ビックカメラグループは、「日本地図カレンダー」の2024年版を11月10日から配布する。

●家族で楽しめる豆知識を掲載
 日本地図カレンダーは、毎年配布して人気を博している。
子どもの学習や知育ポスターとして利用できるよう、県庁所在地や国立・国定公園、自動車道・新幹線路線図などが分かりやすい250万分の1の詳細日本地図を採用。加えて、国内の世界遺産一覧や年齢干支早見表、お札の歴史など、家族で楽しめる豆知識も掲載している。
【関連記事】
ビックカメラ、作り置きで冷凍したおかずも上手に解凍できる「電子レンジ」
ビックカメラが特設クラウドファンディング「ビックFIRE2024」開設、エントリー募集開始
「Anker Store ビックカメララゾーナ川崎」10月25日オープン
「ふくふく ふくろう いけぶくろ」から始まるビックカメラの新テーマソング YouTubeで公開中
大阪の「コジマ×ビックカメラ大東店」で「まるごと栃木物産展」を開催
編集部おすすめ