2024年7月12日(金)~15日(月・祝)、横浜赤レンガ倉庫で新しいハワイイベント「FUN! ALOHA! 2024 in YOKOHAMA」が開催される。
「FUN! ALOHA! 2024 in YOKOHAMA」メインビジュアル
7月12日(金)~7月15日(月・祝)開催 ハワイを感じ、ハワイを楽しむ。
横浜とハワイは140年以上の繋がりがあり、これまでも横浜では数多くのハワイイベントが行われてきたが、2024年、また一つ新しいハワイイベントが誕生。「FUN! ALOHA! 2024 in YOKOHAMA」は、ステージでフラ・ウクレレを観て、キッチンカーエリアでハワイアンフードやドリンクを堪能し、マーケットでアパレルやアクセサリーのショッピングを楽しみ、横浜にいながらハワイを体感できるイベント。
そんな「FUN! ALOHA! 2024 in YOKOHAMA 」の第一弾出店社情報とキービジュアルが公開となった
キッチンカー/マーケットエリアに出店する12店舗を先行公開!
キッチンカーエリア、マーケットエリアへの出店店舗情報が一部先行公開。ハワイアンフードを堪能し、ハワイのファッションやアクセサリーなどをショッピングしながら、楽しい時間を過ごせること間違いなし!
★魅力的なハワイアンマーケットが集結!

サーフアンドシー
<サーフアンドシー>
オアフ島ハレイワのシグニチャーストア「Surf ʼNSea」が限定出店いたします。現地でしか手に入らない定番商品や本年度の新作を空輸してお届けいたします。

マツモトシェイブアイス
<マツモトシェイブアイス>
オアフ島ハレイワのシグニチャーストア「Matsumotoshaveice」の定番商品、新作商品を空輸し販売いたします。当イベントでの地域及び期間限定で円安前の価格にて販売いたします。

Haleiwa Happy Market
<Haleiwa Happy Market>
ハワイと日本をalohaで繋ぐ架け橋。

海雑貨Aperitivo
<海雑貨Aperitivo>
南房総・館山にあるオーシャンフロントの店舗はカフェも併設、とにかく1年中夏、1年中ビーチリゾートがテーマの店です。

Pick the Hawaii
<Pick the Hawaii>
本物のハワイをお届けするピックザハワイ。ロコに人気のRainbow DRIVE-INや、 SURFERS COFFEE、LION COFFEEなどのアパレルや、ハワイ直輸入雑貨、食品を販売いたします。

<88TEES>
ハワイ人気ブランド88TEESの新作入荷! ぜひ見に来てください!

<Little JJ江ノ島>
ハワイアン・ビーチリゾートとして江ノ島で10年以上営業しております。

<LOCAL MOTION>
ハワイ・サーフ・海を愛する皆様へハワイアンプロダクトをお届け。
★ハワイのグルメを満喫できるキッチンカーが登場!

<COCONUT TREE>
モチコチキン、ガーリックシュリンプ、ロコモコ、牛ステーキ。ボリューム満点のメガハワイアンBOX

<Wow Wow Hawaiian Lemonade>
フレッシュレモンを贅沢に絞りパッションフルーツペーストをミックス。さらにストロベリーをグラデーションした爽やかな香りのレモネード。

<Megʻs Kitchen>
メグズマラサダは、外はカリッと中はふわふわもちもちのハワイアンドーナツ。軽い食感がやみつきになってしまいます。

<アフアフ>(Ahuahu South Loco Style)
創業23年老舗ガーリックシュリンプ専門店 ハワイ出身元大関KONISHIKIや多数のハワイ通もこぞって
「これはローカル 本物 」「ハワイ超え 」と大絶賛のガーリックシュリンプ!!
「FUN! ALOHA! 2024 in YOKOHAMA」メインビジュアル
メインビジュアルは、ホノルルを拠点に活動するイラストレーターのKelsie Dayna氏が制作。横浜赤レンガ倉庫や横浜の名所と、ハワイのアクティビティ等を盛り込み、“FUN! ALOHA!”を表現したビジュアルが完成。
「FUN! ALOHA! 2024 in YOKOHAMA」メインビジュアル
<作者からのコメント>
横浜のイベント「FUN! ALOHA! 2024 in YOKOHAMA」のビジュアルを制作できてとても嬉しいです。横浜の美しい景色を背景に、ハワイの素晴らしいところをすべて盛り込みたいと思いました。横浜ベイブリッジ、横浜ランドマークタワー、コスモクロック、そして今回の会場である横浜赤レンガ倉庫でハワイアンフードを食べたり、ハワイアンミュージックやフラを通してハワイの楽しいライフスタイル(=FUN! ALOHA!)を表現しました。常に私が作品を作るうえで意識しているテーマは、ハワイの活気ある”アロハ・スピリット“です。ハワイにいる人も、海を越えて遠くにいる人も、気持ちはひとつになれるという想いをこめています。

Kelsie Dayna(ケルシー・ダニヤ)
<作者紹介>
【イラストレーター】Kelsie Dayna(ケルシー・ダニヤ)
ホノルルを拠点に活動するイラストレーター、アーティスト。
オアフ島で生まれ育ったケルシーの作品は、彼女の島育ちに大きく影響を受けている。
彼女の作品は、明るく遊び心のある色使いを通して、日常生活に楽しさと笑顔をもたらすことを目指している。
コロナ禍で退職し、ケルシーは大好きなアートを仕事に変え、以来、独自の作品だけでなく企業とのコラボレーションデザインも手掛ける。ハワイを代表するイラストレーターの一人である。
メインビジュアルは、ホノルルを拠点に活動するイラストレーターのKelsie Dayna氏が制作。
横浜赤レンガ倉庫や横浜の名所と、ハワイのアクティビティ等を盛り込み、“FUN! ALOHA!”を表現したビジュアルが完成しました。

横浜赤レンガ倉庫
■期間:2024年7月12日(金)~2024年7月15日(月・祝)
■時間:10:00~20:00 ※12日(金)は夕方開場予定※15日(月・祝)は夕方までの開催予定
■会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
【横浜赤レンガ倉庫とは】
創建100 年を超える歴史的建造物を活⽤した⽂化・商業施設。当時の倉庫の⾯影を残した館内には様々なショップやレストラン・カフェが軒を連ね、⼆棟間の広場では四季折々のイベントを開催しています。これまでに累計1億1千万人以上の方にご来館いただいております。施設に隣接する赤レンガパークは、横浜港を臨む開放的なロケーションが魅力で、観光で訪れた方だけでなく、ランニングやワンちゃんとのお散歩など多くの方が行き交い、思い思いにお過ごしになっています。港を行き交う船やみなとみらいの景色を眺めたり、芝生に座ってくつろいだり、目の前の桟橋からクルーズ船の船旅もお楽しみいただけます。
■アクセス:
みなとみらい線「馬車道」駅、「日本大通り」駅から徒歩6分
JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅、「桜木町」駅から徒歩15分
■入場料:無料※但し、飲食代別途
■主催:FUN! ALOHA! 2024 in YOKOHAMA実行委員会