漫画・アニメで人気の『ちいかわ』の絵柄を使った「ちいかわ アイマスク2」が2024年5月30日(木)から全国のカプセルトイ売り場に順次登場する。今回のラインナップも見逃せない!

>>>「ちいかわ アイマスク2」を個別にチェック!(画像6点)

『ちいかわ』はイラストレーター・ナガノが描くTwitter発の漫画作品。
いつも一生懸命なちいかわと友達のハチワレ、うさぎなどの個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語。
グッズ展開、コラボカフェ、企業コラボなど幅広く展開しており、講談社から書籍『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』が6巻まで発売中。また2022年4月よりTVアニメ『ちいかわ』が『めざましテレビ』(フジテレビ系列)内にて放送中。2023年4月からは週2回放送されている。

今回のアイテムは、ちいかわたちになりきれるアイマスクの第2弾。
表面はちいかわたちの柔らかな表情に合わせた、ほわほわなボア素材を使用。

裏面は通気性の良いメッシュ素材を採用し、使用感抜群に仕上げられている。
第2弾のラインナップでは笑顔のちいかわたちに加え、「シーサー」と「古本屋 」が仲間入り!
ベルト部分でサイズ調整ができるので、お子様から大人の方まで幅広く使用できる。マジックテープで脱着も簡単だ。

ラインナップは、ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、古本屋、シーサーの全5種。各全長約68センチ。

現在何度目かのカプセルトイブーム。
今回のブームでは女性も重要なファン層として捉えられており、ファンシー系キャラのアイテムが各社から展開されている。また、まだ書籍化・アニメ化されていないインディーズキャラが取り上げられることも多い。さらに、同一作品のカプセルトイが複数の会社からリリースされる例も散見される。ちょっとしたファンシー系カプセルトイ戦国時代である。
『ちいかわ』もアニメ化前からキタンクラブがカプセルトイ化、現在はバンダイからもガシャポンがリリースされており、現在のブームを象徴する存在の一つだ。

「わ~らうと まいにち あ・く・む!!」を初めとして、割と悪い夢の登場回数が多い『ちいかわ』だが、皆さんはこのアイマスクでぐっすりよい夢を見ていただきたい。


(C)nagano / chiikawa committee