フリーアナウンサーの田﨑さくらがパーソナリティを務める『SBI FX トレード presents田﨑さくらのStep Up!My LIFE』。7月21日(月)の放送は、番組パートナーを務める経済アナリストの森永康平、ゲストにお掃除職人のきよきよが出演。

掃除における「汚れへの向き合い方」について話した。

田﨑さくらは、掃除を好きになれるのか!? 「週に1回を 欠か...の画像はこちら >>

お掃除職人歴38年のきよきよ。部屋の掃除に悩む田﨑は“排水口の掃除”について「お風呂の排水口のヌメヌメはどうすれば防げますか」と質問。それを受けてきよきよは「汚れる前に、週に1回か2回、塩素系の洗剤をスプレーしておくだけで、随分と違います」と答えたが、田﨑は自分から質問をしたにもかかわらず「え?週に1回か2回ですか……」と面倒そうな反応を見せた。さらに番組パートナーの森永も「半年に1回くらいという答えを期待していたんですけどね」と、同じく面倒そうな表情を浮かべた。

そんな2人の表情を見たきよきよは、「基本的にお風呂は毎日掃除をして欲しいです。毎回、お風呂を出る時に中性洗剤で洗い流すだけでも効果があります」と予防清掃の極意を伝授。それを聞いた森永は「週に1回の掃除を面倒に思うか思わないかが、掃除を好きになれるかの分かれ目ですね」と話し、田﨑は「確かにお風呂は毎日使う場所ですからね」と、きよきよの言葉を受け止めていた。

また、きよきよは「洗濯と同じで、洋服にシミができたとき、すぐに洗うと汚れが落ちやすいですが、しばらく放置していると、クリーニングのプロに頼まないと落ちなくなりますよね。掃除も同じで、汚れを放置しているとプロでないと落とせなくなるので、頑張ってほしい」と、“汚れへの向き合い方”を伝えた。

最後に田﨑から「これまでの経験で、きよきよさんが得たものは何ですか」と聞かれると、「私の場合は、たまたま掃除でしたが、どんな仕事でも極めると楽しいです」と返答。これを聞いた田﨑は「掃除は、やらないよりも、やった方が断然気持ちがいいですよね。

私もこれまで見て見ぬふりをしていた換気扇や排水口、頑張って掃除したいと思います」と、“面倒”を“楽しい”に変える決意を語った。

田﨑さくらは、掃除を好きになれるのか!? 「週に1回を 欠か...の画像はこちら >>

【番組概要】
■番組タイトル『SBI FXトレードpresents 田﨑さくらのStep Up!My LIFE』
■放送日時:2025年7月21日(月) 21時~21時30分放送
■パーソナリティ:田﨑さくら (フリーアナウンサー)
■パートナー:森永康平(経済アナリスト
■ゲスト:きよきよ(お掃除職人)
■番組メールアドレス:step@1242.com

radikoのタイムフリーを聴く:https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20250721210000

編集部おすすめ