4月12日(水)発売のシングル『青春時計』でついに全国に打って出る、AKB48国内5番目の姉妹グループ「NGT48」。新潟県を活動拠点とし、地域活性化をテーマに2015年に結成されたグループだが、今回のメジャーデビューをきっかけに、もっと彼女たち個人のことをみんなに知ってほしい!と言うことで、それぞれのパーソナルに迫るインタビューを短期連載!
NGT48奈良未遥「この曲のせいで、最近ずっと泣いているんで...の画像はこちら >>
写真を拡大

“ピヨピヨの成長途中”という、みはちゃんこと奈良未遥。

新潟県出身のメンバーが多い中、の青森県出身ということで、津軽弁で仲の良いメンバーを他己紹介してもらいました!さらに、研究生メンバーは私服で登場してもらっちゃいましたよ!今回のみはちゃんコーデには、実は仲よしエピソードが詰まってます♡

第3回:山口真帆さんインタビューはコチラから

NGT48奈良未遥「この曲のせいで、最近ずっと泣いているんです…」
写真を拡大

――おっとりキャラに津軽弁という、とてもかわいいギャップのある奈良さんには、この質問をぶつけたいと思います。ずばり、仲の良いNGT48のメンバーBEST3は? もし可能であれば、津軽弁で教えてください。

(編集部注※ 津軽弁を感じていただくため、今回は特別に文中の一部を太字や(ルビ)で表記しております)

奈良 え~とですね、仲(なが)いいメンバーは……悩むなぁ……んでも、西潟茉莉奈ちゃん、荻野由佳ちゃん、西村菜那子ちゃん……の3人ですね。

――ほほう! ちなみに奈良さんにとって西潟さんは、どんな人?

奈良 西潟さんは――私(わだし)はガチャって呼んでるんですけど、ガチャと由佳ちゃんと私は、よくガチャのおうちに行って遊んだり、お鍋したりするんですよ。彼女は面倒見がいいというか、なんでも相談出来るし、しいし、気くばり上手だし……私にとっては、メンバーというよりも、もぉ、お姉ちゃんみたいな人ですね。

――今日の衣装も、実は西潟さんからのプレゼントって聞いたけど?

奈良 はい♡ ガチャが私のお誕生日にプレゼントしてくれたものなんです。とても気に入っているんですよ♡ 似合ってますか?

――西潟さんは料理上手だって聞いたけど、お鍋以外に何か作ってくれたりする?

奈良 いろいろ作ってくれるんですけど、ガチャが作るタコライスがすごく美味しくて、私、大好きなんです。それでついついリクエストしちゃうんですよ。タコライスに付けてくれるスープみたいなのがあるんですけど、それもすごく美味しくて♡ 「今度、未遥が食材買うから作って!」ってお願いしている真っ最中なんですよ。

――では、荻野さんについて教えてください。

奈良 由佳ちゃんは、副キャプテンとしてNGT48のことを引っ張ってくれて、すごい尊敬できる仲間です。実は、研究生公演が始まるときに、由佳ちゃんがメンバーひとりひとりにメッセージカードを書いてくれたんです。

しかも、気付かれないように衣装のかごに入れておいてくれて……。ふっと見たらカードに「がんばってね!」って書いてあって……そうやって、いつもみんなを喜ばせようとしてくれる、優しい子なんです。

――うわ、なんか聞いてるだけで感動して泣きそうになってきた。そういう心配りって、うれしいよね。

奈良 そうなんです。とくに公演前で緊張している中だったので、本当にうれしかったです。いつか、由佳ちゃんみたいになれたらいいな、って思ってます。

――続いて、西村菜那子ちゃんは? 同じ研究生だけど、ライバルって感じだったりしないの?

奈良 ライバルなんてとんでもないです!! 菜那子ちゃんは本当に素敵な女の子で、私のことをいつも優しくフォローしてくれるんですよ。私が緊張してしゃべれなくなっちゃったりすると、背中ポンポンってしてくれたり、目を合わせて「うんうん、大丈夫、がんばれ!」って応援の視線を送ってくれたり、しゃべる内容をこっそり教えてくれたり……。

――優しすぎる……!

奈良 そうなんですよ。菜那子ちゃんの気くばりには、いつも救われているんです。あ、NGT48のメンバーは、みんな優しいんですよ。

本当に、NGT48に入って良がったぁ~って思っています。

――あれ? ふと思ったんだけど、発音はわりとナマっているけど、そこまでベタな津軽弁は出ないね。

奈良 イントネーション(奈良さんの発音では:いんとねぇしょん)が違ったりっていうのはあるんですけど、普段は標準語の環境にいるので、こういうインタビューだと、なんか勝手に緊張しちゃって、普通の言葉になっちゃうんです。でも、家族としゃべっでたり、地元のお友達と電話したすぐ後にスタッフさんから電話があっだりすると「今日、すごいナマってるね。どうしたの?」って言われます。だから本当は、すごいんです♡

――津軽弁、好き?

