笑福亭鶴瓶が12月10日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演、神社で遭遇して戸惑った体験を告白した。

笑福亭鶴瓶、神社で鳴らした鈴が落下!「そんなことあるんかな…...の画像はこちら >>

笑福亭鶴瓶

人の少ない朝方、自身の家の近所にあるという神社を参拝したという鶴瓶。

その日もいつものように参拝していると……

「そんなことあるんかな? 思ったんやけど、カランカランやったら、ボーン落ちてきて。鈴落ちてきてん」

……何の気無しに鈴緒を揺らしたら、鈴を落としてしまったそうだ。

転がってしまった鈴を拾って賽銭箱の上に置いておいたが、誰にもその状態を話すことができずに困り果ててしまったという。

笑福亭鶴瓶、神社で鳴らした鈴が落下!「そんなことあるんかな……」
笑福亭鶴瓶、ニッポン放送・箱崎みどりアナウンサー

笑福亭鶴瓶、ニッポン放送・箱崎みどりアナウンサー

「験(げん)がええのか、悪いのかわからん」

古来よりお客さんが沢山入ることを“鈴生り(すずなり)”と言うが、そう思わないとやってられないと鶴瓶。

いよいよ自身の落語会も大詰めという場面でのまさかの現象。縁起が良いことを願うばかりだ。

編集部おすすめ