4月12日(水)発売のシングル『青春時計』でついに全国に打って出る、AKB48国内5番目の姉妹グループ「NGT48」。新潟県を活動拠点とし、地域活性化をテーマに2015年に結成されたグループだが、今回のメジャーデビューをきっかけに、もっと彼女たち個人のことをみんなに知ってほしい!と言うことで、それぞれのパーソナルに迫るインタビューを短期連載!
NGT48中村歩加「私がもっと頑張れば、もっと多くの方が救わ...の画像はこちら >>
写真を拡大

笑顔がトレードマークのあゆたろうこと、中村歩加。

「あゆたろうの笑顔は世界を救う!」というキャッチフレーズで、ファンからのハッピー報告も多いと言う彼女に『笑顔で救えたエピソード』を聴取。彼女の中で印象に残った驚きの報告とは?

第19回:村雲颯香さんインタビューはコチラから

NGT48中村歩加「私がもっと頑張れば、もっと多くの方が救われるのかな」
写真を拡大

――中村さんのキャッチフレーズの中に“笑顔で救う”というフレーズがありますが、このフレーズになったきっかけを教えてください。

中村 元々私自身がアイドルが大好きで、よくライヴなど観に行っていたんです。アイドルの方を観る度に元気をたくさんいただいて、じゃあ私がステージに立って、元気をあげる側の立場になったらどうなるんだろう?って思ったのが、私がアイドルを目指したきっかけで。なので、笑顔で世界を救ったら、たくさんの方に元気をあげられるんじゃないかなって。最初は「救うようになりたい」って言ってたんですけど、今は“ようになりたい”って期間は終了して(笑)。今は“救う”って言い切るようになりました!

――なるほど。とくにインパクトがある、「世界を」とかなりスケールが大きいワードがありますが、この部分もご自身で考えたんですか?

中村 そうですね。チャリティー感がすごいんですけど(笑)。

――ははは。次に『笑顔で人を救えたエピソード』があれば教えてください。

中村 劇場公演や握手会でレーンに並んでいただいた方には「今、救われているよ。

ありがとう」と…。とてもたくさんの方に言っていただけて。一番多い言葉ですね。

――めちゃめちゃたくさん救ってますね!

中村 そうなんですよね。自分で言うのもあれなんですが…(笑)。

――他には?

中村 「お肌の不調が治った」って言われたことがあります。「ずっと悩んでいたんだけど、あゆたろうのおかげだよ、ありがとう」って。

――え!笑顔だけでお肌が!

中村 このエピソードをTVでお話したんですよ。そうしたら、「あゆたろうを応援し始めて1年経つんだけど、1年間で一回も風邪を引かなかったよ!」って言っていただけたことも…。

――すごいパワーですね!それは同じ方なんですか?

中村 別の方なんです。TVで話したら、みなさんからご報告が寄せられまして…(笑)。

――(笑)。

すごいですね!

中村 たまたまだと思いますけど(笑)。

――じゃあ、中村さんご自身も報告を期待されていたり…?

中村 そうですね。私がもっと頑張れば、もっと多くの方が救われるのかなって。みなさんのご報告お待ちしております!(笑)。

――(笑)。冠番組の『にいがったフレンド!(テレビ新潟・月曜深夜0時59分~)で、芸人のロッチ・中岡さんによくいじられている印象があるのですが、一番衝撃だったいじりってありますか?

NGT48中村歩加「私がもっと頑張れば、もっと多くの方が救われるのかな」
写真を拡大

中村 そうですね、「じゃあ救ってみて」って言われて、「分かりました!あゆたろうがロッチさんを救う!」って返したら、「全然効かない」って言われちゃったことですね。効かないとか今まで一回もなかったので、それが衝撃的すぎて。なんかロッチさんには効かないんです。それが現時点の問題点で…。

――効かない原因って何だと思いますか?

中村 え~なんだろ。ロッチさん、闇が深いんじゃないですかね(笑)。あははははは(笑)。

もうちょっと私を知ってもらえればいいのかな、とも思うんですけど…。説得はしているんです。

――ロッチさんを救おうとし出して、どれくらい経ちましたか?

