2020年9月25日に封切られた本作は、大きな反響を呼び、第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞、最優秀初演男優賞など数々の映画賞を受賞。
草なぎは満員の客席を見渡すと「185週も経っているのに満員御礼。僕満足、いっぽん満足!」とハイテンションで挨拶すると「今日はテレビも入っているということで空回り気味です」と苦笑い。
撮影から含めると5年近くの歳月が流れたが、草なぎは「頭のシーンから、最後まで全部覚えています」と胸を張ると「『ミッドナイトスワン』があって、今の僕がある。(草なぎが演じた)凪沙がいなかったら今の自分はいないです」と草なぎにとって非常に大きな出会いだったとしみじみ語っていた。
また草なぎ演じるトランスジェンダーの凪沙が預かった少女・一果を演じた服部は、当時から約4年の歳月が流れ、容姿も大きく変化。草なぎは「樹咲ちゃんも大人になられて……。僕よりも背が高くなりましたよね」と語ると、服部も「来月18歳、成人になります」と恥ずかしそうにはにかむ。
服部にとって女優デビュー作となったが「当時は夢みたいな気持ちで、実感もわかずに頑張っていましたが、いまとなると女優としてはこの作品はデビュー作でしたが、バレエで言うと集大成的な存在でした」と言葉を紡ぐと大粒の涙を流す。
草なぎは「樹咲はバレエの話をすると泣いてしまうんだよね。思い入れが強いんだよね」と気持ちを慮ると、服部は「幼い頃からバレエをやってきたのですが、この作品に出て『素敵だった』とか『キレイだったよ』という感想をいただくと、このためにバレエをやってきたんだなと救われた気持ちになりました」と熱い思いを吐露していた。
草なぎ、服部にとって強い思いがある本作。