ビックカメラグループのコジマは、宮城県内4店舗で「ミニ四駆 サイクロンマグナム ベガルタ仙台ver.」の販売を8月19日に開始する。価格は2200円。
●800個の限定販売
コジマは、家族で組み立てから走行まで楽しめるミニ四駆の販売やコースの設置に力を入れている。今回のミニ四駆 サイクロンマグナム ベガルタ仙台ver.は、ミニ四駆マンガ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の主人公の一人、星馬豪の3台目のマシン。タイヤをカバーする前後のカウルを小型化し、大型リヤウイングを装備しているスタイルが特徴の車種をベースに、ベガルタ仙台オリジナルスリーブとステッカーを追加した特別バージョンとなっている。
このモデルは、ベガルタ仙台がデザインを監修し、クラブのグッズを取り扱うKAMOショップと宮城県内のコジマ店舗(コジマ×ビックカメラ イオンモール新利府北館店、コジマ×ビックカメラ泉中央店、コジマ×ビックカメラ イオンモール名取店、コジマ×ビックカメラ多賀城店)のみの販売となり、同社では800個を限定販売する。
なお、ミニ四駆 サイクロンマグナム ベガルタ仙台 ver.の発売を記念し、8月19日にベガルタ仙台のホームゲームが行われるユアテックスタジアム仙台で特設ミニ四駆サーキットを設置した走行体験会と、ミニ四駆組み立て教室を開催する。ミニ四駆初心者の子どもでも、マシンを完成し、走らせる喜びを体感できるよう、コジマのスタッフがていねいにサポートする。同社では、ベガルタ仙台を盛り上げ、チームの活躍を応援していく。
【関連記事】
聖蹟桜ヶ丘に「コジマ×ビックカメラ」9月に出店、地域密着の強みを生かす
家電量販店の7月売上高は猛暑の影響で好調に推移、エディオンとビックカメラは前年2桁増
コジマ、23年8月期第3四半期は巣ごもり需要の反動減と販管費増加で減収減益に
コジマ×ビックカメラ有明ガーデン店がオープン、臨海副都心に住むファミリー層向けに品揃えを充実
家電量販4社の6月売上高は前年比90%前後、4~6月の第1四半期も前年割れに
1人2台までの販売となる。
●800個の限定販売
コジマは、家族で組み立てから走行まで楽しめるミニ四駆の販売やコースの設置に力を入れている。今回のミニ四駆 サイクロンマグナム ベガルタ仙台ver.は、ミニ四駆マンガ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の主人公の一人、星馬豪の3台目のマシン。タイヤをカバーする前後のカウルを小型化し、大型リヤウイングを装備しているスタイルが特徴の車種をベースに、ベガルタ仙台オリジナルスリーブとステッカーを追加した特別バージョンとなっている。
このモデルは、ベガルタ仙台がデザインを監修し、クラブのグッズを取り扱うKAMOショップと宮城県内のコジマ店舗(コジマ×ビックカメラ イオンモール新利府北館店、コジマ×ビックカメラ泉中央店、コジマ×ビックカメラ イオンモール名取店、コジマ×ビックカメラ多賀城店)のみの販売となり、同社では800個を限定販売する。
なお、ミニ四駆 サイクロンマグナム ベガルタ仙台 ver.の発売を記念し、8月19日にベガルタ仙台のホームゲームが行われるユアテックスタジアム仙台で特設ミニ四駆サーキットを設置した走行体験会と、ミニ四駆組み立て教室を開催する。ミニ四駆初心者の子どもでも、マシンを完成し、走らせる喜びを体感できるよう、コジマのスタッフがていねいにサポートする。同社では、ベガルタ仙台を盛り上げ、チームの活躍を応援していく。
【関連記事】
聖蹟桜ヶ丘に「コジマ×ビックカメラ」9月に出店、地域密着の強みを生かす
家電量販店の7月売上高は猛暑の影響で好調に推移、エディオンとビックカメラは前年2桁増
コジマ、23年8月期第3四半期は巣ごもり需要の反動減と販管費増加で減収減益に
コジマ×ビックカメラ有明ガーデン店がオープン、臨海副都心に住むファミリー層向けに品揃えを充実
家電量販4社の6月売上高は前年比90%前後、4~6月の第1四半期も前年割れに
編集部おすすめ