台湾フライドチキン「ジーパイ」をメインに、リーズナブルな台湾夜市の屋台名物フードをそろえた「東京台北夜市」が“店舗を持たない飲食店”ゴーストレストランとして東京都中央区の日本橋エリアにオープンした。フードデリバリーサービス「Uber Eats」で、メニューの提供を4月5日に開始し、順次「menu」のサービスも提供する。


 東京・三越前駅に直結する商業施設「コレド室町テラス」内に店を構える台湾料理レストラン「富錦樹台菜香檳(フージンツリー)」店頭でもテイクアウトでの販売を行う。東京台北夜市は、台湾料理レストラン「富錦樹台菜香檳」監修のもと、自宅では再現が難しい、台湾屋台料理を本場そのままの味で提供するテイクアウト・デリバリー専門店。「富錦樹台菜香檳」のノウハウがあってこそ生まれた本物の味を届ける。
 メイン料理は、台湾夜市では定番とされながら、日本国内ではあまり見かけないジーパイ。ジーパイは、鶏肉1枚をそのまま揚げた、いわば台湾風巨大フライドチキンで、台湾の屋台グルメとしては定番中の定番となっている。東京台北夜市で提供するジーパイは、鶏肉を腐乳でマリネしてカラッと揚げた、本場仕様の味わい。スパイスは、台湾塩コショウや麻辣など5種から選ぶことができる。
 このほかにも、「魯肉飯(ルーローハン)」「鶏肉飯(ジーローハン)」「台湾おにぎり」「豆花(トーファ)」といった、台湾ならではのローカルフードをそろえている。
【関連記事】
台湾グルメが原宿に集結、Food Factoryで「台湾博覧会」期間限定の開催
ふるさと納税も対象「おうちでごはんキャンペーン +20%dポイント還元!」 狙いは金曜・土曜
ホットペッパーグルメ、Go To Eatポイントの有効期限を延長、6月30日まで
“ファミリーミート開発会議”から生まれた「ベーコーンマヨネーズおむすび」、ファミマから
自宅でミシュラン店のピザが楽しめる「進化系冷凍グルメ」を限定販売
編集部おすすめ