中村 今年の1月頃に番組が始まってすぐからなので、もう3,4カ月奮闘しています。ちょっとピンチですね。早く救ってあげないと(笑)。中岡さんが関節痛らしいんですよ。なので、それを治してあげたくて。

――頑張ってください(笑)。では、次に今回のデビューシングルで、中村さんが一番聴いてほしい一曲を教えてください。

中村 研究生が3月いっぱいでひとり卒業したのですが、10人で歌うことができた『下の名で呼べたのは…』ですね。『青春時計』って色々な年代の方の青春が詰まっていると思うんですが、『下の名で呼べたのは…』は私達NGT48の研究生10人時代の青春すべてがギュッと詰まっているんです。

――初めて聴いたときのことは覚えていますか?

中村 初めてデモ曲をいただいたとき、ひとりで部屋で聞いていたのですが泣いてしまいました。

監視カメラで私達のことずっと見ていたのかな!?ってくらい、私達らしい、胸にくる歌詞だったんですね。曲調もすごく素敵で。いい意味で衝撃的でした。「研究生の曲って神曲になりやすいよね」ってメンバーやファンの方から言っていただいて、すごく楽しみにしていたんです。聴いたときは今まで頑張ってきてよかったなーって思うくらい神曲でした。

――聴いた直後に、誰かに連絡をしたりしましたか?

中村 研究生10人のグループLINEがあるので、連絡しようと思ったんですけど、ちょうどメンバーのひとりが「顎が外れた!!!」って言って、メッセージが大騒ぎで(笑)。心配だったのもあるけど、この10人っていいな~っていい気持ちで落ち着いちゃいました(笑)。

――すごいタイミングで(笑)。では、研究生10人で一番深い思い出を教えてください。

中村 10人の関係が一番変わったのが、昨年の夏に研究生公演って枠を作っていただいたときですね。それまでは研究生って公演に毎回出れるわけではないので、いい意味でみんな貪欲だったんです。でも、悔しい部分もたくさんあったんですけど…。

研究生公演でステージに居場所があるってすごく大切で、みんなで作り上げようって意識が生まれました。そして、今まで貪欲にやりあっていた部分、気を使わずに改善点とかを言い合えて。言える分、もっといいものが作れていると思います。

――切磋琢磨しあえる仲間っていいですね。みんなで出掛けたりはしますか?

NGT48中村歩加「私がもっと頑張れば、もっと多くの方が救われるのかな」
写真を拡大

中村 みーずん(水澤彩佳)の卒業旅行で、新潟のサントピアワールドって遊園地に全員で遊びに行きました。私が提案したんですけど、その本人が寝坊してしまって(笑)。私は大変だったんですけど、みんな楽しそうでよかったです。偽りなく本当に仲良しな10人です。あ、あんまり仲良し、仲良し言い過ぎちゃうと偽りっぽいんですけど(笑)。誰とでも組み合わせ関係なく一緒にいられますね。

 

中村歩加の「笑顔で救えたエピソード」

お肌の不調が完治!

風邪を引かない!など

 

NGT48の私服調査緊急アンケート!

今日のコーディネイトの自己採点は100点!

中村 ストリート系で攻めてみました!腰に巻いたGジャンとソックスは〈ウィゴー〉、ワンピースは〈ステューシー〉、スニーカーは〈コンバース〉のものです。ネックレスは、NGT48に合格したときに、父からもらったとても大切なものです♡

Q普段、中村さんの私服をみたときの他メンバーの反応はどうですか?

中村 褒められることが多いと思います!ダサいって言われたことはないですね(笑)。

Q.NGT48メンバーの中で、中村さんが一番「私服がおしゃれ!」と思うメンバーは?

中村 がたねぇ(西潟茉莉奈)と…私で(笑)。がたねぇはモテそうなんです!私は女の子らしいお洋服を着ないので憧れます。

Q.逆に、一番「私服がダサい!」と思うメンバーは?

中村 村雲颯香ちゃんです。ワンパターンのイメージです(笑)。

編集部おすすめ