NGT48奈良未遥「この曲のせいで、最近ずっと泣いているんです…」
写真を拡大

奈良 もちろんです♡ 青森県には、大きく分けてふたつの方言があって、南部弁は標準語にちょっと近いんですけど、津軽弁は濁点が多くて「だべ」とか、ちょっと濁ってる感じの言葉が多いんです。「ズーズー弁」って言われることもあるんですが、濁音が多い分言葉が強く聞こえちゃうみたいで、本気の津軽弁だと「何言ってるか分からない」って言われちゃうんですよ。標準語をしゃべられてるみなさんが私の地元に来たら……「あの人だぢ、何しゃべっでるんだべな?」って、不思議に思われるんじゃないでしょうか。

――あはは、それもう思いっきり方言だけどねw そうだ、津軽弁方言だと思ってなかった言葉はある?

奈良 「おささる」ですね。「あれ? この電気のスイッチ、おささんない」とか普通に使っていたら「何それ?」って言われてびっくりしました。津軽弁というか、東北~北海道にかけての方言みたいなんですけど、地元ではごく普通に使っている言葉なので、まさか、他の地域の方は使わないなんて、思ってもいませんでした。

――普段は標準語を話すようにしているの?

奈良 そうですね。

がんばってはいるのですが。普通にしゃべってても、突然、方言スイッチが入っちゃうときがあるんですよ。この前も『SHOWROOM』でしゃべっていて、それまで標準語を使ってたのに、いきなり津軽弁スイッチが入っちゃって、そうなると今度は、方言から抜けられなくなって……。配信のコメントで「あれ? 未遥がナマってきた!」って次々書かれちゃって、それにアセって余計にナマってきちゃったりして……。「今日は、ナマったまま配信します!」って言っちゃいました♡

――奈良さんのパワーで、日本にもっともっと津軽弁を普及させないと!

奈良 そですね。いつか津軽弁が共通語になって「おささんない」が通用する日が……来てほしいです♡

――メジャーデビューの第一歩となる、シングル「青春時計」。中でもお気に入りの曲はどれですか?

奈良 研究生10人で歌わせていただいた「下の名で呼べたのは…」が好きですね。水澤彩佳ちゃん(みーずん)ってメンバーが最近卒業したので、最初で最後の研究生10人そろっての歌なので、本当に記憶に残る一曲になっています。

――歌詞に特徴があるよね。

奈良 はい。研究生として活動してきて、悔しい思いをしたり、辛い思いをしたり、嬉しいこともたくさんあったので、私たちが実際に感じてきた思いがそのまま歌詞に現れているような曲なんです。この曲は本当に、私たち10人にとって宝物みたいなもの。

みーずんを含めた私たち研究生の、特別で大切な曲なんです。
 これから、2期生、3期生、って新しい研究生が入ってくると思うのですが、みんな絶対、共感してくれると思います。新しい子たちにも「この曲がいちばんいい!」って思ってもらって、歌い継いでもらえたらうれしいですね。ぐすん。

――あれ!? ちょ、泣いてる?

NGT48奈良未遥「この曲のせいで、最近ずっと泣いているんです…」
写真を拡大

奈良 ごめんなさい……泣けてくるんですよ、この曲。音楽そのものもとてもいい曲だし、歌詞を追ううちになんかこう、いろいろなことが浮かんできて……この曲のせいで、最近ずっと泣いてるんです。少し前に収録があったのですが、そのときも泣いてしまって……泣きすぎてます。私、泣き虫なんですよね。

――それだけ感情をこめて歌えるっていうのは、イイことだね!

奈良 はい。幸せすぎて、また泣けてきます!

 奈良未遥の「仲が良いメンバーBEST3」

西潟茉莉奈ちゃん

荻野由佳ちゃん

西村菜那子ちゃん

 

NGT48の私服調査緊急アンケート!

今日のコーデ自己採点は90点!

奈良 女の子感が満載のお洋服にしました。西潟茉莉奈ちゃんからプレゼントしてもらった、とってもお気に入りのワンピースが主役です。実は白いお洋服がマイブームなんです♡ワンピースはAnk Rouge、シューズはearthのものです。

Q普段、奈良さんの私服をみたときの他メンバーの反応はどうですか?

奈良 褒めてもらえることもあります!自分もお気に入りのお洋服を着ているときに褒めてもらえると、すごく嬉しくて何度もその服を着たくなっちゃうんです。

Q.NGT48メンバーの中で、奈良さんが一番「私服がおしゃれ!」と思うメンバーは?

奈良 大滝友梨亜ちゃんです!私には適わないくらいオシャレさんで憧れです。大滝ちゃんみたいなセンスの持ち主になりたいです。それに西潟茉莉奈ちゃんも!一緒にお買い物に行って、トータルコーデしてほしいですね。大好きです♡

Q.逆に、一番「私服がダサい!」と思うメンバーは?

奈良 村雲颯香ちゃんです。

編集部おすすめ