ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで放送されている、深夜ラジオの代名詞『オールナイトニッポン』。この度、2025年4月からの放送を担当する『オールナイトニッポン』のレギュラーパーソナリティのラインナップが発表された。

永野芽郁、&TEAMがオールナイトニッポン新パーソナリティに...の画像はこちら >>

永野芽郁、YUMA、HARUA、TAKI(&TEAM)

平日の深夜24時からの『オールナイトニッポンX(クロス)』の月曜日の新パーソナリティには、俳優の永野芽郁が決定した。また、この春から金曜日にも『オールナイトニッポンX(クロス)』の放送が決定。週替わりのパーソナリティでお届けするが、毎月最終金曜日には、2022年12月にデビューしたグローバルグループ&TEAMがパーソナリティを担当する。5月を皮切りに初のアジアツアーを開催することが決定しており、4月23日には3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」の発売を控えるなど注目を集める9人組だ。

永野は2019年3月に特別番組『永野芽郁のオールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを担当。また、 &TEAMは、2022年12月に『&TEAMのオールナイトニッポンX(クロス)』、2024年12月に『&TEAMのオールナイトニッポンGOLD』を担当しており、いずれも反響が大きかったため、この度、レギュラーパーソナリティ就任となった。

また、既報の通り、深夜27時からの『オールナイトニッポン0(ZERO)』の月曜日は、現在 『オールナイトニッポンX(クロス)』の月曜パーソナリティでシンガーソングライターであるキタニタツヤが担当。

さらに月曜日から金曜日までの『オールナイトニッポン0(ZERO)』は3月31日から四国放送がネット局に加わり、全国35局ネット、土曜日の『オールナイトニッポン0(ZERO)』は4月から熊本放送がネット局に加わり、27局ネットになることが発表された。

その他曜日のパーソナリティは、2024年度から引き続き、現在レギュラーのパーソナリティが担当する。

時代を象徴するパーソナリティが新たに加わる2025年度の『オールナイトニッポン』は3月31日(月)からスタート。

永野芽郁、&TEAMがオールナイトニッポン新パーソナリティに決定! キタニタツヤはANN0月曜を担当!
永野芽郁

永野芽郁

■永野芽郁コメント

2019年に初めて「オールナイトニッポンGOLD」を担当させていただき、「ラジオの世界ってこんなに楽しいんだ!」と思いました。またご縁があれば、と思っていましたので、今回レギュラーパーソナリティとして戻って来られて光栄です。

プライベートではお話するのが好きなので、普段の私で、みなさんと一緒に過ごせたらいいなと思います。

リスナーのみなさんと楽しく愉快な1時間にしていきたいです。

永野芽郁、&TEAMがオールナイトニッポン新パーソナリティに決定! キタニタツヤはANN0月曜を担当!
&TEAM ⒸYX LABELS

&TEAM ⒸYX LABELS

■&TEAMコメント

今回、僕たち&TEAMがオールナイトニッポンX(クロス)の月1レギュラーに出演させていただくことになりました!ラジオは、ステージの時とはまた違った素の姿をより伝えられる場だと思うのでドキドキしながらも、普段からずっとしゃべり続けている僕たちの本領を発揮できるよう頑張ります!たくさんのリスナーの皆様と楽しい金曜日を過ごせることをメンバー一同、楽しみにしています。

永野芽郁、&TEAMがオールナイトニッポン新パーソナリティに決定! キタニタツヤはANN0月曜を担当!
キタニタツヤ

キタニタツヤ

■キタニタツヤ コメント

今より深い時間になるのも、30分長くなるのも体力的に大変だと思いますが、より持続可能なラジオを目指して、早口もおさえて頑張りたいと思います。

この1年「オールナイトニッポンX」ではマンガとかアニメとかオモチャとかインターネットの話を中心にして、たまに真面目な音楽の話を…みたいな感じで毎週時間いっぱい喋り倒してきましたが、音楽家だというところが忘れられつつあるので、そこをバランスよく、ちゃんと音楽の話もしようと思います。

そして今まで音だけの世界でベイブレードをやるというかなり無茶なことをやっていましたが、17LIVEでの映像配信も始まるので、視覚も込みでベイブレードをお届けしたいなと思います。

編集部おすすめ