ビックカメラは店舗・オンラインショップともに、LINEポイントクラブの「特典クーポン」が利用可能。事前にビックカメラの特典クーポンをダウンロードした上で、LINEをインストールしたスマートフォンでビックカメラ.comで注文し、支払時にLINE Payを選ぶと5%オフで購入できる。
他の家電量販店(ヤマダ電機グループ、エディオングループ、上新電機、ケーズデンキ)の特典クーポンは、店舗のみ利用可。最大3%還元のLINE Payで支払うと、割引分とポイント還元分(ビックポイント+LINEポイント)をあわせ、10%以上戻ってくる。
【関連記事】
家電量販の「決算セール」チラシでチェックしたい「4つ」のポイント
新型コロナで逆風のビック酒販、新社長が実践する「O2O」戦略
アイコンは赤1色・アルファベット1文字 PayPayとビックカメラ公式アプリの共通点
お得なLINEの特典クーポン 100円以下の購入ならLINE Pay残高なしでも使える
「チャージ & ペイ」開始で、大きく変わった「LINE Pay」をおさらい