言って……妻とか周りの先輩とかも「もう食えるから、ここでアルバイト一気に辞めて、いったれよ!」って激励してくれて。「分かりました」って言って……

塙:R-1で決勝行ったんだからね。

「R-1、決勝行っても食えない!」じゅんいちダビッドソン、バイト辞めて苦労した過去を激白
じゅんいちダビッドソンの話に耳を傾ける一同

じゅんいちダビッドソンの話に耳を傾ける一同

じゅんいち:で、パッとアルバイト辞めて。

決勝出て。で、やっぱり俺だけなんとなく気付いてたんやけど……R-1,決勝行くぐらいでは食えないのよ。

(一同 苦笑)

土屋:(笑いながら)気付いてたのにバイト辞めちゃったんですか?

じゅんいち:バイト辞めたい(気持ちの)ほうが勝ってて……

塙:下手したら優勝したって食えないでしょう。

(一同 笑い)

じゅんいち:それは人による。

土屋:そういう人もいるけど。

(一同 笑い)

「R-1、決勝行っても食えない!」じゅんいちダビッドソン、バイト辞めて苦労した過去を激白
じゅんいちダビッドソン  ナイツ・塙宣之、土屋伸之  平野ノラ

じゅんいちダビッドソン  ナイツ・塙宣之、土屋伸之  平野ノラ

2014年のR-1決勝進出だけでは、仕事量が急増することがなかったじゅんいちであったが、本田圭佑のマネをする人という形で世間にも認知されるようになり、転機が訪れたのはその年の夏にブラジルで開催されたサッカーワールドカップとのこと。「本田圭佑の格好で通り過ぎる役とか、モノマネのテレビ出演がめっちゃ来て、そこで初めてちゃんと飯を食えるようになった」とじゅんいちが振り返った。塙に「本当、本田圭佑には感謝ですね」言われると、じゅんいちも「そうなんですよ。たまに忘れるからね! こういう所で言っておかないと」と明るくコメントし、スタジオの笑いを誘った。

radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20231204140400

編集部おすすめ