ジェーシービー、南国交通、小田原機器、井浦商会、QUADRACは4月27日に、南国交通が運行する鹿児島空港連絡バスに導入しているタッチ決済において、JCB/American Express/Diners Club/Discoverの取り扱いを開始する。また、今回の取り扱い拡大にともない、鹿児島空港から鹿児島市内、薩摩川内市、出水市や熊本県の水俣までの乗車がより便利かつ簡単に利用できるようになる。


●カードやスマホをかざすだけ
 鹿児島空港連絡バスは、車内に設置された専用機器にタッチ決済に対応したカードやスマートフォンなどを、乗降車時それぞれにかざすことで、バスを利用可能となっている。
 タッチ決済への対応路線は、鹿児島空港―鹿児島市内、鹿児島空港―川内、鹿児島空港―宮之城・出水・阿久根、鹿児島空港―栗野・大口・水俣の各線で、鹿児島空港―鹿児島市内はワンタッチ決済、その他の路線ではツータッチ決済となる。
 鹿児島空港―鹿児島市内の路線では、乗車時にタッチ決済専用機器にカードやスマートフォンなどで触れることで決済できる。
 他の路線では、乗車時と降車時の2回、カードやスマートフォンなどでタッチ決済専用機器に触れる必要がある。
 なお、タッチ決済は、QUADRACの「Q-move」サイトにて会員登録後に利用可能となる。
【関連記事】
阿蘇くまもと空港のリムジンバスでVisaタッチ決済が使える! 新旅客ターミナルビルの開業に合わせて
岩手県の高速バスでキャッシュレス決済が加速、「八盛号」と「久慈こはく号」で導入
横浜市、市営バスで「Visaのタッチ決済」実証実験 平日に運行
江ノ電、タッチ決済による乗車を開始へ、首都圏エリア初
ディズニーストア、JCBのタッチ決済に対応
編集部おすすめ